2018年(平成30年)も暮れようとしていますネ~‥!今年もアッと言う間に過ぎ去った1年でした。(歳のセイですかネ~?‥)ザ~ッと,1年を振り返ると・・◆天候・災害→→寒波/酷暑/豪雨/台風etc‥極端な天候不順の1年だったと思います。 ・寒波襲来(1月)/西日本豪雨(7月)/猛暑(7~8月)/連続台風(8~9月) ◆めだか飼育→→飼育歴7年‥あれこれ失敗や迷いの多い1年でしたネ~‥ ・「ビオ水槽・庭一周作戦」完成?/めだか掬い(8~10月)/「我がブログ」続...
12/28に実母(97才)が,入院先の病院から 新たな介護施設に入所致しました。↓9月に体調を崩し,急遽 かかりつけの病院に入院して‥3カ月が経ちました。 ↓手厚い看護~‥有難うございました!多くの病院関係の方に見送られて‥退院で~ス! 幸い,体調は徐々に快方に向かいましたが~‥気力ではカバー出来ない程 体力は弱っています。本人は「我が家に帰りたい!」の希望がトッテモ強く,同居の私も出来れば希望を叶えてやりたいのですが~‥今のまま...
*前回【第Ⅰ章】≪②-1/屋外飼育の部≫に続き、≪②-2/室内飼育の部≫を書きました。 宜しかったら,ご覧ください!‥(室内飼の参考になるかナ~??)【第Ⅰ章】 私流「"冬本番"のめだか飼育」編 (12~1月) ≪②ー2/室内飼育の部≫ <設置環境>↓PCデスク脇の 窓際に設置した 室内水槽 (2018/12/20撮影) ↑太陽光の...
本年もあと1週間~‥大晦日が近づいてきましたネ~‥(アッと言う間の1年でした‥(汗~))多分,今日(12/24)が今年最後の”暖かい晴れ”?‥段々寒くなって来る予報の ”年の瀬”です!↓青空で気温も10℃越え。(12/24am9時撮影) ↑でも,午後からは雲が出てきましたネ~‥(涙)‥(冬のいつもの天候パターンなんですが~‥)↓朝,一斉に屋外水槽のフタopen~! ↑「しっかり日光浴しなヨ~‥明日から 水も冷たくなるようだから~‥」↓水温15℃。元気に泳ぎ始め...
一旦は”ブログ終了~!”を密かに決めた「87(はな)ジ~ジのめだか日記」ですが~‥ 多くの皆さんのご声援に後押しされて~‥(涙&感謝!)‥”続投”を決意致しました! ~~どうぞ、これからも変わらぬ応援を 宜しくお願い致しま~ス!~~その<決意表明>の中で,今後は 私流「めだか飼育の春夏秋冬」シリーズをブログ記事に追加し,ジャストなタイミングで 我が家の飼育状況をお伝えしたい‥と書きました(少しでも参考にと思い~‥)丁度,”冬本番...
◆昨日(12/19),当地の日中気温は15℃~‼‥暖ったか~イ一日でした。(ヽ(´∀`)ノニコニコ~)(朝晴れでも午後になると必ず雲が~‥冬の天候の通常ですが~‥昨日は午後も”晴れ~!”)↓朝10時,屋外水槽のフタをOpen~‼ ↑夜は3℃まで冷え込んだので~‥めだか達は寝床に潜ったまま 姿は見せませんネ~‥↓でも,時間と共に太陽も昇り‥暖かな冬の日差しが軒下水槽の水温を徐々にUPしていきます。 ↓12時には水温もは15℃まで上昇~‼ ↑水温計の向こうには,ポカ~ン...
≪決意表明~!≫◆『私のブログ』‥あれこれ迷いましたが~‥”続投”しよう~‼‥と決心しました! 色々ご心配をお掛けし,沢山の励ましやアドバイスを頂き‥「ヨ~シ! まだ書き続けるゾ~!」と 新たな勇気が湧いてきました!・・皆様 のご親切に‥心から,感謝~‼ ((*^_^*)オォォ~)) (*更新ペースは少しダウンするかも知れませんが~‥ご容赦下さいネ!) なお,今迄のFC2ブログの有料ファイルに切替え,このブログスタイルのまま継続する事に...
同じ県内(隣市)の ”めだ友”木口氏より TELあり~‥「"備前焼"のめだか鉢‥昨日ヤット出来たので~‥これから持って行くから~‥見て~‥!」半年前「特注で備前焼作家に"めだか鉢"を注文したヨ~!」「完成したら 是非見たい!」と約束。 忘れずに~‥わざわざ我が家に持ち込んでくれました!! (完成までに スゲー時間が掛ったナ~‥)↓嬉しそうに取り出して来た"めだか鉢"・・ ↑これか!!~‥出来たて~ホヤホヤ~‥先ずは,ジックリ拝見~‼↓初めて見る形状の"備前焼"‥直...
前回に引き続き 2018年「めだか目標」の評価・反省です。(笑いながらご覧下さい!‥汗~!)≪第二章≫ 【2】「めだかの輪」の拡大 と 絆の強化 ①、ブログを通じて 出会いを増やす(来訪者50組/年) ●ブログ内容を見直す。(記録onry+私の意見・提案もUPする)↓累計アクセス数300.000突破~! (2018年2月5日) ↑20万→30万越えに 1年足らずで到達~!‥大勢の方に支えられてるナ~‥と感謝‼↓"記事のマンネリ"を反映してか‥最近ヤヤア...
月初の暖かさから一転~!‥急激に"寒さ"が襲い,最近1週間は‥室内にスッ込んでましたが~‥今日(12/12)は,時々晴れ&気温も13℃の予報!‥思わず庭に飛び出しましたヨ~!((゚∀゚))↓今朝のめだか屋敷?の全景。 ↑水槽のフタも,1週間 ズ~ッと閉めっぱなしでしたネ~。(ε=ε=(イライラ~゚Д゚)ノ)↓久し振りに~‥全プラ舟のフタを 全開にしてやりましたヨ~! ↓水温は早くも14℃に上昇~!(am11時) 寒さのセイで,めだか達も水底でジ~ッとしてました。(外に出て...
12月もズ~ッと"暖かい日"が続きましたが~‥一転~!‥12/8は "真冬の寒さ" が到来ですネ~!そんな天候激変の中,昼はめだ友さんとのランチ & 夜は介護施設の皆んなと"鍋パーティ"でした。師走/忘年会/1年の締め括り‥昼 & 夜 連続の食事会で盛上がりましたヨ~‼(♪(/・ω・)/ ♪) <昼の部「忘年会~!」>"めだ友"桔梗クンから「土曜にランチしませんか?」の誘いあり!「喜んデ~‥」参上しました。↓O園君も時間を合わせ‥桔梗邸で待ち合わせ...
先日の「我がブログ」について‥最近考えている事 に沢山の方からコメントを頂きました!ほとんどのご意見は 「止めないデ~!」「楽しみに読んでたのニ~‥」の暖かいお言葉でした!正直なところは‥「ホボ‥年内で終了しよう!」と思いを定めて~‥おりました!(ウン!・ウン!)「今迄沢山の方に応援して頂いたんだし,急には止められんナ~」⇒「ヨ~シ 予告編を 書こう!」 と考え‥前回記事を 終了予定1カ月前のタイミングでUpしたのが ホントのところ...
早くも12月・・恒例により??‥1年間の「めだか目標」を振り返りま~ス!(W(`0`)W) <*目標の詳細&目標設定の経緯は,2018/1月12日記事←←こちらからド~ゾ!> 果たして~‥自ら立てた「めだか目標」の成果・評価は ドーでしょうかネ~?? <2018年「めだか目標」> 【Ⅰ】「めだか屋敷化」の完成! ①、我が家ブランド5品種確立 ②、「ビオ水槽・庭一周作戦」の展開 ③、水草・盆...
長い間‥ブログの中で,倉敷ロードプラザ「めだかの宿2」の事に 触れないで来ました。「お店に行ったけど社長居なかったヨ~」「もうめだか止めたんか?」etc‥の問い合わせも ありましたが,下記の諸事情が重なり 飼育・販売は ヤヤ手薄になっておりましたネ~! (涙~)◆先日,平井社長と久し振りに連絡を取り,お店を覗いてきましたので,現況をお知らせします!↓シーズン終わりでもあり‥店先にはお客さんの姿は無く 淋しい状態でした。 ↑(この...
早くも12月・・恒例により??‥1年間の「めだか目標」を振り返りま~ス!(W(`0`)W)~~マンネリ打破!を目指し,『再挑戦の年!』を胸に秘めて? ‥2018年をスタートしましたが‥~~ 最強寒波/記録的酷暑/異常気象(水害・台風・地震)等‥自然の猛威に振り回されながら‥ 何とか今年も「めだか飼育」を楽しむことができました! (フ~フ~/ジタバタの連続でしたが~‥) 果たして~‥自ら立てた「めだか目標」の成果・評価は ドーでしょうかネ~?? <2018...
「ブログリーダー」を活用して、87じーじさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。