今日のランチはマクドナルドへ。『肉厚ビーフチーズロコモコ』(アプリクーポン利用520円)、『マックフルーリー LOOKストロベリー』(アプリクーポン利用330…
好きなものや興味のあることの記録。写真メインのメモ書きです。
ほとんど食べ物のメモです。朝ご飯とスイーツメイン。
今日のおやつはスーパーで見つけたシュークリーム。モンテールの『桔梗信玄シュークリーム』(外税149円)を買いました。桔梗庵監修の商品。パッケージが可愛い❤️中…
ドトール 『グラノーラヨーグルン〜長野県産シャインマスカット〜etc.』
買物途中でドトールへ。『グラノーラヨーグルン〜長野県産シャインマスカット〜』(Sサイズ600円)と『期間限定ミラノサンド ジンジャー照り焼きチキン〜ハニーマス…
今日のおやつはファミリーマートのアイス。『井村屋 抹茶ティラミスアイス』(238円)をいただきました。ファミリーマート限定商品だそうです。抹茶パウダー、抹茶ソ…
今日のランチはイタリアンのブランディーノへ。『季節野菜のペペロンチーノ』(1080円)をオーダー。カボチャ、ズッキーニ、レンコン、水菜、小松菜。ヤングコーン、…
東京オペラシティアートギャラリー 『LOVE ファッションー私を着がえるとき』
東京オペラシティアートギャラリーで開催中の『LOVE ファッションー私を着がえるとき』を観に行ってきました。「本展では、京都服飾文化研究財団(KCI)が所蔵す…
ヴィ・ド・フランス 『黄金生姜メンチカツサンド、釜揚げしらすパン(瀬戸内産しらす使用)』
今日のランチはヴィ・ド・フランスのサンドと惣菜パン。今月の新商品の『黄金生姜メンチカツサンド』(420円)と『釜揚げしらすパン(瀬戸内産しらす使用)』(250…
スタバ 『オリエンタルマンゴー&ティーフラペチーノ®、アールグレイ&オレンジスコーンサンド』
今朝はスタバへ。『オリエンタルマンゴー&ティーフラペチーノ®』(720円)と『アールグレイ&オレンジスコーンサンド』(350円)をオーダー。けっこうマンゴーが…
アフタヌーンティールーム 『トロピカルフルーツとレモンジュレのパフェ』
帰宅途中でアフタヌーンティールームへ。期間限定メニューの『トロピカルフルーツとレモンジュレのパフェ』(紅茶付1680円)をオーダー。紅茶は『ラ・フランスルイボ…
今日の朝ごはんはルパの菓子パン。今月の新商品の『塩あんバターロール』(240円)をいただきました。聖蹟桜ヶ丘のお店だけパン生地が他の店舗と違うらしい。他のお店…
不二家 『ショートケーキ12の色の物語 若葉色のショートケーキ、金と銀』
今日のランチは不二家のスイーツ。気になっていた『ショートケーキ12の色物語 若葉色のショートケーキ』(626円)とシュークリームの『金と銀』(220円)を買い…
今日の朝ごはんはルパの菓子パン。今月の新商品の『レーズンサンド風デニッシュ』(250円)をいただきました。バタークリームとラムレーズンがサンドされていました。…
ビアードパパ 『とろける桃ミルフィーユシュー、玉露抹茶シュー』
ビアードパパで期間限定のシュークリームを買いました。『とろける桃ミルフィーユシュー』(370円)と『玉露抹茶シュー』(290円)。ザクザクとしたパイのような食…
今日の朝ごはんはファミリーマートの菓子パン。『チーズケーキタルトデニッシュ』(168円)をいただきました。重量感があります。側面はデニッシュ、底はタルト生地。…
ファミリーマート 『ロイヤルミルクティーアイス〜ラズベリーソース入り〜』
今日のおやつはファミリーマートのアイス。Afternoon Tea監修の『ロイヤルミルクティーアイス〜ラズベリーソース入り〜』(318円)をいただきました。1…
今日の朝ごはんはファミリーマートで見つけた菓子パン。木村屋總本店の『完全メシ 抹茶あんぱん』(243円)をいただきました。日清食品とコラボした商品とのことです…
Le repas(ルパ) 『北海道産じゃがマヨチー、北海道美瑛産コーン×ハムデニッシュ etc』
今日のランチはルパの惣菜パン。今月の「北海道フェア」の商品を買いました。『北海道産じゃがマヨチー』(240円)。じゃがいもがゴロリ。『北海道美瑛産コーン×ハム…
ナナズグリーンティー 『レモンジンジャーと紅茶ゼリーのパフェ』
買物途中でナナズグリーンティーへ。『レモンジンジャーと紅茶ゼリーのパフェ』(1400円)をオーダー。後ろ側。内容は、紅茶ゼリー、ミルクアイス、レモンあん、ジン…
今日のおやつはセブンイレブンのアイス。『きなこわらび餅大好きな白くま』(397円)をいただきました。白くまアイスで有名な丸永製菓ではなく、セリア・ロイルの商品…
リンガーハット 『梅肉と鶏むね肉の冷やしまぜめん+ぎょうざ3個』
遅いランチにリンガーハットへ。『梅肉と鶏むね肉の冷やしまぜめん』(980円)と『ぎょうざ3個』(190円)をオーダー。以前食べて美味しかったので、麺300gに…
ファミリーマート 『アールグレイ香るケーキブレッド(オレンジピール入り)』
今日の朝ごはんはファミリーマートの菓子パン。AfternoonTea監修の『アールグレイ香るケーキブレッド(オレンジピール入り)』(165円)をいただきました…
アフタヌーンティールーム 『メロンづくしのスイーツプレート(メロンのフルーツサンド&パフェ
帰宅途中でアフタヌーンティールームへ。『メロンづくしのスイーツプレート(メロンサンド&パフェ)』(紅茶付2500円)をオーダー。紅茶は『オレンジアールグレイの…
スタバ 『ジャパニーズチャイティーラテ、クラブハウスサンド 石窯カンパーニュ』
今朝はスタバのTEAVANA™店舗へ。『アイスジャパニーズチャイティーラテ』(Tサイズ680円)と『クラブハウスサンド 石窯カンパーニュ』(570円)をオーダ…
不二家 『抹茶のテリーヌタルト(鹿児島県産一番茶抹茶使用)、窯焼ダブルシュークリーム』
今日のおやつは不二家のケーキ。『抹茶のテリーヌタルト(鹿児島県産一番茶抹茶使用)』(626円)と『窯焼きダブルシュークリーム』(398円)を買いました。カスタ…
今日の朝ごはんはファミリーマートの菓子パン。『白生コッペパン ダブルカフェラテ』(150円)をいただきました。柔らか過ぎて形が歪んでいます(笑)クラフトボスを…
今日のおやつはファミリーマートのスイーツ。Afternoon Tea監修の『桃と紅茶のケーキ』(320円)を買いました。果肉入りの桃ゼリー、ミルクムース、紅茶…
今日のランチはからあげ割烹福のからのお弁当。『深川あさりめし折詰』(896円)を買いました。久し振りに買ったけれど、唐揚げが美味しい〜♪冷めていても美味しいの…
今日のランチはセブンイレブンのサンド。『BLTサンド』(429円)を買いました。 「お値段そのまま!人気商品増量祭」の商品。レタスとベーコンが従来品の1.5倍…
今日の朝ごはんはセブンイレブンの菓子パン。『抹茶みるくのホイップドーナツ』(203円)をいただきました。気付かなかったけれど50円引きだったみたい。 名称はド…
今日のおやつはセブンイレブンのアイス。『プリンアイス』(311円)を買いました。確かにプリンのお味♪プリンとアイスの両方を楽しめました🍮プリンアイス:228k…
今朝はコメダ珈琲店へ。『チョコノワール ブラックサンダー(ミニ)』(790円)と『 アメリカンコーヒー』(580円)と選べるモーニングをオーダー。 キットカッ…
今日のおやつはスーパーで見つけたアイス。MORINAGAの『れん乳氷 塩キャラメル』(外税128円)を買いました。れん乳がジワジワ出てきます。真ん中にれん乳が…
今日のランチはなまるうどんへ。『わさび鬼おろしぶっかけ』(小サイズ620円)と『お好み焼き天串』(250円)をオーダー。鬼おろしとわさびが組み合わさるとけっこ…
セブンイレブン 『ハムとたまごのサンド、宇治抹茶の和パフェ』
今日のランチはセブンイレブンのサンド。『ハムとたまごのサンド』(334円)を買いました。「お値段そのまま!人気商品増量祭」の商品。ハムが従来品の2倍だそうです…
今日の朝ごはんはローソンの菓子パン。『バゲットクロワッサン おいも』(160円)をいただきました。バゲットを層にしてボリュームを出した感じ。クロワッサンのパリ…
タカノフルーツパーラー 『マスクメロンと赤肉メロンのパフェ』
帰宅途中で新宿高島屋のタカノフルーツパーラーへ。シーズナルメニューの『マスクメロンと赤肉メロンのパフェ』(2200円)をオーダー。メロンって、初夏の感じがする…
スタバ 『チラックスソーダ ゆずシトラス、ヴィーナソーセージ 石窯フィローネ 』
今朝はスタバへ。『チラックスソーダ ゆずシトラス』(Tサイズ590円)と『ヴィーナソーセージ 石窯フィローネ』(575円)をオーダー。ストロベリーよりゆずシト…
今日のおやつはローソンのスイーツ。『もっちりクレープ あんこ&チーズクリーム』(246円)を買いました。甘過ぎなくて美味しかったです。小腹を満たすのにちょうど…
サンマルクカフェ 『アポロスムージー、プレミアムチョコクロ フレッシュ生バナナ&チョコレート』
今朝はサンマルクカフェへ。『アポロスムージー』(720円)と『プレミアムチョコクロ フレッシュ生バナナ&チョコレート』(390円)をオーダー。セット割引とアプ…
タリーズ 『完熟苺ヨーグルトスワークル®、ボールパークドッグアボカド』
遅いランチにタリーズへ。『完熟苺ヨーグルトスワークル®』(695 円)と『ボールパークドッグ アボカド』(435円)をオーダー。店内が混んでいたのでテラス席で…
今日の朝ごはんもヴィ・ド・フランスの菓子パン。『清見オレンジと伊予柑のブリオッシュ』(290円)をいただきました。真ん中にレアチーズ風クリームとマーマレード。…
ドトール 『グラノーラヨーグルン〜アサイー〜、ジャーマンビッグドック』
遅いランチにドトールへ。『グラノーラヨーグルン〜アサイー〜』(Sサイズ600円)と『ジャーマンビッグドック』(380円)をオーダー。ドライフルーツ入りのグラノ…
ヴィ・ド・フランス 『なると金時ブレット(徳島県産なると金時使用)』
今日の朝ごはんはヴィ・ド・フランスの菓子パン。『なると金時ブレット(徳島県産なると金時使用)』(280円)をいただきました。胡麻たっぷり。サツマイモもたっぷり…
今日のおやつはファミリーマートのスイーツ。『抹茶といちごのタルト』(258円)を買いました。濃厚な抹茶チョコと酸味を感じるいちごの組合せが美味しかったです。抹…
コメダ珈琲店 『チョコノワール 〜Made with KITKAT®〜(ミニ)』
今朝はコメダ珈琲店へ。気になっていた『チョコノワール 〜Made with KITKAT®〜(ミニ)』(770円)と『 アメリカンコーヒー』(580円)と選べ…
今日のおやつはファミリーマートのアイス。『たべる牧場パフェ プリン』(450円)をいただきました。330mlのたっぷりサイズ。内容はカラメルソース、バタークッ…
ヴィ・ド・フランス 『黄金生姜メンチカツサンド、海老と野菜のバジルレモンフォカッチャ』
今日のランチはヴィ・ド・フランスのサンドと惣菜パン。『黄金生姜メンチカツサンド』(420円)と『海老と野菜のバジルレモンフォカッチャ(瀬戸内産レモン使用)』(…
ファミリーマート 『極厚 どら焼きバーガー(抹茶ムース&つぶあん)』
今日のおやつはファミリーマートのスイーツ。『極厚 どら焼きバーガー(抹茶ムース&つぶあん)』(288円)を買いました。ホイップではないので、ボリュームがあって…
遅いランチにはなまるうどんへ。『玉とろぶっかけ』(小サイズ620円)と『ちくわ磯辺揚げ』(130円)をオーダー。温泉玉子は別添えでした。自分で割ってかけるの珍…
今日の朝ごはんはミスドのドーナツ。『ポン・デ・宇治抹茶 黒糖わらびもち』(237円)をいただきました。あずき入りと勘違いして買ったけれど、中は抹茶ホイップとわ…
アフタヌーンティールーム 『アジアンポークライスのデリプレート』
帰宅途中でアフタヌーンティールームへ。季節のメニューの中から『アジアンポークライスのデリプレート』(紅茶、選べる一品付2129円)をオーダー。紅茶は「オレンジ…
スタバ 『THE 苺フラペチーノ®スペシャルver.、ストロベリー&クランベリーベーグルサンド』
今朝はスタバへ。『THE 苺フラペチーノ® スペシャルver.』(790円)と『ストロベリー&クランベリーベーグルサンド』(390円)をオーダー。普通のTHE…
ヴィ・ド・フランス 『たまごとチキンの和風ホットサンド(ゆずみそ仕立て)、バジルチーズブール』
今日のランチはヴィ・ド・フランスの惣菜パン。『たまごとチキンの和風ホットサンド(ゆずみそ仕立て)』(380円)と『バジルチーズブール』(280円)を買いました…
今日の朝ごはんはミスドのドーナツ。Mister Donut×祇園辻利第二弾の『宇治ほうじ茶 ほうじ茶チョコあずき』(270円)をいただきました。冷凍保存したも…
今日のおやつはミスドのドーナツ。Mister Donut×祇園辻利第二弾の『宇治ほうじ茶づくし』(270円)を買いました。黒蜜が付いてる!柔らかい生地かと思っ…
読書目的でタリーズへ。気になっていた『抹茶ティラミスシェイク』(Tサイズ695円)と『チーズケーキドーナツ』(355円)をオーダー。甘いだけでなく、抹茶のほろ…
今日のおやつは青木屋の柏餅。『つぶあん』と『みそあん』(各220円)を買いました。ピンクがみそあん、緑がつぶあん。みそは、ほんのり味噌の風味を感じる白あんでし…
モスバーガー 『まぜるシェイク あまおう、熱々よもぎボール〜粒あん〜』
買物途中でモスバーガーへ。気になっていた『まぜるシェイク あまおう』(Sサイズ350円)と『熱々よもぎボール〜粒あん〜(3個入り)』(260円)をオーダー。よ…
今日のおやつはPAULの抹茶スイーツ。『カヌレ・抹茶』(421円)と『スコーン・抹茶』(367円)を買いました。綺麗な抹茶色💚中も綺麗な抹茶色。カヌレもスコー…
アフタヌーンティールーム 『エリンギとポークの黒ゴマソイソースパスタ』
買物途中でアフタヌーンティールームへ。季節のメニューの中から『エリンギとポークの黒ゴマソイソースパスタ』(紅茶付1940円)をオーダー。紅茶は「オレンジアール…
今日のおやつは京王百貨店味太閤の柏餅。『こし餡』と『粒餡』(各171円)をいただきました。白い方がこし餡、よもぎが粒餡。シャトレーゼの柏餅よりボリュームがあり…
アフタヌーンティールーム 『オレンジとアールグレイのワッフル、白桃ウーロンのアイスティー』
季節のメニューをいただきにアフタヌーンティールームへ。『オレンジとアールグレイのワッフル』(紅茶付1780円)をオーダー。紅茶は『オレンジアールグレイのアイス…
今日のおやつはシャトレーゼのスイーツ。『こどもの日 こいのぼりミルクレープ』(432円)をいただきました。フルーツを鱗に見立てているそうです。まぁ、見えなくも…
今日の朝ごはんはセブンイレブンの菓子パン。『牛乳仕込みのチュロッキー4個入』(159円)をいただきました。 ゴリゴリに硬いタイプではなく、いただきやすかったで…
帰宅途中で新宿高島屋のタカノフルーツパーラーへ。『母の日パフェ』(2200 円)をオーダー。 先週の苺パフェが今年前半の最後の苺スイーツになるかと思ったけれど…
今朝はスタバへ。『チラックスソーダストロベリー』(Tサイズ590円)と『チキンアラビアータ 石窯フィローネ』(550円)をオーダー。甘くない無糖のソーダでさっ…
「ブログリーダー」を活用して、galetteさんをフォローしませんか?
今日のランチはマクドナルドへ。『肉厚ビーフチーズロコモコ』(アプリクーポン利用520円)、『マックフルーリー LOOKストロベリー』(アプリクーポン利用330…
今日のおやつはスーパーで見つけたアイス。ロッテ『爽 2つの白いサワー<白ぶどう&白いサワー>』(お値段失念)をいただきました。乳製炭酸飲料と白ぶどうサワーのお…
今日の朝ごはんもミスドのドーナツ。『ふわふわシューストロベリーリング<ミニーマウス>』(334円)をいただきました。リボンが可愛いです🎀ドーナツはミッキーと同…
今日のおやつはスーパーで見つけたアイスと豆かん。明治の『エッセルスーパーカップ バニラ』(外税98円)と株式会社むつみの『贅沢逸品 まめかん』(外税328円)…
今日の朝ごはんはミスドのドーナツ。『ふわふわシューチョコリング<ミッキーマウス>』(334円)をいただきました。パッケージが良くできています。ドーナツはキャラ…
今日のおやつはローソンのアイス。『SACRE スイカ』(173円)をいただきました。種はマンナンタピオカ。美味しかったけれど、初めて食べたときほどの感動はなか…
サンジェルマンで夏らしいパンを買いました。『すいかパン』(312円)と『枝豆ベーコンチーズ』(313円)。チーズの塩気が美味しいです。ほんのり西瓜の香りがしま…
今日のランチはスープストックトーキョーへ。『カレーとスープのセット』(1280円)をオーダー。カレーは『豚トロのビンダルーカレー』、スープは『ココナッツ香るマ…
今日のおやつはローソンのアイス。『Uchi Cafe 果肉ソースがけ みかんかき氷』(257円)をいただきました。みかんソースが缶詰のみかんのように甘いです。…
今朝はスタバへ。『グランマスカットフラペチーノ®』(720円)と『ブルーベリークリームチーズドーナツ』(310円)をオーダー。赤ぶどう果肉とマスカットジュレが…
今日のランチはスープストックトーキョーへ。『カレーとスープのセット』(1280円)をオーダー。カレーは『豚トロのビンダルーカレー』、スープは『イタリア産完熟ト…
今日のおやつはローソンのスイーツ。『もち食感ロール(プリン)』(441円)を買いました。もちもちした生地、プリン、ホイップの組合せが美味しかったです🍮もち食感…
今日のランチはオリーブの丘へ。期間限定メニューの『〜冷製カッペリーニ 〜ウニといくらのクリームソース』(979円)をオーダー。混ぜ混ぜ。ウニもいくらも量が少な…
今日のおやつは不二家のスイーツ。気になっていた『星降るミルキーレアチーズ』(583円)と『ペコちゃんのほっぺ(カスタード)』(151円)を買いました。不二家の…
今日のランチは丸亀製麺へ。『すだちおろし冷やかけうどん(並)』(550円)、『ジャンボカニカマ天』(190円)、『とり天』(アプリ無料クーポン利用)をオーダー…
今朝はディーン&デルーカカフェへ。『フレッシュメロンジュース』(745円)と『マンゴースコーン』(367円)をオーダー。甘くてとても美味しかったけれど、カップ…
帰宅途中でタリーズへ。気になっていた『メロンヨーグルトスワークル®』(Tサイズ690円)をオーダー。混ぜなければメロンジュースそのままのお味を楽しめます🍈外が…
今日のランチはアフタヌーンティールームへ。季節のメニューの中から『厚切りベーコンと揚げナスのトラパネーゼ』(紅茶付1700円)をオーダー。紅茶は「フルーツルイ…
今日のランチはマクドナルドへ。『ミルキーパイ』(アプリクーポン利用190円)と『マックシェイク レモンスカッシュMサイズ』(アプリクーポン利用230円)、『チ…
今朝はディーン&デルーカカフェへ。『ココナッツクラウドフラッペ』(792円)と『ピーチマスカルポーネマフィン』(484円)をオーダー。気になっていた期間限定の…
帰宅途中で新宿高島屋のタカノフルーツパーラーへ。『いちじくのパフェ』(1760円)をオーダー。アイスはいちじくのシャーベットとバニラ。グラスの中はグラニテでは…
今朝はスタバへ。『ラブ&ピーチフラペチーノ®』(Tサイズ700円)と『あらびきソーセージパイ』(360円)をオーダー。今年2杯目の桃フラペ。桃果肉の量が増した…
スーパーで見つけたアイスをおやつにいただきました。森永乳業の『森永れん乳氷』(外税98円)。れん乳がじわじわしみ出てくる甘いミルク氷。種類は氷菓ではなく、ラク…
今日のランチは松屋のお弁当。『エッグハンバーグ丼』(松弁クーポン価格640円)をネットオーダー。松弁ポイント40円分利用で実費600円。 微妙に半熟の目玉焼き…
今日の朝ごはんはアールベイカーの菓子パン。台湾フェアの最終日に買った『台湾カステラ』(380円)をいただきました。朝半分食べて、午後のおやつに残りの半分をいた…
今日のランチはアールベイカーの惣菜パン。『胡椒餅』(350円)と『チャーシューメロンパン』(350円)を買いました。甘みのある生地としょっぱいチャーシューの組…
買物途中でナナズグリーンティーへ。気になっていた季節のメニュー『柚子わらび餅パフェ』(1300円)をオーダー。ぷるぷるの大きなわらび餅が二切れ。グラスの中はホ…
今日の朝ごはんもヴィ・ド・フランスの菓子パン。『レモンケーキパン』(230円)をいただきました。 これも今月のフランスフェアの商品。葉っぱのピックが可愛いです…
今日のおやつはスーパーで見つけたアイス。森永乳業の『れん乳アイス メロンソーダフロート』(外税98円)をいただきました。アイスクリームの量が多いのが嬉しい♪れ…
今日のランチはモスバーガーへ。『新とびきり謹製とろったま照りやき〜北海道チーズ〜』(690円)と『はちみつレモンジンジャーエール<瀬戸内産レモン果汁0.3%>…
今日の朝ごはんもヴィ・ド・フランスの菓子パン。『フランボワーズクリームデニッシュ』(260円)をいただきました。 今月のフランスフェアの商品。ケーキ屋さんの…
今日のおやつはセブンイレブンのアイス。『ワッフルコーン マスカットオブアレキサンドリア』(267円)をいただきました。マスカットソースが爽やかでした。ワッフル…
遅いランチにはなまるうどんへ。期間限定メニューの『柴漬鬼おろしぶっかけ』(小590円)と『ちくわ磯辺揚げ』(130円)をオーダー。お漬物の酸っぱさが苦手だけれ…
今日の朝ごはんはヴィ・ド・フランスの菓子パン。『塩キャラメルとりんごのクイニーアマン』(290円)をいただきました。 今月のフランスフェアの商品。表面がキャ…
今日のおやつはスーパーで見つけたアイス。森永乳業の『れん乳アイス ブルーハワイ』(外税98円)を買いました。れん乳アイスとかき氷の両方を楽しめました。れん乳ア…
今日のランチはヴィ・ド・フランスのサンドと惣菜パン。今月の新商品の『塩パンサンド(蒸し鶏と野菜のナッツドレッシング)』(440円)と『パニーニ(チキンのラタト…
遅いランチにはなまるうどんへ。期間限定メニューの『柚子鬼おろしぶっかけ』(小590円)と『ちくわ磯辺揚げ』(130円)をオーダー。柚子と大根おろしの好きな組合…
先週末に買ったカルディの『マンゴープリンin杏仁豆腐』(168円)をいただきました。杏仁豆腐の中に角切りのマンゴープリン。杏仁豆腐の方が柔らかな食感で、マンゴ…
お昼休みにセブンイレブンのアイスをいただきました。『ハーゲンダッツ クリーミーコーン レモンホワイトチョコ&マカデミア』(413円)。コーティングのホワイトチ…
帰宅途中で新宿高島屋のタカノフルーツパーラーへ。『季節の果実タカノセレクションパフェ〜マスクメロン・桃・スイカ〜』(2310円)をオーダー。アイスは桃のシャー…