過激な手段の効果
テロや暗殺は、一部の人には(ドラえもんのひみつ道具のように)人気があります。しかし、テロや暗殺で思うような結果が出せたことってどのくらいあるのでしょう?少なくとものび太はドラえもんの道具で思うような結果を出せたことはないですよね。【ただいま読書中】『暗殺が変えた世界史(上)──カエサルからフランツ=フェルディナントまで』ジャン=クリストフ・ビュイッソン著、神田順子・田辺希久子・村上尚子訳、原書房、2019年、2000円(税別)世界史から様々な「暗殺」について取り上げていますが、著者は「暗殺された人」と「暗殺した人」の両方をほぼ同じ態度で取り扱います。「暗殺」はそれぞれ違うので、簡単に「共通点」とか「教訓」とかは得られません。それぞれ個別のケースを「ふうん」と感心しながら読むしかなさそうです。ただ「正義」によって...過激な手段の効果
2020/08/31 07:04