ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
のーみんズ練習
のーみんズ4人笠加コミュニティに集まって、ライブの練習をしました。今日は、ライブの流れの大枠を確認しました。みんな忙しいので、なかなか集まることができません。今日という日をなんとか設定し、私は16:30からスタンバイして機材の接続や自分のパートの練習などしてい
2024/05/31 23:30
播種
有機朝日米の播種をしました。3~4日被覆して温度湿度を保ち、発芽したら床並べします。苗箱を50枚パレットに積んで、フォークリフトでスーパーキャリイの荷台に載せたら、なんと後ろにはみ出してしまいました。特に問題はありませんが、ちょっとびっくりしました。にほんブ
2024/05/31 23:00
サンタムゥール伊東の日替わりランチ
今日は31回めの結婚記念日でした。すなわち、私の人生の中のパートナーと暮らした時間は、今期じゅうに独身だった時間を超えます。1990年代にハーレー社がツインカムエンジンを開発し、それまでのワンカムエンジンではできなかった高回転高出力安定走行を実現してから、2本の
2024/05/30 23:30
泥棒?
夕方、パトカーが何台も駆けつけてきて、うちの周りは物々しい雰囲気になりました。一瞬、私の「身に覚え」をいくつか検索してみたんですが、どうもそうではないらしい。そんな状態が深夜まで続きました。漏れ聞く情報によると、このあたりで窃盗があったらしい。それが単発
2024/05/30 23:00
ケンタッキーの「トクトクパック」
この歳で初やもしれぬケンタッキー壁の品書き迷い抜きぬる献血の帰りにふと思い立って立ち寄ってみました。ケンタッキー。食べたことはあるような気がするけど、お店で自分で買うのは初めてかもしれません。人が普通にやってることができないやつです。ネット記事に「今ケン
2024/05/29 23:30
献血
3年ぶりに献血にやってきました。岡山県赤十字血液センター「うらら」。いつまでも逃げていてはいけない。本決戦前の前哨戦です。予約をした後ホームページを見ると、すべての血液型が「安心です」になっています。一時期の圧倒的な不足状態は改善されたようで、そこはよかっ
2024/05/29 23:00
大雨
よく降りました。代掻きできます。今日はさすがに何もできず、何もすることがなく、何もする気にならず、寝転がって本を読んだり、ライブの練習を2回したり、雨がやんでから今城こども園に鉄パイプを届けたり、スーパーで買い物したり、ぶらぶら過ごしました。にほんブログ村
2024/05/28 23:30
「初夏のミルフィーユ」をめぐる葛藤
世界では狂った為政者による戦争が後を絶たず、天変地異は起こり、それでも人々は暮らし、赤ちゃんは産声を上げ、季節は巡って初夏を迎えました。去年の画像です。「初夏のミルフィーユ」。私の中の、ケーキの最高峰。こいつに会うために冬を超え、今年も初夏までたどり着け
2024/05/27 23:30
瀬戸内市「味や 道」
昨年閉店した「からこ」の後継として、「味や 道」がオープンしました。今日は定休日です。中をのぞくと、カウンターに酒類がびっしり並んでいます。相当にお酒がお好きで、酒についてうんちくが語れる店主殿と見た。瀬戸内市の夜を賑やかにしてくれますように。またいつか、
2024/05/26 23:30
奇跡
なんと!会計ソフトのインストールキーが見つかりました。妻が古い書類の山の中から発見してくれました。奇跡です。たまには天も味方してくれるもんです。それから、Jtrimは使えるようになりました。「窓の杜」からダウンロードした圧縮ファイルを解凍すればいいだけでした。
2024/05/25 23:30
2回目の田んぼ耕し
草も伸びてきたし、そろそろ田んぼ耕さないとなあと思います。でも、一度雨に当てて湿らせた後のほうが土が細かくなるので、もうしばらく待とうかなあ。いや待て。またそんな浪漫主義にとらわれているとまた後で泣きを見るぞ。天気が思い通りにいくわけがない。どうせ今度は
2024/05/25 23:00
忠峰の「干し豆腐ピーマン炒め」
もはや、暮らしの必須アイテムとなった忠峰の料理。八宝菜。なす味噌炒め。はるまき。ごはん(小)。今日の女の子はえらい詰め込んでくれてある気がする。しかし、今日のトピックはこういう定番料理だけではなかった。干し豆腐のピーマン炒め。きしめんかフェットチーネかと
2024/05/24 23:30
パソコンを買い替えました
前回パソコン購入からはや7年と5か月。雲行きがめっちゃ怪しくなってきました。もし突然不測の事態が起きたら万事休すです。買い替えのタイミングを探りました。「価格.com」を眺めていたら、NECの安くて高スペックなモデルを見つけたので、問い合わせ先に電話してみました
2024/05/23 23:30
ポットの土入れと親株並べなおし
3日間一人暮らしでした。私は、お里帰り随伴も宿泊を伴う旅行も叶いません。毎日仕事はあるし、すごく疲れるので。一日の中の時間を切り取って、そこで遊ぶ楽しむ。それが、ずいぶんくたびれてきた施設園芸農家のさだめですかね。この3日間で、ポットに土を入れて、集中管理
2024/05/22 23:30
海賊の「ヴィーガントマトラーメン」
そういえばもう初夏。あそこのあれが復活しているはずだ。行こう、クロスバイクで。西大寺つつじ街道を抜け、津田永忠さんが通した倉安川沿道を走り、東山峠を越え、大元駅を横目に、宗忠神社を過ぎ、たどり着いた「もつ鍋海賊」。1時間25分。目指すは一択。多くのお客さんが
2024/05/21 23:30
のーみんズコンサートチラシ原稿完成
よろしくお願いします。使用したソフトはラベルマイティ17です。これから印刷屋さんにコンタクトを取ります。にほんブログ村
2024/05/21 05:48
かつ庵での選択
人が敷いたレールの上ではなく、自分で決めた道を歩みたい。自分らしく自由でありたい。かつ庵での選択。麦ごはん(小なめ)¥160+キャベツ¥110+冷奴¥150+イカフライ¥130×2=¥680。イカフライが好きなのです。ベジファーストのキャベツは必須。みそ汁は無くてもいい
2024/05/19 23:30
忠峰の「レディースランチ」と「四川風マーボー豆腐定食」
昼飯は忠峰にて。土曜日なので満席請負で、それでも今日のすべての運気をかき集めて強硬突入したら、ちょうどお客さんの入れ替わりがあってカウンター席が2つ空いたので、ラッキー極まりなく、陣取りました。今日はアルバイトがお休みということで、またしてもてんてこ舞いの
2024/05/18 23:30
草刈り
ついこの間草刈りをしたと思うのに、ちょっと目を離した隙にやつらまた幅を利かせています。今日は草刈りデーに決めました。おや?ここ、誰か刈ってくれてある。山本さんかな。草刈りを進めていたら、ウィングモアの前輪が外れてしまいました。この¥55000の中古ボロ機械、も
2024/05/17 23:50
なか卯にデジカメを忘れなかった話
昨日、なか卯で昼食を取りまして、今朝になってデジカメを探したけど見つかりません。困ったぞ。またやってしまったか。もう、ほぼ病気か。しかし、店舗に確認しようにも、店舗には電話がありません。本部にフリーダイヤルの問い合わせ電話がありますが、10時からです。仕方
2024/05/17 23:30
ホッケ
北海道のホッケが旬を迎えているみたいで、こちらのスーパーでも結構安く出回っています。北海道の民は、サバよりもホッケを食べる機会の方が多いそうで、北海道のソウルフード、地産地消のおすそ分け。ありがたくいただきます。ホッケは青魚ではなく白身魚に属し、でかくて
2024/05/16 23:30
すし遊館プラチナ会員昇格
夏井いつき先生から渡されたカードを開き、祈るように手を合わせる塾生の前に浜田の甲高い声が響き渡りました。「昇か~く!」妻のすし遊館会員証が、こつこつ積み重ねた来店の甲斐あって「プラチナ会員」に昇格したので、先日まだイチゴが終わる前ですが、プレゼントがいた
2024/05/15 23:50
イチゴ株の刈り倒し終わり
株の刈り倒し作業が続きました。今日は終日曇りで涼しかったので、今日を逃していつやるのだ。昼から倉敷へ整理棚を探しに行くという車にコソコソ乗り込もうとする自分を見つけたので、海外逃亡を試みる凶悪犯を空港の水際で逮捕する捜査員よろしく、ひっ捕まえて圃場に連れ
2024/05/15 23:30
GUに天使がいた話
わたくしは、GUのラインナップにビビビとくるものがあって、ユニクロやワークマンやイトウゴフクやシマムラよりも好きなのですが、去年ジーンズを1本買いました。ストレッチスリム。ブルー色。税込¥2990。ウェスト32インチを試着してみたところ、長さまでぴったりで裾上げの
2024/05/14 23:30
株の刈り倒し始め
昨日から、ハウス内のイチゴ株刈り倒し作業を始めました。昨日と今日で2ハウス終了。消耗な作業です。夜はぐうの音も出ず。いや、妻に聞いたら早くからぐうぐう言ってたらしい。ゆっくりやりましょう。いや、ゆっくりもしていられない。早く終わらせないと。にほんブログ村
2024/05/13 23:30
資さんうどんにて
ニトリ大安寺店に行ったのが16:00頃で、この時間帯なら資さんうどんは空いているんではないかという千載一遇の戦略的好機を得てしまったために、少し早いけど帰り道「資さんうどん」で晩飯ということにしました。私はそば一択です。その方針は、生涯不変です。これは「肉ごぼ
2024/05/12 23:50
味恒のちらし寿司
昼、仕事から帰ったら、味恒のちらし寿司が買って来てくれてありました。あれ?包装が簡易なものになってる。容器も折詰っぽいものからプラスチック感が強い質素なものに変わっていました。価格も、久しぶりなので税込¥770→¥850へ。酢魚も1枚減ったかな。こんなご時世だか
2024/05/12 23:30
松屋での選択
今日はちょっと、ナフコやニトリを回る用事がありまして、ニトリの後昼飯。松屋にて。これは「ブラウンソースハンバーグ定食」。ご飯小盛り。税込¥830。わたくしの選択は、「富士山豆腐の本格麻婆コンボ牛めし(¥650)」+「生野菜(¥140)」。こういうチェーン店の卓上ド
2024/05/11 23:30
岡山市史蹟「岡山孤児院発祥の地」
空は快晴。風は南東から。毎年のイチゴが終わった後のルーティン。クロスバイクを走らせました。岡山市史蹟「岡山孤児院発祥の地」。33分ぐらい。愛すべき郷土の先達、石井十次の記念碑です。すごいことをやった人だと思います。全国延べ3000人もの貧しい遺児を助け、その責
2024/05/10 23:30
ペスカトーレの「大盛MIXサラダ+ご飯」
昨日、すべてのイチゴ販売が終わった夕方、みんなの慰労のために打ち上げの晩飯に行きました。西大寺は「ペスカトーレ」。やると言ったら必ずやる。ついにその時は来た。「大盛MIXサラダ(税込¥950)」+「ライス(¥220)」。この角度の方が、大きさがわかるかな。取り皿を
2024/05/09 23:30
今期のイチゴを終わらせていただきました
どうにか最後まで完走できました。今期もメリーベリーのイチゴをお買い上げいただき、ありがとうございました。今作は、9月の最後まで続いた猛暑のために花芽分化がうまくいかず、10月終わりから11月初めの本来頂果房の花が咲く時期に3分の2しか花が咲かないという異例の展開
2024/05/08 23:30
神崎山公園
昼食後サイクリング。今日は南西の風だから、アゲンスト南西へ。朝、イチゴの収穫が終わったら家でしばらく横たわっているような状態だから、休んどきゃいいんでしょうけど、血糖値のこともあるし、残された時間を思うとじっとしていられないんですよね。なんとなく想像でき
2024/05/07 23:30
う垣の「おろしぶっかけ」
中日ドラゴンズ伴宙太は、星一徹コーチの猛烈な特訓を受け、もはや腕の力を失い息も絶え絶えの状態で打席に立ち、星飛雄馬の大リーグボール3号と対戦する。飛雄馬は、最後の大リーグボール3号のリリースで左腕を崩壊。その球を捉えた宙太の打球は、見事に右中間を破り外野を
2024/05/05 23:50
錦海湾岸道路
今日も、昼食後サイクリング。海へ行きたくて、アゲンストの風を押して東へ。錦海湾まで。35分ぐらいですかね。大好きな錦海湾岸道路。いつもですが、今日も風が強い。こんなキューブ、前は置いてあったかな。心洗われるような風景です。牡蠣いかだも見えます。岸辺に座って
2024/05/05 23:30
キリシマツツジ街道へ
この春は体がキツかったので、なかなかクロスバイクに乗るような動機づけも生まれなかったのですが、今日は快晴、イチゴも最終盤でハウス内の仕事もエスケイプ。出かけますか。昼食後サイクリングに。目指すは、西大寺キリシマツツジ街道。うちの店横のツツジはまだあんまり
2024/05/04 23:30
地域の除草剤散布
今日は、6月の川堀作業に向けた前段階アクションで、土木委員と土地改良区8名が集まって、水路際の除草剤散布をしました。私は、「焼石堀」担当。30代から70歳まで精鋭?のメンバーで、和気あいあい、あーでもないこーでも無いと力合わせて取り組んで、結果地域がよくなって
2024/05/03 23:30
のーみんズメンバー、下笠加公民館に集まって、8月4日コンサートに向けた合同練習をしました。みんなそれぞれ忙しいし作目も違うので、時間を合わせるのが難しいのですが、まあなんとか今日午後ということで妥結しました。前途は多難ですが、乗り越えていきましょう。農業が
2024/05/02 23:30
サバの塩焼きの現在地
生のサバを買ってきて、電子レンジで加熱。魚焼き用のフライパンで焼き目をつける。これで完璧。ただ、フライパンで焼き始めると、家族が隣の部屋に逃げて行ってバタンとドアを閉められますが。サバを食べられなかった日は、サプリで。血管性疾患の危険因子は、高血圧、糖尿
2024/05/01 23:00
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、メリーベリーさんをフォローしませんか?