メインカテゴリーを選択しなおす
黒い砂漠の攻略、育成、金策などの情報を纏めた、個人のプレイ日記ブログです。
本日のランキング詳細
2015/01/28
2021年9月
エルビアビラーギ山塞での1時間狩りの稼ぎと頭目ビラーギの討伐結果【黒い砂漠Part3680】
定期メンテ後情報 / 新しいボスV装備の制作方法と材料が発表されたので概要紹介(09/29)
ジェティナのVアクセクエの変換新たな選択を受けてIVアクセを別のに交換【黒い砂漠Part3679】
バルタラの追憶が2個取れた件とアプアールの無限POT材料の材料DROP率【黒い砂漠Part3678】
NH-U12AのCPUクーラーをファンレスで運用開始 / 2台目の2.5HDD導入
フォレストロナロスリングVを24Gで購入してA275D386になりました【黒い砂漠Part3677】
シーズンプラスでLV58まで育てて全身トゥバラV強化に挑戦した結果【黒い砂漠Part3676】
定期メンテ後情報 / メンテ日をわざわざ休日に変更した理由は何だろう(09/23)
シーズンプラスのズン子をLV56にしてナルV作ってトゥバラ装備に交換してきた【黒い砂漠Part3675】
加工上げに必要になった薪割熟練知識の獲得方法と加工道人10達成【黒い砂漠Part3674】
伝承LSのスキル特化を決めるためにスキル性能を書き出してスキル回し考えてみた【黒い砂漠Part3673】
ナクシオンとナバン平原でバルタラの天眼求めて狩猟や採集頑張った結果【黒い砂漠Part3672】
ロッジア加工石オーラIVの強化を完了して伐採で加工道人LV2を達成【黒い砂漠Part3671】
目覚めた月のネックレスの作り方と裂けた月の爪【黒い砂漠Part3670】
アクセVクエの為の魔力の破片集めの為の加工上げの為の加工石強化の為の助言集めでオアシス箱開け【黒い砂漠Part3669】
エルビア修道院で赤い鐘使ったりマスカン倒したりの1時間狩りで250M稼げた【黒い砂漠Part3668】
ボス召喚書1000枚消化して倉庫の黒石在庫9091個になりました【黒い砂漠Part3667】
生き生きとしたサバの缶詰36個開けてきた結果と馬LV40達成【黒い砂漠Part3666】
低位版オウダーの精霊水な無限青POTを作ろうとした結果【黒い砂漠Part3665】
シーズンプラス用のLSズン子作ってLV20まで上げて簡易クエスト受領まで処理してきました【黒い砂漠Part3664】
チャッピチャップ捕獲して甘い伝統菓子貰って景品と交換するイベント【黒い砂漠Part3663】
シーズンプラスの全容 / 今までとの違いとやる価値の有無【黒い砂漠Part3662】
新無限POTの材料と作り方「オーネット&オウダーの精霊水」【黒い砂漠Part3661】
定期メンテ後情報 / シーズンプラス開始と宝探索団で新無限POT実装(09/15)
SMRな2TBの2.5インチHDDなMQ04ABD200買ってみた
目次 / 黒い砂漠LS育成日記No.11【Part3401~Part3660】
料理台と錬金術道具の修理道具が実装されたので家具の交換整理してきた【黒い砂漠Part3660】
ヒストリア行きのゲートを判別クエスト / バイグンの場所【黒い砂漠Part3659】
ティティウムのフォガン族長なボス召喚書400枚から高級アクセ箱7個出た【黒い砂漠Part3658】
サバの缶詰イベントでクリオに送る非常食やって鯖缶開けてみた【黒い砂漠Part3657】
シーズン報酬でトゥバラV2個をボスIV化してボスV強化挑戦【黒い砂漠Part3656】
サマーシーズン2021を卒業してトゥバラVを闘魂の石で強化【黒い砂漠Part3655】
定期メンテ後情報 / サマーシーズン終了とシーズン+の来訪(09/08)
闇の狭間イベントから侵食イヤリングが出るかどうか一気箱開け【黒い砂漠Part3654】
ボス召喚書2804枚消化後編 / フォガン族長が記憶の破片とカプラス石くれました【黒い砂漠Part3653】
一番正しい効率的なシーズンサーバーの利用方法はこれだと思う【無課金新規で黒い砂漠Part040】
シーズンキャラの余った染み石を使ってヴォルクスの助言の量産に挑戦【黒い砂漠Part3652】
トゥバラ小剣Vを追加作成してカルフェオンの倉庫の復旧クエストやってきた【黒い砂漠Part3651】
Vアクセデイリーの無差別MOB3000体討伐クエスト追加とAMD FSR設定と今後のロードマップ【黒い砂漠Part3650】
2021サマーシーズン卒業の方法と卒業前&卒業後にやることや卒業報酬一覧【黒い砂漠Part3625】
定期メンテ後情報 / 馬育成イベントとGMかくれんぼイベント(09/01)
Windows10を軽くするための個人的な省電力稼働用の初期設定各種
i5 10400な自作省電力PCのCPU消費電力はアイドル時3W前後 / 個人的なWIN10初期設定
「ブログリーダー」を活用して、倉葉さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。 画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。