今日のランチはマクドナルドへ。『肉厚ビーフチーズロコモコ』(アプリクーポン利用520円)、『マックフルーリー LOOKストロベリー』(アプリクーポン利用330…
好きなものや興味のあることの記録。写真メインのメモ書きです。
ほとんど食べ物のメモです。朝ご飯とスイーツメイン。
終業後に、デニーズへ。『バースデーパンケーキ』(アプリクーポン利用0円)、『ドリンクバー』(418円)、『ミニチョコサンデー』(693円)をオーダー。アプリに…
今日のランチはからあげ割烹福のからのお弁当。『塩麹さば焼き折詰』(853円)を買いました。鯖は身がふっくらしていて美味しかったけれど、骨がありました。私は骨無…
今日の朝ごはんはクリスピー・クリーム・ドーナツ。『ホワイトチョコスカル』(356円)をいただきました。 けっこう愛嬌のあるガイコツなのかも?中身はチョコクリー…
帰宅途中でリンツショコラカフェへ。『クレマジェラータ(ミックス)』(780円)をオーダー。増量サービスをやっていました。アプリのクーポンで試食のリンドールを2…
スタバ 『メラメーラフラペチーノ®、ハム&マリボーチーズ石窯フィローネ
今朝はスタバへ。『メラメーラフラペチーノ®』(690円)と『ハム&マリボーチーズ石窯フィローネ』(480円)をオーダー。パンプキンラテと迷ってこちらにしました…
今日のおやつはスーパーで見つけたハーゲンダッツ。期間限定商品の『カスタードプリン〜クリームリッチ〜』(外税248円)を買いました。バニラより濃いお味。カラメル…
今日の朝ごはんもクリスピー・クリーム・ドーナツ。『ハロウィンスプリンクル』(270円)をいただきました。 これもドーナツはオリジナル・グレーズド®でした。甘々…
ビアードパパ 『GODIVAショコララングドシャシュー、渋皮栗のモンブランシュー』
今日のおやつはビアードパパのシュークリーム。期間限定商品の『GODIVAショコララングドシャシュー』(390円)と『渋皮栗のモンブランシュー(クッキーシュー)…
今日の朝ごはんはクリスピー・クリーム・ドーナツ。『チョコスパイダー』(270円)をいただきました。 ひっくり返してみたら、オリジナルグレーズド®の生地でした。…
SOMPO美術館で開催中の『カナレットとヴェネツィアの輝き』に行ってきました。「ヴェドゥータ(景観画)の巨匠カナレット(1697-1768)の全貌を紹介する日…
今日のおやつはクリスピー・クリーム・ドーナツ。『ムラサキイモモンスター』(324円)を買いました。 生地はオリジナル・グレーズド®。かなり甘くてブラックコーヒ…
アフタヌーンティールーム 『栗とラムレーズンホイップのショートケーキ』
買物途中でアフタヌーンティールームへ。季節のメニューの中から『栗とラムレーズンのショートケーキ』(920円)と『アップルティー』(880円)をオーダー。ハーフ…
今日のおやつはスーパーで見つけたアイス。ロッテ『爽 生チョコinバニラ』(外税118円)を買いました。ベースのアイスは普通の爽バニラ。爽バニラの冬用アレンジっ…
スープストックトーキョー 『揚げ茄子とほうれん草の鯖カレー、女川産さんまのつみれスープ
今日のランチはスープストックトーキョーへ。『カレーとスープのセット』(1280円)をオーダー。『揚げ茄子とほうれん草の鯖カレー』と『女川産さんまのつみれスープ…
サンマルクカフェ 『和梨&ブラッディぶどうゼリーのヴァンパイアスムージー etc.』
終業後サンマルクカフェへ。気になっていた『和梨&ブラッディぶどうゼリーのヴァンパイアスムージー』(640円)と『プレミアムチョコクロ 安納芋のジャック・オー・…
今日の朝ごはんもポンパドウルの菓子パン。『林檎と無花果のデニッシュ』(378円)をいただきました。 林檎と無花果のジャム(コンポート?)が濃くて美味しかったで…
リンツでハロウィンパッケージのチョコを買いました。『リンドールギフトバッグ11個入り』(1850円)。内容は、アンブレラゴースト、アンブレラパンプキン、リンド…
ヴィ・ド・フランス 『黒のトマトミートチーズパン、海老と大葉のホットサンド(ビスク風味)』
今日のランチはヴィ・ド・フランスの惣菜パン。『黒のトマトミートチーズパン』(310円)と『海老と大葉のホットサンド(ビスク風味)』(420円)を買いました。 …
今日の朝ごはんはポンパドウルの菓子パン。『モンブラン』(378円)をいただきました。 見た目はケーキかスイートポテト。デニッシュ生地でした🌰モンブラン∶319…
帰宅途中で新宿高島屋のタカノフルーツパーラーへ。シーズナルメニューの『栗のパフェ』(2200円)をオーダー。内容はカラメルマロンクリーム、クッキー、栗2種、バ…
LA BOUTIQUE deJoel Robuchon 『サンドイッチ ニソワ』
今日のランチはロブションのサンド。『サンドイッチ ニソワ』(740円)を買いました。 具はツナ、プチトマト、グリーンカール、ジャガイモ、グリーンオリーブ、ブラ…
スタバ 『和栗と和紅茶のフラペチーノ、スイートポテトデニッシュ』
今朝はスタバへ。『和栗と和紅茶のフラペチーノ』(790円)と『スイートポテトデニッシュ』(380円)をオーダー。ハロウィンフラペと迷って今日はこちらにしました…
今日のおやつは船橋屋のあんみつ。『ハロウィンあんみつ』(650円)を買いました。具、寒天、黒蜜がセパレートになっています。盛り付けるといつもグチャグチャ(笑)…
今日のランチは日本橋箱崎町ビンチェへ。『豚肩ロースの厚切りステーキ』(1190円)をオーダー。グリル野菜が美味しかったです🥦お肉もライスに合う味付けで美味しく…
今日のおやつはセブンイレブンのスイーツ。『まっくろココアもこ』(205円)を買いました。 ココア風味で不味くはないけれど、色が泥みたいでちょっと微妙だったかも…
今日のランチは松屋のお弁当。『豚と茄子の辛味噌炒め丼』(松弁クーポン利用680円)をネットオーダー。松弁ポイント80円分利用で実費600円。 丼だけれど、セパ…
今日の朝ごはんはポンパドウルの菓子パン。『ハロウィン(黒猫)』(259円)をいただきました。 ボールみたいな黒猫(笑)チョコクリームかと思っていたらカスタード…
赤城乳業 『セルフチョコレートクラッシュ!クッキー&クリーム』
スーパーで見つけたアイスをおやつにいただきました。赤城乳業の『セルフチョコレートクラッシュ!クッキー&クリーム』(外税118円)。カップの縁と底にはりついたチ…
ポンパドウル 『さつまいもコロッケバーガー、ほうれん草とチェダーチーズ』
今日のランチはポンパドウルの惣菜パン。『さつまいもコロッケバーガー』(432 円)と『ほうれん草とチェダーチーズ』(302円)買いました。 さつまいもコロッケ…
ファミリーマート 『安食雄二シェフ監修 ティラミスメロンパン』
今日の朝ごはんはファミリーマートの菓子パン。『安食雄二シェフ監修 ティラミスメロンパン』(185円)をいただきました。マスカルポーネ風味ホイップとヘーゼルナッ…
ヴィ・ド・フランス 『鯖の立田揚げサンド(柚子風味)、そら豆ベーコンエッグフォカッチャ』
今日のランチはヴィ・ド・フランスのサンドと惣菜パン。『鯖の立田揚げサンド(柚子風味)』(420円)と『そら豆ベーコンエッグフォカッチャ』(330円)買いました…
サンマルクカフェ 『紫芋の黒猫キャラメルキャンディスムージー、安納芋のジャック・オー・ランタン』
今朝はサンマルクカフェへ。『紫芋の黒猫キャラメルキャンディムージー』(690円)と『プレミアムチョコクロ 安納芋のジャック・オー・ランタン』(380円)をオー…
今日のおやつはスーパーで見つけたアイス。ブルボン『ルマンドdeクランチクレープ』(外税158円)をいただきました。チョコレートアイスの上にクランチクレープのト…
今日のランチはKFCへ。『とろ〜り月見和風カツバーガー具沢山タルタル』(アプリクーポン利用540 円)、『なっちゃんすっきりオレンジ(Sサイズ)』(レシートア…
ファミリーマート 『安食雄二シェフ監修 焼きチョコクロワッサン クイニーアマン仕立て』
今日の朝ごはんもファミリーマートの菓子パン。『安食雄二シェフ監修 焼きチョコクロワッサン クイニーアマン仕立て』(185円)をいただきました。クイニーアマン風…
今日のおやつはセブンイレブンのアイス。『ねっとり濃厚な味わい まるで濃蜜芋』(181円)をいただきました。本当にお芋のお味がする🍠粒々を感じるけれど溶けて無く…
遅いランチにリンガーハットへ。期間限定メニューの『北海道コーンみそちゃんぽん』(890円)と『ぎょうざ(3個)』(180円)をオーダー。濃厚みそスープの中でコ…
ファミリーマート 『安食雄二シェフ監修 塩キャラメル生フランスパン』
今日の朝ごはんはファミリーマートの菓子パン。『安食雄二シェフ監修 塩キャラメル生フランスパン』(185円)をいただきました。パン生地はいつものファミリーマート…
帰宅途中で新宿高島屋のタカノフルーツパーラーへ。『いちじくと柿のパフェ』(1980円)をオーダー。いちじくは夏果と秋果があり、夏はサイズが大きく、秋は小振りで…
LA BOUTIQUE deJoel Robuchon 『マロンクリームパン』
軽いランチ用にロブションでパンを買いました。『マロンクリームパン』(530円)。 洋酒風味のマロンクリームがたっぷりで満足感がありました🌰にほんブログ村
スタバ 『メラメーラフラペチーノ®、ヴィーナソーセージ石窯フィローネ
今朝はスタバへ。『メラメーラフラペチーノ®』(Tサイズ690円)と『ヴィーナソーセージ石窯フィローネ』(575円)をオーダー。ミルキーでマイルドなお味でした。…
今日のおやつはスーパーで見つけたアイス。井村屋『やわもちアイス パフェ いちご大福味』(外税198円)をいただきました。底にケーキ生地が入ってました。果肉入り…
今日の朝ごはんはルパの菓子パン。今月の新商品の『黒猫チョコクリームパン』(250円)をいただきました。大きいです。仮面みたい(笑)クリームたっぷりを期待してい…
Le repas(ルパ) 『国産きのこのグラタンパン、ホワイトオニオンフランク』
今日のランチはルパの惣菜パン。今月の新商品の『国産きのこのグラタンパン』(240円)と『ホワイトオニオンフランク』(290円)を買いました。チキンや舞茸が入っ…
今朝ははコメダ珈琲店へ。『安納芋のスイートポテトシロノワール(ミニサイズ)』(700円)と『ミルクコーヒー』(600円)をオーダー。 たっぷりのソフトクリーム…
今日のおやつはスーパーで見つけたハーゲンダッツ。期間限定商品の『キャラメル&華もち』(外税228円)をいただきました。チョコレートに比べるとキャラメルソースが…
スープストックトーキョー 『フェルメールの"牛乳を注ぐ女"のスープ etc.』
今日のランチはスープストックトーキョーへ。『カレーとスープのセット』(1280円)をオーダー。カレーは『8種の焙煎スパイスと筍のキーマカレー』、スープは『フェ…
ヴィ・ド・フランス 『17穀と金ごまゴボウ&レンコン、鯖の立田揚げサンド(柚子風味)』
今日のランチもヴィ・ド・フランス。『17穀と金ごまゴボウ&レンコン』(310円)と『鯖の立田揚げサンド(柚子風味)』(420円)を買いました。 今月の新商品の…
スタバ 『パンプキンスパイスラテ、パンプキンバスクチーズケーキ』
今朝はスタバへ。『パンプキンスパイスラテ』(Tサイズ580円)と『パンプキンバスクチーズケーキ』(520円)をオーダー。アイスも含めると3杯目。気に入ってしま…
今日のおやつはセブンイレブンのスイーツ。『イタリア栗のマロンもこ』(205円)を買いました。 甘いクリームがたっぷり。ミルクコーヒーと一緒に美味しくいただきま…
ヴィ・ド・フランス 『シャンピニオン&ほうれん草チーズパン、粒入りコーンクリームのホットサンド
今日はランチもヴィ・ド・フランス。今月の新商品の『シャンピニオン&ほうれん草チーズパン』(290円)と『粒入りコーンクリームのホットサンド』(340円)を買い…
今日の朝ごはんもヴィ・ド・フランスの菓子パン。今月の新商品の『木の実のデニッシュ』(290円)をいただきました。中にアーモンド生地が入っていて、洋菓子のようで…
今日のおやつはスーパーで見つけたハーゲンダッツ。期間限定商品の『復刻チョコレート&華もち』(外税228円)を買いました。チョコレートアイスとおもちの組合せ。濃…
今日の朝ごはんはヴィ・ド・フランスの菓子パン。今月の新商品の『ゴロッとした焼き林檎のブリオッシュ』(290円)をいただきました。甘酸っぱい焼きりんごが美味しか…
LA BOUTIQUE deJoel Robuchon 『栗とカシスのクロワッサ
軽いランチ用にロブションでパンを買いました。『栗とカシスのクロワッサン』(580円)。 ボリュームがあるので軽いランチ用ならこれ一個で十分満足。スタバでこっそ…
スタバ 『チョコレートムースラテ、ハム&マリボーチーズ 石窯フィローネ 』
今朝はスタバへ。『チョコレートムースラテ』(Tサイズ600円)と『ハム&マリボーチーズ 石窯フィローネ』(480円)をオーダー。昔はフィローネが好きじゃなかっ…
ファミリーマート 『ハーゲンダッツ トリプルキャラメル〜魅惑のクッキークランチ〜』
今日のおやつはファミリーマートのアイス。『ハーゲンダッツ トリプルキャラメル〜魅惑のクッキークランチ〜』(378円)をいただきました。ザクザクとした食感のクッ…
今日の朝ごはんもヴィ・ド・フランスの菓子パン。今月の新商品の『こわがりぱん(チョコ)』(290円)をいただきました。毎年登場してる。レギュラーだね🎃チョコ生地…
今日のランチは松屋のお弁当。『キャベツとベーコンのペペロンチーノ牛めし』(松弁クーポン利用620円)をネットオーダー。松弁ポイント20円分利用で実費600円。…
ヴィ・ド・フランス 『かぼちゃぱん(北海道産かぼちゃ使用)』
今日の朝ごはんはヴィ・ド・フランスの菓子パン。今月の新商品の『かぼちゃぱん(北海道産かぼちゃ使用)』(230円)をいただきました。ピーカンナッツのヘタがリアル…
今日のおやつはスーパーで見つけたアイス。赤城乳業の『ミルクレアキャラメル』(外税198円)をいただきました。中のミルクアイスが伸びる(笑)可愛いパッケージに惹…
軽いランチ代わりにファミリーマートのスイーツを買いました。『おいものクイニーアマン』(250円)。冷凍庫に残っていたミスドの『さつまいもド 香ばしブリュレ』と…
今日はおやつもヴィ・ド・フランスの菓子パン。今月の新商品の『ミイラチョコパイ』(250円)を買いました。ミスドの『フレンチキャット』(194円)と一緒にハロウ…
ヴィ・ド・フランス 『クロワッサンサンド(海老&アボカド)』
軽いランチ用にヴィ・ド・フランスでサンドを買いました。今月の新商品の『クロワッサンサンド(海老&アボカド)』(490円)。 具がたっぷりで食べ応えがありました…
買物途中でタリーズへ。気になっていた『モンブラン・オ・ショコラ抹茶シェイク』(Tサイズ750円)をオーダー。クリームは普通のチョコクリームのお味だったけれど、…
今日の朝ごはんもミスドのドーナツ。『くりド エンゼル&和栗あん』(237円)をいただきましたこっちは栗あんとホイップの組合せ。チョコのコーティングが甘くて好み…
今日のランチは久し振りで松屋のお弁当。『親子丼』(590円)をネットオーダー。松弁ポイント90円分利用で実費500円。 玉子が好みの半熟具合でした🥚鶏肉ゴロゴ…
今日の朝ごはんはミスドのドーナツ。『くりド 和栗ホイップ』(237円)をいただきました和栗がかなり甘く感じました。ガツンと目が覚めて、朝ごはんにちょうど良かっ…
帰宅途中で新宿高島屋のタカノフルーツパーラーへ。期間限定メニューの『ハロウィンパフェ』(2090円)をオーダーフルーツは和梨、柿、ぶどう、ブルーベリー、ラズベ…
スタバ 『焼き芋香ばしカラメルフラペチーノ、BLT石窯カンパーニュ』
今朝はスタバへ。『焼き芋香ばしカラメルフラペチーノ』(Tサイズ700円)と『BLT石窯カンパーニュ』(620円)をオーダー。カラメルソースが入っていると、さつ…
軽いランチ用にローソンでサンドイッチを買いました。『パンとエスプレッソと監修 フルーツダイフク』(441円)。フルーツは生パイン、キウイ、温州みかん。フルーツ…
今日の朝ごはんもミスドのドーナツ。『ポン・デ・いちごのブラックサンダー』(216円)をいただきました普通のポン・デ・リングにクッキーとストロベリーチョコのトッ…
「ブログリーダー」を活用して、galetteさんをフォローしませんか?
今日のランチはマクドナルドへ。『肉厚ビーフチーズロコモコ』(アプリクーポン利用520円)、『マックフルーリー LOOKストロベリー』(アプリクーポン利用330…
今日のおやつはスーパーで見つけたアイス。ロッテ『爽 2つの白いサワー<白ぶどう&白いサワー>』(お値段失念)をいただきました。乳製炭酸飲料と白ぶどうサワーのお…
今日の朝ごはんもミスドのドーナツ。『ふわふわシューストロベリーリング<ミニーマウス>』(334円)をいただきました。リボンが可愛いです🎀ドーナツはミッキーと同…
今日のおやつはスーパーで見つけたアイスと豆かん。明治の『エッセルスーパーカップ バニラ』(外税98円)と株式会社むつみの『贅沢逸品 まめかん』(外税328円)…
今日の朝ごはんはミスドのドーナツ。『ふわふわシューチョコリング<ミッキーマウス>』(334円)をいただきました。パッケージが良くできています。ドーナツはキャラ…
今日のおやつはローソンのアイス。『SACRE スイカ』(173円)をいただきました。種はマンナンタピオカ。美味しかったけれど、初めて食べたときほどの感動はなか…
サンジェルマンで夏らしいパンを買いました。『すいかパン』(312円)と『枝豆ベーコンチーズ』(313円)。チーズの塩気が美味しいです。ほんのり西瓜の香りがしま…
今日のランチはスープストックトーキョーへ。『カレーとスープのセット』(1280円)をオーダー。カレーは『豚トロのビンダルーカレー』、スープは『ココナッツ香るマ…
今日のおやつはローソンのアイス。『Uchi Cafe 果肉ソースがけ みかんかき氷』(257円)をいただきました。みかんソースが缶詰のみかんのように甘いです。…
今朝はスタバへ。『グランマスカットフラペチーノ®』(720円)と『ブルーベリークリームチーズドーナツ』(310円)をオーダー。赤ぶどう果肉とマスカットジュレが…
今日のランチはスープストックトーキョーへ。『カレーとスープのセット』(1280円)をオーダー。カレーは『豚トロのビンダルーカレー』、スープは『イタリア産完熟ト…
今日のおやつはローソンのスイーツ。『もち食感ロール(プリン)』(441円)を買いました。もちもちした生地、プリン、ホイップの組合せが美味しかったです🍮もち食感…
今日のランチはオリーブの丘へ。期間限定メニューの『〜冷製カッペリーニ 〜ウニといくらのクリームソース』(979円)をオーダー。混ぜ混ぜ。ウニもいくらも量が少な…
今日のおやつは不二家のスイーツ。気になっていた『星降るミルキーレアチーズ』(583円)と『ペコちゃんのほっぺ(カスタード)』(151円)を買いました。不二家の…
今日のランチは丸亀製麺へ。『すだちおろし冷やかけうどん(並)』(550円)、『ジャンボカニカマ天』(190円)、『とり天』(アプリ無料クーポン利用)をオーダー…
今朝はディーン&デルーカカフェへ。『フレッシュメロンジュース』(745円)と『マンゴースコーン』(367円)をオーダー。甘くてとても美味しかったけれど、カップ…
帰宅途中でタリーズへ。気になっていた『メロンヨーグルトスワークル®』(Tサイズ690円)をオーダー。混ぜなければメロンジュースそのままのお味を楽しめます🍈外が…
今日のランチはアフタヌーンティールームへ。季節のメニューの中から『厚切りベーコンと揚げナスのトラパネーゼ』(紅茶付1700円)をオーダー。紅茶は「フルーツルイ…
今日のランチはマクドナルドへ。『ミルキーパイ』(アプリクーポン利用190円)と『マックシェイク レモンスカッシュMサイズ』(アプリクーポン利用230円)、『チ…
今朝はディーン&デルーカカフェへ。『ココナッツクラウドフラッペ』(792円)と『ピーチマスカルポーネマフィン』(484円)をオーダー。気になっていた期間限定の…
帰宅途中で新宿高島屋のタカノフルーツパーラーへ。『いちじくのパフェ』(1760円)をオーダー。アイスはいちじくのシャーベットとバニラ。グラスの中はグラニテでは…
今朝はスタバへ。『ラブ&ピーチフラペチーノ®』(Tサイズ700円)と『あらびきソーセージパイ』(360円)をオーダー。今年2杯目の桃フラペ。桃果肉の量が増した…
スーパーで見つけたアイスをおやつにいただきました。森永乳業の『森永れん乳氷』(外税98円)。れん乳がじわじわしみ出てくる甘いミルク氷。種類は氷菓ではなく、ラク…
今日のランチは松屋のお弁当。『エッグハンバーグ丼』(松弁クーポン価格640円)をネットオーダー。松弁ポイント40円分利用で実費600円。 微妙に半熟の目玉焼き…
今日の朝ごはんはアールベイカーの菓子パン。台湾フェアの最終日に買った『台湾カステラ』(380円)をいただきました。朝半分食べて、午後のおやつに残りの半分をいた…
今日のランチはアールベイカーの惣菜パン。『胡椒餅』(350円)と『チャーシューメロンパン』(350円)を買いました。甘みのある生地としょっぱいチャーシューの組…
買物途中でナナズグリーンティーへ。気になっていた季節のメニュー『柚子わらび餅パフェ』(1300円)をオーダー。ぷるぷるの大きなわらび餅が二切れ。グラスの中はホ…
今日の朝ごはんもヴィ・ド・フランスの菓子パン。『レモンケーキパン』(230円)をいただきました。 これも今月のフランスフェアの商品。葉っぱのピックが可愛いです…
今日のおやつはスーパーで見つけたアイス。森永乳業の『れん乳アイス メロンソーダフロート』(外税98円)をいただきました。アイスクリームの量が多いのが嬉しい♪れ…
今日のランチはモスバーガーへ。『新とびきり謹製とろったま照りやき〜北海道チーズ〜』(690円)と『はちみつレモンジンジャーエール<瀬戸内産レモン果汁0.3%>…
今日の朝ごはんもヴィ・ド・フランスの菓子パン。『フランボワーズクリームデニッシュ』(260円)をいただきました。 今月のフランスフェアの商品。ケーキ屋さんの…
今日のおやつはセブンイレブンのアイス。『ワッフルコーン マスカットオブアレキサンドリア』(267円)をいただきました。マスカットソースが爽やかでした。ワッフル…
遅いランチにはなまるうどんへ。期間限定メニューの『柴漬鬼おろしぶっかけ』(小590円)と『ちくわ磯辺揚げ』(130円)をオーダー。お漬物の酸っぱさが苦手だけれ…
今日の朝ごはんはヴィ・ド・フランスの菓子パン。『塩キャラメルとりんごのクイニーアマン』(290円)をいただきました。 今月のフランスフェアの商品。表面がキャ…
今日のおやつはスーパーで見つけたアイス。森永乳業の『れん乳アイス ブルーハワイ』(外税98円)を買いました。れん乳アイスとかき氷の両方を楽しめました。れん乳ア…
今日のランチはヴィ・ド・フランスのサンドと惣菜パン。今月の新商品の『塩パンサンド(蒸し鶏と野菜のナッツドレッシング)』(440円)と『パニーニ(チキンのラタト…
遅いランチにはなまるうどんへ。期間限定メニューの『柚子鬼おろしぶっかけ』(小590円)と『ちくわ磯辺揚げ』(130円)をオーダー。柚子と大根おろしの好きな組合…
先週末に買ったカルディの『マンゴープリンin杏仁豆腐』(168円)をいただきました。杏仁豆腐の中に角切りのマンゴープリン。杏仁豆腐の方が柔らかな食感で、マンゴ…
お昼休みにセブンイレブンのアイスをいただきました。『ハーゲンダッツ クリーミーコーン レモンホワイトチョコ&マカデミア』(413円)。コーティングのホワイトチ…
帰宅途中で新宿高島屋のタカノフルーツパーラーへ。『季節の果実タカノセレクションパフェ〜マスクメロン・桃・スイカ〜』(2310円)をオーダー。アイスは桃のシャー…