chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今日も冷たい風がすごかった

    うううううう・・・・・昨日も今日もなんっちゅう風だったんだ!足にからまってきた。マスクがありがたい。マスクを外してもいいと言われても花粉症なのでまだまだマスクと仲良くしなくては。冬になって茶色になって、葉っぱが落ちるわけじゃないし春になってきて、どうやって茶色から緑になってくるんだろうってじっと観察してました。茶色が緑になるのかな。新しい部分が誕生して来たのかな。なんとなく、変化が眩しくってさ。まさに誕生した生命って感じがした。足元には。この花壇では初めて咲いた。香りのいい日本スイセン。黄色のパンジーの原色の黄色じゃないところがかわいい。平たいお顔ですね。今日も冷たい風がすごかった

  • 自分の動きが母と一緒

    このごろ風が冷たくって強くって寒い日が続いてます。こういう時期なのだけどね。寒がりの私は足が冷えるので、パンツの下にスパッツはいてます。ハイソックス手前の長さのソックスに、さらに短いソックス。なんとか靴も履けるよ。早い話が薄いソックスの重ねばき。当然、それを脱ぐときが大変で、、、、、若者ではないのでフラメンコのように一本足でソックスが脱げなくって、、、けっこう手間取るわけさ。そんな自分の姿をみていると、実家の母親の生前の姿を思い出す。たまに家に来たとき、重ねたソックスを脱ぐのが大変そうだったよ。お尻をついて、わりと厚めのソックスを脱いでいく。母親の動作って記憶にしみ込んでるものなのかな。こういうとき、母親がすごく近くに感じます。熱いものがこみ上げてきて、さらっと泣いてしまうのだよ。悲しいわけじゃない。なん...自分の動きが母と一緒

  • 日曜だし晴れだし自由だし頑張ろう

    おはようございます。今日は朝からパソコンあけてます。今のところ外はいい天気。暖かい。朝は寒かったような気がします。おととい。コロナワクチン5回目を接種しました。とくに熱が出るでもなく、ひたすら腕の痛みをやり過ごす感じです。ちょっと変化があったようなするけど今日は落ち着いてきました。元気いっぱいの体調で挑んだわけではないからね。昨日は腕の痛いのもおいといて前から気になっていた大鉢の紫陽花の植え替えをしました。まずはひとつずつ気になっていることをやっていこうと考えたから。一度には無理。元々は挿し木から始まった紫陽花。沈丁花の隣でいい花を咲かせてくれていたんですけど、年々花が小さくなっていき、去年はほとんど花がついていなかった記憶しかないです。2株を切り離して、別鉢に仕立てようとやっと取り掛かりました。鉢から株...日曜だし晴れだし自由だし頑張ろう

  • 毎日夕方近くに疲れが出ます(5回目コロナワクチン接種)

    オミクロン株対応2価ワクチンの5回目を接種してきた。去年の10月くらいに接種券は届いていたんだけど、副反応がイヤだったので先延ばしにしてました。4回目のとき、ちょっとした時間差でオミクロン株をうちそこなってしまったから、今回はやっておいたほうがいいかなと思い立った。妹が夫婦で行ってきたけど副反応はなんともなかったって。それを聞いてすぐに実行。妹が大丈夫だったからといって私がなんともないと決まってないけど、ハードルは低くなってました。5回目がいちばんチクッとしました。今夜はどんな夜になるでしょうかね。今は朝起きたら喉が痛いことが多いしだんだん痛いのはなくなる。気管が弱い人はこんな私の感じ、分かっていただけると思います。鼻はたまにかむくらい出るし、、、、すこぶる元気ってわけじゃないですよ。血糖値もそろそろ行く...毎日夕方近くに疲れが出ます(5回目コロナワクチン接種)

  • 水やりに悩む

    今日は暖かかったんでしょうか。昼間は室内にいたので分かりにくかった。植木鉢の土、乾いたのかな。明日みてみよう。この時期、どうしたらいいのかと悩むことがあって、、、、水やりのタイミングが自信がない。明らかに表面が湿っているのはともかく指を入れて湿っているのはまだやらないよね。腐葉土とかで覆ってあるとなおさら分からない。レモンの木がすす病になって(去年から)葉っぱの黒いのはふき取ったけど葉が乾いたようになり、、、週に一回くらいしか水やりしてなかった。水のあげなさすぎかな。様子見てます。水やり、わからない。水やりに悩む

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なにげない毎日が風のように過ぎてゆくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なにげない毎日が風のように過ぎてゆくさん
ブログタイトル
なにげない毎日が風のように過ぎてゆく
フォロー
なにげない毎日が風のように過ぎてゆく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用