アルミニウム × 10銭硬貨
伝統工芸と身近な物を材料科学するヨシムラ・サイエンス・ラボです。私たちの身の周りにあるもので金属で出来たものと言えば、その1つに硬貨があります。現代の硬貨のほとんどは銅合金で、唯一、1円硬貨のみがアルミニウムです。実は、同様のアルミニウムから出来た硬貨は、過去にありました。それは、10銭硬貨です。写真は、昭和16年(左)と昭和21年(右)の10銭硬貨で、太平洋開戦時と終戦翌年のものとなります。ある文献によると、昭和20年の終戦間際には、このアルミニウム硬貨が溶解原料に使用されて、航空機用板材に使用されたようです。歴史を感じます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・『トコトンやさしい金属腐食の本』(日刊工業新聞社)※2023年2月下旬発...アルミニウム×10銭硬貨
2023/02/24 21:03