兼六園の梅 2019 -2 青軸、素心蝋梅、緋の司
金沢の観光スポットレポートその1057(No.1498)◇兼六園の梅2019-2青軸、素心蝋梅、緋の司昨年は異常な大雪に見舞われたが、今冬は雪も少なく兼六園梅林も7年ほど撮影をしているが、咲く順番が狂っており、いつもは遅く咲くはずの八重寒紅の木、青軸の木が1ヶ月早く咲き始めた。○兼六園梅林兼六園随身坂口近くに広がる約3000平方mの梅林。この梅林は昭和43年(1968)に明治百年記念事業として全国の名梅を集めて造成され、平成12年3月に庭園として再整備されたもで、現在は約200本の梅があり、そのうち白梅約140本、紅梅約60本、白加賀、摩耶紅梅、青軸、八重寒紅など約20数種類が咲き誇る。■撮影日:2019.2.44)青軸(あおじく)青軸は花梅としても、実梅としても楽しめる品種で、花色は緑がかった白。果色は緑黄色...兼六園の梅2019-2青軸、素心蝋梅、緋の司
2019/02/28 05:33