仕事帰りに美容院に寄り、ヘナ。仲良しのシングルマザーの美容師さんだが、通い始めた頃は小学4年生だったお嬢さんが、もう高校生だ。ここでも、光陰矢。色々並べて...
浦和方面の仕事から帰り、区民センターで仕舞の自主練。今週は色々大変だったので、さすがに疲れたとみえ、週末とどめの自主練は辛かった。こういう時に、年齢を感じ...
怒髪天を突いた先週のお仕事案件の対処で、わさわさした一日。やれることはやった。帰り道、お参りした神社に書いてあった言葉が「誠実と正義」。そうだ、それなんだ...
いきなり秋の気配だ。この時期は、新米が美味し過ぎて、いつもは夕飯に白いご飯は食べないのに、つい食べてしまう。ご飯の友、鶏から。長谷川あかりさんに倣って、下...
今日は家にいられる。掃除、洗濯、お稽古ごとの練習で、一日が終わってしまった。軽い晩酌。豚ヒレの味噌漬け甘唐辛子の炒め煮メイカーズマークの水割を3杯ほどで眠...
家族のがんか通院に付き合い、日本橋に。2時頃に、近くの桃花林(by ホテルオークラ)で、重たいランチを食べてしまい、夜はこんなものだけで済ませる。アルコー...
甲府は本日38度とか言っておる。今日は甲府の隣、石和で「笛吹薪能」なるものがあるので、それ観て帰る予定。その前に、甲府中心地の老舗鰻屋さんで、鰻食べよう。...
午前の仕事で、今年最大級の怒り心頭。どうしてくれよう。とりあえず、連休明けまで考えないようにして、頭を冷そうと思うけど、確実に血圧が上がっているな。いった...
朝イチから、月一回の外部会議。午後1時頃までかかるのだけど、何が大変かというと、トイレ問題です。100人近い社員がいるのに、トイレがたった一つ。ありえない...
記録のみ。9月12日明日、山の家に来客あり、前日から山入りする。私は一度しか会ったことのない、夫の仕事関係のご夫婦。気軽くお招きしないで欲しい。親しい人な...
午前中は、ついトランプ✖️ハリスを見てしまった。ハリスさんが出て来るまでは、また4年間トランプに耐えなければならないかと覚悟して、あの顔と物言いに慣れるよ...
昨日、今日と、初めての来客多数で疲れた。相変わらず暑いけど、疲れ過ぎてビールを飲む気にもならず、適当な夕飯。こんな日もあるんだ。牛肉とトマトのオイスターソ...
午前中は2時間、区民センターでみっちり自主練。複雑な拍子がかなり踏めるようになってきた。何事にも上達がある。1週間の疲れが抜けず、何も料理したくない。かろ...
昼から仕事がらみの会食予定だったのが、先方の都合でキャンセルになる。わーい! 久しぶりに家にいられる週末で、本当に嬉しい。ゆっくり晩酌しよう。今日も、68...
モモヤマさんに教わり、京都の中華屋さん、サカイの冷麺を取り寄せてみた。麺とスープ、焼豚(ハムも選べる)、きゅうり、海苔がセットになっている。麺の茹で時間は...
息子らの引越しの助っ人に。いま、東京の不動産は、買うのも借りるのもとんでもない値段で、若い人達は大変だと思う。(という我々も、ちょうどバブルの頃で、東京で...
先週からの懸案事項が、この3日間で弾丸解決する。よく頑張った、私。ご褒美に、昼から国立能楽堂で能を観ます。と、車で向かったら、周囲の駐車場が軒並み満車。そ...
朝早くから慌しかった。合間に車で往復4時間、宇都宮にも行き、ヘロヘロして9時くらいに帰り、買ってきたものを並べただけの遅い夕飯です。飲まなきゃやってられな...
お稽古。今日も謡は「小鍛冶」、仕舞は「楽」の舞。「楽」は、もう1回いまの黄渉をさらい、来月から盤渉になる。(なんのこっちゃですよね。スルーして下さい)帰り...
午前中は、区民センターで自主練。昼から、国立能楽堂での、よその社中会にお邪魔する。私が伺った時間帯がたまたまだったのか、仕舞と舞囃子が多い。素人の舞台を拝...
葬儀も無事終了。久しぶりに会った従姉妹たちと、うかうかしていると次々いなくなっちゃうから、従姉妹会しようね、と話す。 父方の従兄弟は、今回亡くなった彼を含...
「ブログリーダー」を活用して、ponkichiさんをフォローしませんか?
仕事帰りに美容院に寄り、ヘナ。仲良しのシングルマザーの美容師さんだが、通い始めた頃は小学4年生だったお嬢さんが、もう高校生だ。ここでも、光陰矢。色々並べて...
一日中、男子ゴルフを観ながら、着物の整理をする。初心者の頃に、欲にまかせて買ったけど陽の目をみない着物や帯、仕立てたまま、しつけがついたものもあるが、たぶ...
今日は絶対に家にいる。でも、やはりボーっとしていられないので、掃除・洗濯してから、懸案だった下着などの引き出しを整理し、着物の始末などする。着物も、そろそ...
国立能楽堂の定例公演。週末、仕事を終えて能楽堂に行くのは、至福の時だ。何も考えずに、ボーっとする。狂言は、関西の茂山家。茂山あきら師の声の、甲高い部分が、...
東おどり@新橋演舞場に。今年は100回目だそうだ。以前にも行ったことがあり、つい4.5年前? と思ったら、もう9年も経っていた。光陰矢。100回記念という...
痛い痛いと騒ぎながら、満員電車に乗って、朝からの外部会議に行った。えらい。急性期を過ぎたら、動いたほうが回復するらしい。お肉屋さんで揚げてもらったとんかつ...
腰が痛すぎて発熱してきたので、午後の役所仕事が終わったら、明るいうちにさっさと帰る。いや、さっさとは歩けず、よちよちだ。お風呂に入るとラクなので、ゆっくり...
ゴルフしながら、徐々に腰が痛くなってきたのは感じていた。ラフからボール出すのに、変に力入れるし、腰回さないと出ないし、仕方ないなあ、と思っていたのだけど、...
2日目は晴れたが、30度の予報に怖気付く。晴れていれば、こんな景色です。神々しい富士山に向かって打つ。白い藤がきれい。キャディさんにも、Google先生に...
全国的にお天気が悪く、山梨もほぼ終日、雨予報。なのに、決行。甲府駅からクラブバスで30分くらいのコースで、お菓子のシャトレーゼがやっている。なので、コース...
毎年この時期恒例、高校・大学の同級生4人で行く甲府ゴルフツアー。私と友達の二人は前泊して、それぞれの家のお墓参りをするのも恒例だ。新宿から特急かいじに乗る...
久しぶりに、筋トレジム。と言っても、隣のマンションの一室なので、素足にサンダル、徒歩20秒。最初のストレッチで、もうきつい。週一のゆるゆる筋トレ40分だけ...
お社中の、比較的若めの働く女子3人で、アメリカ大使館近くの新しいおしゃれエリアに。赤坂インターシティairという。このあたり、ずっと工事してたものね。(ア...
朝からラクな仕事して、帰りにお稽古。会が終わり、新たに何の仕舞をしようかなあ、と迷っていたが、ちょっと一息つくために、3番目物(女性がシテの、しとやか系。...
今日は意識して何もしない日にする。さすがの回遊魚も疲れてきた。夜は地元の中華屋さんで、息子一家にご馳走になる。母の日ですって。ありがとう〜すごく美味しい豚...
若い小鼓方の先生主催の「八割教室」の2回目。前回は1ヶ月前だったので、復習してから行く。勉強していると、必ず邪魔しに来るよね。「八割」というのは、能の詞章...
奈良国立博物館の「超国宝展」、朝イチはすごく混んでいて行列だという話を聞く。それならそちらは昼からにして、午前中は別のことしよう!と、浄瑠璃寺まで行くこと...
午前中はちょろっと事務所に行って、連休中に何事も起きていないのを確認してから、さあ、奈良に行こう!数日前に思いついて、奈良国立博物館の「超国宝展」を観に行...
ずっと晴れだったのに、何故本日は朝から土砂降り? もうホントやだ。5時起きで着物を着て、朝8時に、出張美容師さんが来てくれる。「くらしのマーケット」という...
一昨日選んだ大叔母の遺品は、宅配で送ってもらった。選んだときは、たとう紙を開くだけで、着物は広げないまま選別したのだが、届いたものを一点ずつ広げて見ていく...
遊んだ後は、労働。働かざる者、食うべからず。(って、結構すごい言葉だ。)私史上、最も家で食べていないような気がする昨今、まともに食材の仕入れもしていないた...
美味しい和定食の朝ごはんを食べ、8時半からゴルフ。ご飯が美味しくないゴルフ場は多いのだけど、ここは何ヶ所かやったことのある同じシャトレーゼのゴルフ場の中で...
甲府駅前からクラブバスで30分、少し山の方に行ったところにある甲斐ヒルズカントリーに。サントリーの、登美の丘の先にある。南アルプスや甲斐駒ヶ岳がよく見える...
電車で甲府に。まずお墓参りして、住職に挨拶。帰りにチョコレートもらった。駅前で、今度は信玄像に挨拶。ただいま〜駅前のホテルにチェックインしてから、友達2人...
今日も朝のラッシュの電車でちょい遠方まで仕事に。仕事に行く辛さの何分の一かは、この満員電車での通勤だと思う。東京のみなさん、ほんとお疲れなまです。ですよね...
月一での、朝早くからの会議。(と言っても9時半。)昼過ぎに事務所に戻り、少しだけ仕事して、久しぶりにリンパ系エステに行き、ごりごりされる。ベッドに横になる...
幹線道路を走っていた時、いきなりタイヤが何かに乗り上げ、ゴリゴリゴリッと派手な音をたてたのです。ああ、これは知っている嫌な感じだ。案の定、直後から、ガリガ...
神尾病院で、鍼とガス治療→仕事→お稽古。お稽古は、鉄輪の謡が最後までと、天鼓の仕舞2回目。「飛び返り」という、飛び上がって半回転してしゃがんだ状態で膝から...
久しぶりに、一日中家にいる。今日、唯一したのは、家の前を掃いたこと。(ご近所が軒並み、極めてきちんとした専業主婦のお宅ばかりで、落葉樹だらけの我が家から舞...
新卒で入った会社の同期女子会。新卒入社なんて、もう40年以上前なのに、未だに繋がっているのがすごい。計10名、コロナ禍を挟んで4年ぶりでした。都内某所の貸...
通算12時間位寝たら復活して、仕事に行くが、仕事で討ち死んだ。まあいいや、考えないことにしよう。デパ地下寄ってから早めに帰り、料理を少々。立派な牡蠣があっ...
さすがに最近、動き過ぎで、睡眠時間も足りなかったとみえ、パタリと電池が切れる。これはダメな日だな、と思い、予定を全部キャンセルして一日中寝てました。普段、...
昨日の昼に東京に戻り、仕事→お稽古。会が終わり、次どうしようかと思ったが、「楽」の舞をお稽古したので、それを活かせるよう、「天鼓」のキリ部分の仕舞を教えて...
朝から奈良方面に出かけます。天王寺から近鉄に乗り、古市という駅で橿原神宮行きに乗り換える。乗り換えに30分位時間があるため、ちょっと外に出てみた。地図を見...
本日はまず、高槻のさらに先、長岡天神に向かいます。以前から行きたかった、「錦水亭」という、たけのこ料理の店。本当はたけのこ出始めの3月頃に来たかったのだけ...
仕事から一旦帰宅し、着物にきがえてから銀座に。観世能楽堂で、銕仙会の「班女」と「鵜飼」。班女のシテは鵜澤久さんでしたが、久さんにはあまり向かないお役じゃな...
朝イチで歯医者→仕事→神尾記念病院で鍼とガス治療。疲れちゃったので、もう焼売弁当だ!恐山の箸!耳鳴り治療の為の鍼、耳周りや頭の後ろ側、首、肩などにして、電...
今日もゴルフ。快晴で気持ちがいいけど、スコアは大叩きで泣いた。終了後、皆と合流して、地方によくある巨大ショッピングモールに行く。スーパーやホームセンター、...