2015年2月
泣き寝入りしない!
乱れすぎです。
東京出張で泊まった蔵前のホテル。部屋に備え付けの電話機。ダイヤル式って、今のスマホの画面操作のスースートントンよりも、なんかしっくりきますな。 これから連絡するんで的な、前もった緊張感と、受話器から聞こえる、ダイヤルのジリジリジリっていう音が、電話って、いかに失礼な伝達方法ってことを認識させてくれます。 だって、相手の都合なんか関係なく相手と連絡とれるんだから、こんな不条理なテクノロジーはないよなあ。とおもいながらも、この電話機欲しい(  ̄▽ ̄)
5年前ならできたかもしれません(ムリムリ) LiveLeak - Ninja kicks - YouTube
自分の父親が亡くなった年齢になったさくねん。。。。49歳ですが。 時分と父親が同じ年齢で出会っていたらどうなるんだろう・・・・と、こんなこと考えるのは自分だけだなラッキー!と思っていたら、小説になっていたとは思いませんでした。 原作を買って、500ページくらいあるのを1日で読みました。 いつも、会社の予算資料を読むには10ページを1か月くらいかかるのですが。 原作では、奥さんがテレクラに通っているという設定になっていますが、昨日のテレビドラマでの予告編を観ると、どうやらそうではないかんじ。 借金系なのかな。 やはり、民放公共放送にのせるには、マイルドにしないといけないのですね。
家の前にある壁は高い。 雪ってとけてしまうのに、除雪費ってもったいないなぁ。
第15話の脅迫者の冒頭。 工藤ちゃんが、依頼人のバタやんに合うためにきた待ち合わせ場所の神宮球場。 そして、これが今の神宮球場。 2015/1/19に撮影しました。
2015年2月
「ブログリーダー」を活用して、horaikenさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。