ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小6と小4の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロクして…
結婚という大きなテーマを通して、結婚式から始まりお料理や夫婦生活、子育てエピソードを紹介しています。
Only One Weddingをテーマに準備した結婚式のレポや、ゲストで列席した結婚式のエピソードなど楽しい企画を紹介しています。これから挙式される方のアイデア出しの参考になれば幸いです☆ 「結婚」をテーマにお料理、趣味(ソフトテニス)、仕事(広告デザイナー)、子育てのエピソードも日記で紹介しています。共感できる方仲良くしてください。コメント気軽にしていただけたら嬉しいです!!
先日、やっと美容院にboysも一緒にいってきました!かなり、プリンだったのと梅雨突入したのでチューニングもしたかった!!髪クネクネ…17年近くお願いしてる美容…
GLOWのセブンイレブン限定の付録DEAN &DELUCAのミニボトル買った。去年買ったスタバのタンブラーを普段愛用してるけどちょっと大きくてバッグに入らない…
鍵盤ハーモニカが届きました。SUZUKI スズキ 鍵盤ハーモニカ メロディオン アルト 32鍵 ブルー FA-32B 軽量本体 通学に優しいセミハードケースA…
やっと朝の表情にも余裕が!集合場所に近づくと、「はい!写真はここまで!」って言われました羞恥心とかでてくるんやな…昨日は学童で他のお友達の揉め事に首を突っ込ん…
またきた!カプすけ♡↑このTシャツしまむらで800円でした。もれなくダンゴムシのミニチュアがついてくるんです。【ガチャ】だんごむし05 (まっくろだんごむし・…
今年から学童の仲間入りした我が家。キャンプ係になりました。学童は、父母が中心で運営しているので、経理や労務、総務、指導員、色んな人の働きあってはじめてなりたち…
今朝は、雨強かったので初レインコート登校。大丈夫かな?ドキドキ…雨の日のお荷物対策考えないとなと思った事がありました。また、別の記事に。で、昨日の朝、買ってし…
我が家は学童から帰宅するのがだいたい19時前。まだ、一人でスムーズに支度ができないので宿題も含めつきっきりでいると40分近くかかるそこからご飯とか、こんなこと…
今朝、分団のお兄ちゃんが捕まえてきたトノサマバッタ。←リアルあつ森片足とれちゃった…はじめはお通夜みたいだったけも、だんだん分団の雰囲気も緩んできて会話がちら…
昨日のLaQ作品はアルマジロウ。写真撮る前に壊れたw最近お兄ちゃんのことばかりなので、弟のこともキロク。次男boyは兄とは性格が正反対。周りが、この子は賢いと…
先週の休日に同じ小学校で保育で仲良くしているKくんのママからお誘いがありました。K君が長男boyと遊びたいと言うありがたいお誘いでした。ちょうど公園へ行こうと…
金曜日にはじめて小学校の図書室で本を借りてきました。ブレないわ……安定の車好き最近学童でも2年生のお友達に車好きの子がいて、いろいろ教えてもらったりお話したり…
パパがカプドローン欲しさに今日もカプリコ買い買い!そんな中、数週間経たないうちに…2カプすけwいいことあるといーね♡
私の島には長男boyが住んでます。パパの島には次男boyが住んでいます。言うことを聞かないと子供たちはすぐに離島を命じられます。パパとは別の島で、ママの島は南…
長男、毎年春にアレルギー検査をしています。ダニ、ハウスダストは振り切るレベル。犬でアナフィラキシーを起こした事があったので毎年検査しています。この春、エビ、カ…
今朝は長男boy、5時半に勝手に起きてテレビを見てました。早起きしたい気持ちは強いみたいだけど、なかなか疲れには勝てずな毎日。私も起こされるハメになり、のんび…
今日の次男boy作品。我が家は、保育園に次男boyを迎えに行き、そのあと学童へ長男boyを迎えにいきます。帰り道や、お風呂の中で今日一番楽しかった事をききます…
最近、旦那が私が好きそうな物を嗅ぎつけてくるwサントリーの特茶シリーズのリサラーソンとのコラボキャンペーン♡特茶か〜高いな〜って思いながらも、可愛すぎて8本も…
どうぶつの森を買ってからというもの頭の中があつ森🌳それはそれで家族で楽しくやってるんですがちなみにただ今住人の見直し前提中!今日はだれかな?さるはいらんの〜…
今日から分団登校。雨じゃなくてよかったー☔️なんとか7時45分に間に合った!あたしの支度がギリギリだった初日なので、遠くから通勤がてら様子を見ました。ランドセ…
「ブログリーダー」を活用して、nachoruさんをフォローしませんか?
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小6と小4の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロクして…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小6と小4の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロク…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小6と小4の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロク…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小6と小4の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロク…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小6と小4の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロクして…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小5と小3の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロクして…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小5と小3の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロクして…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小5と小3の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロクして…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小5と小3の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロクして…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小5と小3の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロクして…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小5と小3の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロクして…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小5と小3の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロクして…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小5と小3の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロクして…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小5と小3の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロクして…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小5と小3の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロクして…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小5と小3の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロクして…
今日はCHAGE&ASKAの45周年記念日。小学校5年生の時に出会って、今日まで飽きることなく聞き続けている唯一のアーティスト。いろいろありましたが、私は2人…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小5と小3の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロクして…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小5と小3の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロクして…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小5と小3の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロクして…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小5と小3の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロクして…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小5と小3の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ま…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小5と小3の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気まま…
二人の男の子のフルタイムで働いてます学童ママで義両親の介護中自由気ままにキロクしてます。 長男のエピソード 『 長男に成長を感じた…
二人の男の子のフルタイムで働いてます学童ママで義両親の介護中自由気ままにキロクしてます。 最近の次男のエピソード『我が家のギャングエイジ…
二人の男の子のママでフルタイム学童ママです!義両親の介護中自由気ままにキロクしてます。 矯正のキロクの続き📝『矯正のこと(長男編)ーどんな矯…
二人の男の子のママでフルタイム学童ママです!義両親の介護中自由気ままにキロクしてます。 一昨日記録した記事のつづき 『言ったそばから…ゲ…
二人の男の子のフルタイムで働いてます学童ママで義両親の介護中自由気ままにキロクしてます。 フルーツはバナナとパイナップルが好き♡ラフラン…
二人の男の子のママでフルタイムで働いてます学童ママ・義両親の介護中自由気ままにキロクしてます。 昨日、オンラインゲームでのトラブルの話を記…
↑↑↑我が家のギャングエイジです 昨日の記事で書いたギャングエイジのこと。 『なぞの宿題組と自主勉組』今年になって、連絡帳がタブレットになり全然状況…
今年になって、連絡帳がタブレットになり全然状況が把握できなくなくました。 帰ったら、私のスマホでタブレットの画面を写メさせていたんですがなかなか起動するの…
この春、子供たちはいつもより大きな「別れ」を経験しました。年齢も重ね、色んなことを理解できる歳になってから経験する別れ。 昨日のブログでも書いたように、長男…
1月ごろ、学童の厳しい現実を書き綴ってからバタバタと新年度がスタートして、会長になりました『学童の厳しい現実と手土産』久しぶりに気の使う手土産を購入しました。…
昨日の記事の子供のおこづかいの事。 毎回、貯金箱のお金を必死で数えているので最近、子どもたちにおこづかい帳を買ってみました。 ダイソーの「こどものつうちょ…
気がつくとGWも終わり長男の誕生日すら記録できず… 今年度は学童の父母会長で、年度初めはただでさえ大変な中、さらに追い討ちをかけることだらけでまた、キロクし…
新年度がスタートしました!子供たちを学童に送って行かなくて良いので朝の時間に少し余裕が。 数日前満開の桜の下で。 今年の春休みは次男のインフルエンザに…
先日、楽しみにしていた『劇場版 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』を家族で観てきました。※映画をこれから観る方はネタバレを含むため注意⚠️旦那も私もガ…
42歳になりました。誕生日祝いに同僚に職場で撮った恥ずかしいハチワレ写真に添えてスタバチケットをもらったので、早速飲みたかった、『花見だんご フラペチーノ® …
毎年、1月は親友とMちゃん(旦那の親友の嫁ちゃん)の誕生日なので、プレゼント探しをします!1月は旦那の誕生日でもありますがwMちゃんとは好みがおなじなので、毎…
『節分』The demon is outside我が家は2日にお休みだったので、1日早く恵方巻きを食べました。今年はいつ休校になるかわからない状況だったので、…