ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
自分だけのマスク、ポチで届く・・不仲夫の仕返し(・ω・ノ)ノ!
先日のお父さんのお世話の日、友人は少しやせているような気がしたけど、概ね、元気そうでした。その日、彼女の顔にあったマスクが、オシャレで、思わず、「どうしたの、ソレ、売ってないよね!?」「オリジナル?別注?!」友人は、私と
2020/11/30 06:00
65才の仕事探し、自分に貸しを持っていたいので、ジムに行ってきました。
今日は、オフの日、と言ったって・・・・半年前からずっとオフじゃなかったっけ??そうなんだけど、今日は、特にコレと言った予定ナシでした。朝から庭仕事をちょっとして、さて、朝の連ドラも終わったし・・・次は、浪速千恵子さんです
2020/11/29 06:00
暮れは、1年の買い物の集大成、食品・雑貨、たくさん買いました。
昨日に引き続き、朝からデパートに行き、贈り物をしてきました。この時期、届くのが、新年の喪中のはがき、地元、後輩のお父さんが88才で夏にお亡くなりになった連絡でした。もしかしたら、後輩が介護してたのかも・・・そうなんだよね
2020/11/28 06:00
年末ジャンボ宝くじミニを買いました、デパート年賀の買い物。
今日は、忙しかったので、途中で寝落ちしてしまうか、予定変更かな?と思っていたけど、おtレが、不思議と頑張れました。朝から、隣の町の銀行へ。気になっていたこと。取引のある銀行で一行だけ、ネットバンキングにしているので、先日
2020/11/27 06:40
おうちバルで、パプリカ美人に~
昨日は、朝から雨でした。最悪パターンの一日の始まりでしたが、TVのパプリカを食べているCMを見て、おいしそうだったので、真似してやってみる事に。おうちバルになりました。楽しい気分になって、モリモリ食べました。赤パプリカっ
2020/11/26 05:43
歯を食いしばって生きてたら、マウスピースを装着するハメに(´艸`*)
負けたらアカンと、一生懸命生きてきたら・・・・日々の生活、塾の費用、大学の授業料、下宿代、成人式、卒業式、謝恩会、寮での新生活の準備、全部終了するころには、バセドウ病、度々の突発性難聴に、それでも、なんとか、生きてこれた
2020/11/25 05:30
不仲な夫のドタキャン・・ボケてきたかもしれないです。お大事に~
無事、学校説明会は2日間、終了しました。今日の学校は、以前に人から聞いていた事もあって、多少は、役に立ったかもしれないですが、昨日と変わらず、荷物の番と、食べてただけでした(笑)昨日は、よく寝れた?まずそれから、始まるの
2020/11/24 06:00
コロナ禍に多員数で高級中華の会食をしてきました。ルールを守ればね(=゚ω゚)ノ
昨日は、帰宅し、いつの間にか、寝落ちしていました。おとうさんと受験生と母親である永年の友人と昼食を食べて帰ってきただけなのに、疲れて寝てました。認知症のお父さんの介護も特に緊急性も無く、一緒に居ただけでした。どうするのよ
2020/11/23 04:12
お客が来ない家になったので、明治屋のスモークドオイスター消費する。
いつの頃からか、お客さんの来ない家になりました。そりゃ、繁栄しないよね。不仲夫は友達は、ほぼゼロ。地元で長く住んでいるので、多少は知人はいても、あの通りの「変わり」なので、誰とも親しいおつきあいはナシ。仕事の関係でのゴル
2020/11/22 05:30
山の中で二人で暮らしたい・・・60代は、介護施設難民になるそうですよ。
今日は、どうするのだろうと気をもみながら、トラックのエンジン音がきこえてくるのを待っていましたが、朝、曇っていて、寒そうな空だったので、不仲夫は、サボリイを決め込んだようでした。エッ・・・・それって3連休(゜-゜)??耐
2020/11/21 05:50
旅行から帰り、不仲な夫に一番に言われた事。きっと前妻さんも・・・
東京感染者数が爆発的に増えてきました。びくつきますよね、友人に電話したら、上京するのに躊躇すると言ってましたが、入試説明会なので、行くしかないわとのこと。お父さんも子供も体調は万全。いよいよ、来週、新幹線でやってくるよう
2020/11/20 05:50
認知症の母の一言「私、もうすぐ死ぬような気がするわ・・・」泣きそうになるけど・・
朝、友人から、「NHKアサイチ、すぐ見て」のメールが届く、何事かと付けたら、認知症の独居老親の見守り機器の紹介でした。カメラね、いいと思う。問題は、母次第、母がヨシと言うか否かだなあ。・・・男性なら問題ないかもしれないけ
2020/11/19 05:50
古民家オーナーだなんて、ステキ!憧れます(=゚ω゚)ノ
体調は半分戻った感じです。グダグダ言ってられるからだめなんだ、勤めていたら、否応なしに出勤だものね今、自分がすべきこと、求められている事があれば、粛々と取り掛かろう・・・・・母は、電話で話すと、夕食のおかずは全て食べたよ
2020/11/18 06:03
またまたGOTOトラベルで今度は岐阜に。体力不足を痛感。
やっと、少し、体調が戻ってきました。遊びに行って、グズグズ言ってても始まらないですね。だけど、今回の旅行は、久しぶりだったけど、同行の友人は、気をつかわない長年の友人だし、こんなに疲れるのが腑に落ちない。今日、地元の同期
2020/11/17 06:05
ウソッ!実はGOTOすごい事になってるらしい・・・煽ってる訳じゃないけど(=゚ω゚)ノ
一昨夜、カレーを食べていたら、都内住みの友人からラインが来て、今、大阪にいるよー、とのこと、そうかぁ・・・GOTOで行ったんだなと想像しつつ、どこ回ったの?大阪市内で数日って濃すぎるし・・・なんと、60才になろうかと言う
2020/11/16 05:50
コストコの植木鉢で、冬越え春待ちネ、私も買えばよかったわぁ~
旅行から帰ったら、やろうと思っていたこと、春に咲く球根を植えました。日中は暑いぐらいの快晴だったけど、夜になると、冷えてきたので、そろそろよかろうと。期は熟した(笑)・・過去、あまり早く植えすぎて、秋に芽を出したので、寒
2020/11/15 05:56
認知症の母が一人で外出、尿漏れパッドを買いに行く。伊豆のお土産話。
t日の帰りの楽しみと言うと、お土産。伊豆も下の下。一番端っこまで南下したので、熱海、熱川からはかなり離れていますね。、まさに海そのもの、海産物のお土産が多かったです。それは、千葉も同じですね。千葉の舘山には子守り担当で、
2020/11/13 20:40
(正)下田旅行記、歯ぎしりでなく、イビキでした。
無事戻りました。今日は、わりとスリルある行動スケージュールで、ビビリましたが、無事の帰還です。まず、昨日の写真がアップできなかったので、時系列順にと思ったら、写真の拡張子を破損してしまったようで、今回の旅行の写真がアップ
2020/11/13 02:37
ご褒美旅行は、うるさい自営社長で台無しに
めんどくさい我が家を後に、今日は、伊豆は下田までやってきました。とりあえず、娘は、結婚相手は未定ですが、社会人になったので、保育園時代からの友人と、ご褒美旅行、上げ膳据え膳、温泉つきのGOTOriyou ]利用でやってき
2020/11/12 00:05
お金持ちの法則、利回りがスゴイけどね・・・・清貧者の感想、
先日から、地元の友人達と電話で話す機会が集中して、色々情報が入ってきたのですが、今回、1番のビッグニュース、財テクが趣味の友人からの話。もちろん、コロナ禍で市場が激安になった時には、GAFAから日本株だとSBやトヨタを買
2020/11/11 05:59
だめおんな、急遽、介護の重要任務を、担当することに。ユニのパーカー買いました。
大変な事になりました。えええっーーーーまさに、まじすかっ(・ω・ノ)ノ!Σ(・ω・ノ)ノ!と言う感じ。だめ女,このたび、重要任務を仰せつかう事になりました。健脚で元気すぎる認知症患者のお世話です。先日、チラッと書いた、地
2020/11/10 05:55
そろそろ冬の羽毛布団、新しい布団カバーに感激する、カバー替えが苦手でしたが・・
やっと不仲な夫との3日間が終わりました。朝、起床して一番に天気予報を確認、降水確率はゼロ、今日は現場に出かけると思います。(=゚ω゚)ノそう言えば・・・歯医者からの帰り、スーパーに立ち寄ると、あれっ、なんか見覚えある・・
2020/11/09 05:56
不仲な夫にお願いごと・・・ヤッパリ・・早期解決だけど苦手です。
昨日は、一番苦手なこと、不仲な夫にお願いごとをする日でした。ズルズル延ばしていても、解決はしないので・・・。原則、この家庭内別居生活、普段の生活で、経済的にも、頼っていないので、清貧ですが、その代わりに、気が楽。お金をも
2020/11/08 07:13
年寄りは歯が命、ホワイトニングで美人バアサンになれるかも・・新庄・清原選手は・・・
昨日は、10年ぶりの歯医者、の3回目の診療でした。虫歯は無かったけど、乱暴な歯磨き方法で歯の根元が露出しているので、そこをプラスチックでカバーしている最中です。前回は、下の歯2本。今回は、上の歯4本。一気に行きました(笑
2020/11/07 05:31
15年ぶり、1泊旅行が決定、GOTOトラベル使ってね、メチャお得です。
決まりましたーー!行ってきます~GOTO、初めての利用GOTOトラベルです。ああ、感激だわ、GOTO旅行(=゚ω゚)ノ保育園時代からの友人と先週話していて、子供も社会人になったことだし、私たちも、GOTOでどこか...
2020/11/06 05:35
家庭内離婚、別居生活のバージョンアップ、電子レンジ買いました~超安かったです、温かいです。
生活のバージョンアップ、家庭内別居には必需品の電子レンジ、だと思う。気合入れて、昨日は、電気屋さんへ行って買ってきました。そして、個室生活が一段と、向上しました(=゚ω゚)ノ朝、不仲な夫が仕事に出かけたので、準備...
2020/11/05 05:57
歯ぎしりで起床時、メチャ脱力感、マウスピースするらしい・・寝過ごすくらい暖かいシーツ(笑)
おはようございます。完璧、寝坊しました。といっても、退職後はアラームをセットも不要の、ひとりリタイア生活だけど、大抵、朝5時前には起床してたのですが・・・。私は、朝、ブログを書くので、こんなに遅くなりました。その上、なん
2020/11/04 08:09
携帯料金、下がるけど・・コールセンター業務で思ったこと、緊急時こそ繋がって~
しかし、コールセンターは、相変わらず大変そうだなぁ・・・。陰湿なイジメ、えこひいき、ズル、・・そうだっけ?私のようなバアサンは、その対象にもならなかったけど(笑)唯一、残念なことは、その職場が、最終職歴になったという事ぐ
2020/11/03 06:52
介護保険適用でも?その他諸々の出費が大きいね、親の介護、身体の傾きに気を付けてね。
それにしても、介護って、お金がかかりますね。介護保険があるからと言っても、それ以外の諸々です。大きいのは。予想外が多いです。母が介護生活に入る際に、手すりや介護ベッド、初期費用も保険は適用になるけど・・・例えば、庭の敷石
2020/11/02 06:42
もう不仲な夫と同居も無理かも・・白色家電を買う決心、家電貯金。
もう、この同居生活、無理っぽくなってきました。なんとかしなきゃいけない。最近、不仲な夫の行動が読めない。いきなり現場から帰ってくるし、その時間も早退?と言うぐらい早い (・ω・ノ)ノ!そりゃそうかもしれないです・・・。.
2020/11/01 06:44
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、だめ女さんをフォローしませんか?