平和
>363115キライなことば――「平和」という生簀>匿名希望20/12/31AM00>リンクより引用>「平和」は、明治新政府がラテン語のPax(英語のPeace)の対訳に適当な日本語として採用した、古くからある漢語「和平(平らげて和やかにする)」を倒置し「平らげられて和やかな状態」という意味を持たせた造語である。そうですね。中国人は漢字を作るのが上手である。日本人はそれを組み合わせて造語を作るのが上手である。>世界史でPaxRomanaを「ローマの平和」と習うが、ちゃんと書けば「ローマ帝政の支配にもとづく平和」であり、冷戦期のPaxAmericanaなどは「アメリカの覇権(脅威)による平和」だ。>ならば「平和」には必ず支配者が要るということになる。そうですね。誰かが支配者になる必要がありますね。自分たちが支配者...平和
2020/12/31 02:34