淡路島「道の駅」で買った【生わかめ】美味しく出来ました。
テニス仲間と「淡路島」に行った事はブログに書きましたね。 その時「道の駅」で生わかめを買いました。 1,5kが450円って超お買い得でしょ こちらは近くの激安スーパーの「茎わかめ」ね 結構なお値段するでしょ。(100g98円) でも「茎わかめ」って美味しいのですが、作るのが結構面倒なんですよね。 明石の風物詩「いかなごのくぎ煮」はいかなごが高騰してからは もう作っていません。 1kが2500円もするって、信じられないお値段ですからね。 10年程前から急激に値上がりしたんですよね。 昔は1k500円だったのにね。(出来上がりは600gですからね。) 話を戻して「茎わかめ」も10年程作っていないんですよ 今回は注意書き通り、沸騰したお湯の中に入れてから切ったので 滑りが無くて、とっても切りやすかったです。(今まで切ってから湯掻いていました。) これには椎茸と胡麻を沢山入れました。 今回はワカメも沢山付いていました。 こちらはフードプロセッサーで細かくして、岩のりにしました。 一緒に買った「しらす」も最後に入れてね。(写真は瓶に入れてお友達へ) 調味料は・柚子胡椒・牡蠣醤油・かんたん酢・など、珍しい物も適当に入れました。 でも意外な程美味しく出来上がりました お友達何人かにお裾分けして、喜んで貰いました でも次も買って作るかは?(クエッションマーク)かな ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
2023/03/23 09:00