今日のおやつはスーパーで見つけたアイスとプリン。MORINAGAの『森永の焼きプリン 発酵バターキャラメル』(外税138円)と明治『エッセルスーパーカップ超バ…
好きなものや興味のあることの記録。写真メインのメモ書きです。
ほとんど食べ物のメモです。朝ご飯とスイーツメイン。
ヴィ・ド・フランス 『セミドライソーセージのサンド、塩パンサンド』
今日のランチはヴィ・ド・フランスのサンド。『セミドライソーセージのサンド』(440円)と『塩パンサンド(フランス麦の穂豚ロースハム&チーズ)』(390円)を買…
今日の朝ごはんはミスドのドーナツ。『お濃いドーナツ ふわり抹茶ホイップ』(248円)をいただきました。抹茶ホイップと小豆あんが入っていました。好きな組合せで美…
今日のおやつはヴィ・ド・フランスの菓子パン。『フランボワーズ&フロマージュ』(270円)を買いました。4月の新商品でなかなか買えなかったパン。ギリギリ買えまし…
スタバ 『もっとGOHOBIメロンフラペチーノ、マラサダ メロンクリーム』
今朝はスタバへ。『もっとGOHOBIメロンフラペチーノ』(Tサイズ770円)と『マラサダ メロンクリーム』(320円)をオーダー。赤肉メロンのトッピングがプラ…
今日のおやつはカルディで見つけたスイーツ。『もへじ 塩れもんあんドーナツ』(368円)をいただきました。個包装で10個くらい入っています。柔らかな口当たりでお…
サンマルクカフェ 『ジューシーあまおうスムージー、プレミアムチョコクロ いちごみるく』
今朝はサンマルクカフェへ。『ジューシーあまおうスムージー』(Mサイズ690円)と『プレミアムチョコクロ いちごみるく』(340円)をオーダー。モーニングセット…
今日のおやつはミスドのドーナツ。『生ポン・デ・宇治ほうじ茶 きなこ』(237円)を買いました。別添でほうじ茶蜜が付いています。お餅みたいにもっともちもちだと良…
スープストックトーキョー 『揚げ茄子とほうれん草の鯖カレー、8種の野菜と鶏肉のサラダスープ』
今日のランチはスープストックトーキョーへ。『カレーとスープのセット』(1280円)をオーダー。『揚げ茄子とほうれん草の鯖カレー』と『8種の野菜と鶏肉のサラダス…
ネットの記事で見て気になっていたアイスを買いました。赤城乳業の『トッピンぎゅ〜!』(外税98円)。色が綺麗で可愛い❤「トッピングを詰め込んだ夢のようなアイス」…
今日のランチもローソンのスイーツ。『くるみ餅で巻いたもち食感ロール(みたらし)』(397円)をいただきました。求肥にクルミが入っていて、食感を楽しめました。く…
ローソン 『ご褒美スティックケーキ ぷっくりクリーム&いちご』
今日の朝ごはんはローソンのスイーツ。『ご褒美スティックケーキ ぷっくりクリーム&いちご』(268円)をいただきました。 形からチーズケーキだと思い込んでいたけ…
もう一月前になりますが、期間限定ショップに出店していたマカロン専門店、ジュエルマカロンでマカロンを買いました。『アールグレイ』と『フランボワーズ』(各380円…
夕刻読書目的でモスバーガーへ。気になっていた期間限定メニューの『まぜるシェイク あまおう』(Mサイズ420 円)をオーダー。 Mサイズはかなりのボリューム。お…
KFC 『ごま油香るパリパリ旨塩チキン、和風チキンカツバーガー本格ゆず七味』
今日のランチはKFCのチキン。『和風チキンカツバーガー本格ゆず七味』(490 円)と『ごま油香るパリパリ旨塩チキン』(330円)をオーダー。ごま油が香って美味…
アフタヌーンティールーム 『サルシッチャとズッキーニのグリーンクリームソースパスタ』
帰宅途中でアフタヌーンティールームへ。季節のメニューの中から『サルシッチャとズッキーニのグリーンクリームソースパスタ』(紅茶、選べる1品付2039円)をオーダ…
ランチタイムもスタバへ。気になっていた『マラサダ メロンクリーム』(320円)と『ドリップコーヒーSサイズ』(380円)をオーダー。 もっちりとした、生地にト…
今朝はスタバへ。『GOHOBIメロンフラペチーノ』(Tサイズ700円)と『あらびきソーセージパティ&スクランブルエッグイングリッシュマフィン』(440円)をオ…
ヴィ・ド・フランス 『アスパラ・ベーコン・トマト、梅じそチキンドッグ』
今日のランチはヴィ・ド・フランスの惣菜パン。今月の新商品の『アスパラ・ベーコン・トマト』(340円)と『梅じそチキンドッグ』(370円)を買いました。 トマト…
今日の朝ごはんもファミリーマートの菓子パン。『濃い宇治抹茶メロンパン』(168円)をいただきました。抹茶ホイップの下に抹茶ペーストが入っていました。濃い宇治抹…
SOMPO美術館 『北欧の神秘―ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画』
SPMPO美術館で開催中の『北欧の神秘―ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画』に行ってきました。「ヨーロッパの北部をおおまかに表す北欧という区分は、一…
ダッキーダックでケーキをイートインしました。『あまおう苺のズコット』(ドリンク付784円)をオーダー。 ショートケーキの日だからか、20%OFFで楽しめました…
今日の朝ごはんはファミリーマートの菓子パン。『あまおう苺のメロンパン』(138円)をいただきました。クリームたっぷりで、食べ応えのあるメロンパンでした。あまお…
今日のおやつはスーパーで見つけたアイス。ロッテ『爽 練乳いちご』(外税109円)を買いました。昨日飲んだサンマルクカフェのいちごみるくスムージーに似たお味でし…
マクドナルド 『油淋鶏チーズチキンタツタ、ベーコンポテトパイ』
買物前にマクドナルドへ。『油淋鶏チーズチキンタツタコンビ』(550円)と『ベーコンポテトパイ』(アプリクーポン利用170円)をオーダー。パッケージの中に「あれ…
今日のおやつはヴィ・ド・フランスの菓子パン。今月の新商品の『カラメルチーズバー』(250円)を買いました。デニッシュ生地にチーズクリーム入り。普通に美味しかっ…
ヴィ・ド・フランス 『照り焼きハンバーグドッグ、ツナマヨネーズコーンの玄米ブレッド』
今日のランチはヴィ・ド・フランスの惣菜パン。今月の新商品の『照り焼きハンバーグドッグ』(370円)と『ツナマヨネーズコーンの玄米ブレッド』(230円)を買いま…
サンマルクカフェ 『ミルキーいちごみるくスムージー、プレミアムチョコクロ いちごみるく』
今朝はサンマルクカフェへ。『ミルキーいちごみるくスムージー』(Sサイズ690円)と『プレミアムチョコクロ いちごみるく』(340円)をオーダー。モーニングセッ…
読書目的でタリーズへ。気になっていた『抹茶ティラミスシェイク』(Tサイズ690円)をオーダー。抹茶のほろ苦さとマスカルポーネホイップの濃厚さを楽しめました。先…
Le repas(ルパ) 『甘酸っぱいクリームチーズの豆乳パン、十勝産粒あんブレッド』
今日の朝ごはんもルパの菓子パン。『甘酸っぱいクリームチーズの豆乳パン』(210円)と『十勝産粒あんブレッド(ハーフ)』(190円)をいただきました。冷凍庫の整…
気になっていたハーゲンダッツのクリスピーサンドを買いました。『豊潤いちご』(外税298円)。クリスピーサンドのパリパリ食感、大好きです❤クリスピーサンド 豊潤…
今日のおやつはスーパーで見つけた菓子パン。ヤマザキの『薄皮 ネクターピーチクリーム&ジャムパン』(外税128円)を買いました。先日食べたランチパックのネクター…
今日の朝ごはんはルパの菓子パン。『パン・オ・レザン』(235円)をいただきました。レーズンは苦手だけれど、このパンのレーズンはしっとりしていていただきやすかっ…
HARBS(ハーブス)『オムレツサンド、ストロベリーチョコレートケーキ』
今日のランチは気になっていたハーブスへ。『オムレツサンド』(ハーフサイズケーキ、ドリンク付2000円)をオーダー。オムレツサンドのボリュームにビックリ。グリー…
スタバ 『GOHOBIメロンフラペチーノ、セミドライトマトのピザトースト』
今朝はスタバへ。『GOHOBIメロンフラペチーノ』(Tサイズ700円)と『セミドライトマトのピザトースト』(390円)をオーダー。昨年のメロンより果肉感が増し…
読書目的でタリーズへ。気になっていた『完熟苺ヨーグルトスワークル®』(Tサイズ690円)をオーダー。フローズンとヨーグルトの組合せでとてもあっさりしていました…
気になっていたハーゲンダッツの『抹茶フォンダンクランチ』(外税249円)を買いました。抹茶ソース入りでした。普通に美味しかったけれど、リピしたいほどの感動はな…
今日のおやつは文明堂で見つけたどら焼き。『夏みかん三笠山』(194円)を買いました。夏みかんあんが入っていました。甘酸っぱくて美味しかったです。夏みかん三笠山…
期間限定ショップに出店していたヒロタでシュークリームを買いました。『ツインフレッシュ』(400円)。ヒロタのシュークリーム、食べるのすごく久しぶり。昔は職場で…
今日の朝ごはんはルパの菓子パン。『ちぎりパン』(230円)をいただきました。 3色のちぎりパン。店舗限定商品と書いてあったと思います。1つ目はスイートポテトか…
ヤマザキ 『ランチパック ネクターピーチ&ミルキーホイップ』
今日のおやつはスーパーで見つけた菓子パン。ヤマザキの『ランチパック ネクターピーチ&ミルキーホイップ』(外税108円)を買いました。ネクターは今年が60周年だ…
Le repas(ルパ) 『パストラミポークのパンドミサンド、ハニーマスタードチキン』
今日のランチはルパのサンドと惣菜パン。『パストラミポークのパンドミサンド』(275円)と『ハニーマスタードチキン』(235円)を買いました。 具はパストラミポ…
所用からの帰宅途中でベックスコーヒーショップに入りました。店頭の広告を見て気になった『濃いめの宇治抹茶ラテ』(Rサイズ540円)をオーダー。抹茶のほろ苦さはあ…
今日はおやつはスーパーで見つけたハーゲンダッツ。期間限定商品の『豆乳バナナショコラ』(外税248円)を買いました。 一口目はかなり甘く感じました。最初は少し豆…
先日におやつにヴィ・ド・フランスの菓子パンをいただきました。『はちみつバターパン』(150円)はちみつ(はちみつ入りメープルシロップのようなお味だったけど)が…
ファミリーマート 『ほろっプリンタルト、ふわっプリンサンド』
今日のおやつはファミリーマートのスイーツ。気になっていた『ほろっプリンタルト』(298円)と『ふわっプリンサンド』(268円)を買いました。タルト台はかなり硬…
今日の朝ごはんもヴィ・ド・フランスの菓子パン。『瀬戸内レモンのクリームロール』(280円)をいただきました。 中身はこんな感じ。もう少しレモンクリームが欲しか…
今日のおやつは船橋屋のあんみつ。『抹茶白玉あんみつ』(630円)をいただきました。今回は黒蜜付き。盛付けが残念なことになってしまったけれど、お味は良かったです…
今日の朝ごはんはヴィ・ド・フランスの菓子パン。『生プディング風ブリオッシュ』(300円)をいただきました。 みっしりとした生地のパンプディングでした。もう少し…
所用の途中で新宿高島屋のタカノフルーツパーラーへ。期間限定メニューの『イースターパフェ』(2090円)をオーダー。苺のうさぎがいました(笑)にほんブログ村
ドトール 『ミラノサンドB エビ・アボカド・サーモン〜タルタルソース仕立て〜』
軽いのランチにドトールへ。『ミラノサンドB エビ・アボカド・サーモン〜タルタルソース仕立て〜』(590円)と『ブレンドコーヒーSサイズ』(250円)をオーダー…
今日のおやつはスーパーで買ったお菓子。ロッテの『チョコパイ 贅沢いちご』(外税379円)をいただきました。以前食べたマスカットも美味しかったけれど、いちごも美…
今日の朝ごはんはルパの菓子パン。『レアチーズレモンパン』(220円)をいただきました。レアチーズクリームとレモンピールがたっぷり詰まっていました。地味なビジュ…
今日のおやつはセブンイレブンで買ったアイス。『不二家 ネクタージェラート』(203円)をいただきました。ねっとりとしたジェラートでした。ネクターってピンク色だ…
今日のランチはからあげ割烹福のからのお弁当。『筍ごはん折詰』(790円)を買いました。筍ごはんも美味しかったけれど、以前より唐揚げや玉子焼きが美味しくなった気…
今日の朝ごはんはスーパーで見つけた菓子パン。パスコの『食べきりサイズの牛乳パン』(外税109円)をいただきました。ふわふわのパン生地に牛乳入りのクリームでした…
セブンイレブンで気になっていたアイスを買いました。『丸永 あいすまんじゅう 本家西尾八ッ橋』(194円)。ほんのりニッキのお味で美味しかったです。丸永 あいす…
今日のおやつもルパの菓子パン。『ブリッシュロール(レモン)』(220円)をいただきました。デニッシュ生地とブリオッシュ生地を交互に織り込んだ生地なのだそう。レ…
所用の途中でマクドナルドへ。『あずきみるくフラッペ』(アプリクーポン利用390円)と『チーズてりたま』(アプリクーポン利用450円)をオーダー。 想像していた…
今日のおやつはルパの菓子パン。今月の新商品の『ずんだ☓求肥のきな粉ドーナツ』(195円)を買いました。きな粉砂糖がかかっているはずだけれど、溶けてしまったのか…
スープストックトーキョー『枝豆とえんどう豆のグリーンポタージュ、駿河湾産桜海老のクリームスープ
今日のランチはスープストックトーキョーへ。『スープストックセット』(ご飯少なめ1160円)をオーダー。スープは『枝豆とえんどう豆のグリーンポタージュ』と『駿河…
遅いランチにリンガーハットへ。期間限定メニューの『北海道コーンみそちゃんぽん』(890円)をオーダー。コーンたっぷりで美味しかったです。北海道コーンみそちゃん…
クリスピー・クリーム・ドーナツ 『Komeco 北海道チーズ』
今日の朝ごはんもクリスピー・クリーム・ドーナツ。『Komeco 北海道チーズ』(334円)をいただきました。米粉入りのドーナツ。少し温めるとしっとりふわふわで…
スーパーで見つけたハーゲンダッツをおやつにいただきました。期間限定商品の『ティラミスクッキークランチ』(外税238円)。 ビターなコーヒーソースとマスカルポー…
ヴィ・ド・フランス 『そら豆ベーコンエッグフォカッチャ、梅じそチキンドッグ』
今日のランチはヴィ・ド・フランスの惣菜パン。今月の新商品の『そら豆ベーコンエッグフォカッチャ』(320円)と『梅じそチキンドッグ』(370円)を買いました。 …
今日の朝ごはんもクリスピー・クリーム・ドーナツ。『チョコクリーム』(291円)をいただきました。ホワイトチョコのコーティングにチョコクリーム入りでした。にほん…
少し前にローソンで買ったさくらのスイーツ。『しっとりさくらミルクどら焼き』(198円)。一口サイズのミニどら焼き。生地がしっとりしていて意外と美味しい。お茶菓…
今日のランチは松屋のお弁当。『たっぷり明太タルタルチキン定食』(890円)をネットオーダー。松弁ポイント90円分利用で、実費800円。ゆで玉子を崩してタルタル…
今日の朝ごはんはクリスピー・クリーム・ドーナツ。『スプリングフラワー』(313円)をいただきました。中身はいつものカスタード。苺ジャムかストロベリーホイップだ…
帰宅途中でアフタヌーンティールームへ。『桜とクリームチーズのパフェ』(紅茶付1680円)をオーダー。紅茶は「チャイクリームフロート」を選択。クリームフロートは…
ランチ用にブーランジェリーボヌールでパンを買いました。『イースターラビット』(お値段失念)。中に苺ジャムが詰まっていました🍓柔らかいので連れて帰るのが大変です…
今朝はマクドナルドへ。モーニングメニューの中から『ソーセージエッグマフィンセット』(アプリクーポン利用470円)と『抹茶黒蜜わらびもちパイ』(アプリクーポン利…
今日のおやつは船橋屋のあんみつ。『桜白玉あんみつ』(640円)をいただきました。盛付けが残念な状態になってしまいましたが、白蜜で美味しくいただきました。黒蜜の…
今日のランチは松屋のお弁当。『マレーシア風牛肉煮込みルンダン』(松弁クーポン価格780円)をネットオーダー。ちょっと独特の風味のあるカレーという感じ。甘辛いお…
「ブログリーダー」を活用して、galetteさんをフォローしませんか?
今日のおやつはスーパーで見つけたアイスとプリン。MORINAGAの『森永の焼きプリン 発酵バターキャラメル』(外税138円)と明治『エッセルスーパーカップ超バ…
今日のランチはKFCへ。気になっていた『和歌山県産夏みかんレモネード』(アプリクーポン利用280円)と『和風チキンカツバーガー本格ゆず七味』(アプリクーポン利…
今日のランチはヴィ・ド・フランスの惣菜パン。『ベーコンエッグ風ホットサンド(サワークリームオニオン)』(390円)と『焼き野菜&キーマカレーパン』(340円)…
買物途中でマクドナルドへ。『マックフルーリー LOOKストロベリー』(アプリクーポン利用330円)と『アイスコーヒーMサイズ』(アプリクーポン利用150円)を…
今朝はサンマルクカフェへ。『京抹茶スムージー』(720円)と『プレミアムチョコクロ 黒みつきな粉』(お値段失念。290円?)をオーダー。プレミアムチョコクロセ…
今日のおやつはスーパーで見つけたアイスとプリン。MORINAGAの『MOW ジャスミンミルクティー』(外税118円)と『カタメ THE プリン』(外税138円…
今日のランチはリンガーハットへ。『豚しゃぶ冷やしめん』(980円)と『ぎょうざ3個(にんにくあり)』(190)をオーダー。味変用の花椒ラー油が付いています。そ…
今日のランチはマクドナルドへ。『肉厚ビーフチーズロコモコ』(アプリクーポン利用520円)、『マックフルーリー LOOKストロベリー』(アプリクーポン利用330…
今日のおやつはスーパーで見つけたアイス。ロッテ『爽 2つの白いサワー<白ぶどう&白いサワー>』(お値段失念)をいただきました。乳製炭酸飲料と白ぶどうサワーのお…
今日の朝ごはんもミスドのドーナツ。『ふわふわシューストロベリーリング<ミニーマウス>』(334円)をいただきました。リボンが可愛いです🎀ドーナツはミッキーと同…
今日のおやつはスーパーで見つけたアイスと豆かん。明治の『エッセルスーパーカップ バニラ』(外税98円)と株式会社むつみの『贅沢逸品 まめかん』(外税328円)…
今日の朝ごはんはミスドのドーナツ。『ふわふわシューチョコリング<ミッキーマウス>』(334円)をいただきました。パッケージが良くできています。ドーナツはキャラ…
今日のおやつはローソンのアイス。『SACRE スイカ』(173円)をいただきました。種はマンナンタピオカ。美味しかったけれど、初めて食べたときほどの感動はなか…
サンジェルマンで夏らしいパンを買いました。『すいかパン』(312円)と『枝豆ベーコンチーズ』(313円)。チーズの塩気が美味しいです。ほんのり西瓜の香りがしま…
今日のランチはスープストックトーキョーへ。『カレーとスープのセット』(1280円)をオーダー。カレーは『豚トロのビンダルーカレー』、スープは『ココナッツ香るマ…
今日のおやつはローソンのアイス。『Uchi Cafe 果肉ソースがけ みかんかき氷』(257円)をいただきました。みかんソースが缶詰のみかんのように甘いです。…
今朝はスタバへ。『グランマスカットフラペチーノ®』(720円)と『ブルーベリークリームチーズドーナツ』(310円)をオーダー。赤ぶどう果肉とマスカットジュレが…
今日のランチはスープストックトーキョーへ。『カレーとスープのセット』(1280円)をオーダー。カレーは『豚トロのビンダルーカレー』、スープは『イタリア産完熟ト…
今日のおやつはローソンのスイーツ。『もち食感ロール(プリン)』(441円)を買いました。もちもちした生地、プリン、ホイップの組合せが美味しかったです🍮もち食感…
今日のランチはオリーブの丘へ。期間限定メニューの『〜冷製カッペリーニ 〜ウニといくらのクリームソース』(979円)をオーダー。混ぜ混ぜ。ウニもいくらも量が少な…
今日のおやつはファミリーマートのアイス。『ロッテ ワッフルコーンWマスクメロン』(278円)をいただきました。種類はアイスミルク。二つのお味を楽しめました🍈ワ…
今日のランチはヴィ・ド・フランスのサンド。『クロワッサンサンド(フランス産カマンベールと生ハム)』(490円)を買いました。 塩気のある生ハム、カマンベール、…
今日の朝ごはんはミスドのドーナツ。『“ミニオン“ゴールデンポップ』(302円)をいただきましたパッケージが可愛いです。ミニオンには興味がないけれど、パッケージ…
スーパーで見つけたアイスをおやつにいただきました。丸永製菓の『白くまデザート レモンスカッシュ』(外128円)。トッピングはキウイソース、苺ソース、れん乳、ミ…
今日のランチはヴィ・ド・フランスのサンドと惣菜パン。『塩フォカッチャ(ペッパーフランクフルト)』(350円)と『カスクート(熟成ロースハム&チーズ)』(480…
今日の朝ごはんもアールベイカーの菓子パン。正式名称失念ですが、『オレンジメロンパン(?)』(350円)をいただきました。ずっしり重量感のあるメロンパン。中にマ…
今日はおやつはファミリーマートのスイーツ。『クリームソーダみたいなパフェ』(298円)をいただきました。バニラムースの下にホイップとソーダゼリー。ゼリーがさっ…
今日の朝ごはんもアールベイカーの菓子パン。『のびーるクロワッサン(ミルク)』(290円)をいただきました。そのまま食べてしまったけれど、デニッシュのような生地…
今日のおやつはセブンイレブンのアイス。『果実の味わいと食感 まるで完熟白桃』(170円)をいただきました。薄っすらピンク色が桃っぽいです🍑カチカチではない微妙…
今日のランチはサンジェルマンの惣菜パン。『ゴマ香るシャキシャキごぼう』(302円)と『はみでるベーコンのパニーニ』(399円)を買いました。ごぼうパンのシャキ…
今日の朝ごはんはアールベイカーの菓子パン。『すこくろ(ピスタチオ)』(ハーフサイズ230円)をいただきました。すこくろ(スコーンクロワッサン)は、クロワッサン…
帰宅途中で新宿高島屋のタカノフルーツパーラーへ。『いちじくのパフェ』(1760円)をオーダー。アイスはいちじくのシャーベットとバニラ。グラスの中はグラニテでは…
今朝はスタバへ。『ラブ&ピーチフラペチーノ®』(Tサイズ700円)と『あらびきソーセージパイ』(360円)をオーダー。今年2杯目の桃フラペ。桃果肉の量が増した…
スーパーで見つけたアイスをおやつにいただきました。森永乳業の『森永れん乳氷』(外税98円)。れん乳がじわじわしみ出てくる甘いミルク氷。種類は氷菓ではなく、ラク…
今日のランチは松屋のお弁当。『エッグハンバーグ丼』(松弁クーポン価格640円)をネットオーダー。松弁ポイント40円分利用で実費600円。 微妙に半熟の目玉焼き…
今日の朝ごはんはアールベイカーの菓子パン。台湾フェアの最終日に買った『台湾カステラ』(380円)をいただきました。朝半分食べて、午後のおやつに残りの半分をいた…
今日のランチはアールベイカーの惣菜パン。『胡椒餅』(350円)と『チャーシューメロンパン』(350円)を買いました。甘みのある生地としょっぱいチャーシューの組…
買物途中でナナズグリーンティーへ。気になっていた季節のメニュー『柚子わらび餅パフェ』(1300円)をオーダー。ぷるぷるの大きなわらび餅が二切れ。グラスの中はホ…
今日の朝ごはんもヴィ・ド・フランスの菓子パン。『レモンケーキパン』(230円)をいただきました。 これも今月のフランスフェアの商品。葉っぱのピックが可愛いです…
今日のおやつはスーパーで見つけたアイス。森永乳業の『れん乳アイス メロンソーダフロート』(外税98円)をいただきました。アイスクリームの量が多いのが嬉しい♪れ…