今日のおやつはスーパーで見つけたアイスとプリン。MORINAGAの『森永の焼きプリン 発酵バターキャラメル』(外税138円)と明治『エッセルスーパーカップ超バ…
好きなものや興味のあることの記録。写真メインのメモ書きです。
ほとんど食べ物のメモです。朝ご飯とスイーツメイン。
今日のランチはマミーズ・アン・スリールのパイ。『アップルパイ』(725円)と『チェリーパイ』(560円)を買いました。大きな煮りんごがゴロゴロ🍎チェリーパイも…
今日の朝ごはんはルパの菓子パン。『カスクート(北海道ミルク)』(204円)をいただきました。パッケージに可愛いシールが❤中のクリームはこんな感じ。微妙に硬めの…
ドトール 『マスカットヨーグルン〜長野県産シャインマスカット〜』
帰宅途中でドトールへ。『マスカットヨーグルン〜長野県産シャインマスカット〜』(Sサイズ490円)をオーダー。 美味しかったけれど、もうちょっと緑の色が濃いと綺…
ブーランジェリーボヌール 『しらすと大葉のフォカッチャ、ショコラ』
ブーランジェリーボヌールでランチ用のパンを買いました。どちらも一度食べて気に入っていた5月の新商品。『しらすと大葉の和風フォカッチャ』(外税350円)。『ショ…
スタバ 『バナナブリュレフラペチーノ、アールグレイミルククリームドーナツ』
今朝はスタバへ。『バナナブリュレフラペチーノ』(Tサイズ690円)と『きのこのキーマカレー ホットトルティーヤ』(540円)をオーダー。濃厚なのかと思っていた…
今日のランチは銀座レカンへ。友人のお供で行ってきました。Amuse-bouche『タジャスカオリーブのマドレーヌ』『とうもろこしのブリュレ』Entree『八幡…
今日の朝ごはんはビアードパパのシュークリーム。期間限定商品の『玉露抹茶シュー』(270円)をいただきました。 昨日買って一晩冷蔵庫に入れておきました。買った日…
今日のおやつはビアードパパのシュークリーム。期間限定商品の『いちごみるくシュー』(290円)を買いました。いちごみるくキャンディに似ているのはトッピングだけか…
今日のランチは松屋のお弁当。『ねぎだく塩だれ豚カルビ定食<とろろ>』(880円)をネットオーダー。松弁ポイント80円分利用で、実費800円。ご飯の上にとろろ→…
今日のおやつはスーパーで見つけたアイス。森永『あんことミルク』(外税198円)をいただきました。あんこは粒あんでした。ミルクアイスと粒あん、好きなものを一度に…
今日のランチはからあげ割烹福のからのお弁当。『深川あさりめし折詰』(788円)を買いました。見事に茶色いお弁当(笑)あさり、鶏肉、玉子などタンパク質系の具材が…
今日の朝ごはんもルパの菓子パン。『生キャラメルクリームパン』(200円)をいただきました。キャラメルクリームがもうちょっと多いと良かったな。生キャラメルクリー…
今日のおやつはスーパーで見つけたアイス。ロッテ『爽 冷凍みかん』(外税118円)を買いました。みかんの果肉の粒が入っていて、爽やかで美味しかったです。温かいド…
今日の朝ごはんはルパの菓子パン。『レーズンサンド風デニッシュ』(240円)をいただきました。今月の北海道フェアの商品。レーズンがしっとりしていていただきやすか…
今日はおやつはスーパーで見つけたハーゲンダッツ。期間限定商品の『苺のトリュフ』(外税248円)をいただきました。 写真撮るのを忘れて食べてしまいました(笑)苺…
スープストックトーキョー 『グリーンカレー、雲南風甘辛豆腐とえのきの中華スープ』
今日のランチはスープストックトーキョーへ。『カレーとスープのセット』(1280円)をオーダー。『グリーンカレー』と『雲南風甘辛豆腐とえのきの中華スープ』を選択…
スーパーで見つけたアイスをおやつにいただきました。井村屋『はちみつレモンアイスバー』(外税98円)。レモンの爽やかさを期待していたけれど、もうちょっと酸味があ…
今日のランチは松屋のお弁当。『エッグチミチュリソースハンバーグ定食』(松弁クーポン価格810円)をネットオーダー。松弁ポイント10円分利用で、実費800円。サ…
今日の朝ごはんはファミリーマートの菓子パン。『チョコたっぷりチョコミント蒸しケーキ』(138円)をいただきました。ほんのり歯磨き粉のような後味が残りました(笑…
HARBS(ハーブス)『B.L.T.サンド、オレンジムースケーキ』
今日のランチはハーブスへ。『B.L.T.サンド』(ハーフサイズケーキ、ドリンク付2000円)をオーダー。 厚切りベーコンのボリュームにビックリ。こんな感じの盛…
スタバ 『抹茶イチゴクリームフラペチーノ、アールグレイミルククリームドーナツ』
今朝はスタバへ。『抹茶イチゴクリームフラペチーノ』(Tサイズ690円)と『アールグレイミルククリームドーナツ』(310円)をオーダー。抹茶のほろ苦さとストロベ…
今日のおやつはスーパーで見つけたアイス。森永乳業の『パルム 杏仁ミルクストロベリー』(外税119円)を買いました。杏仁ミルクアイスにストロベリーソース入り。甘…
ダッキーダックでケーキをイートインしました。『茨城県産オトメメロンのズコット』(880円)と『ブレンドコーヒーSサイズ』(250円)をオーダー。 ショートケー…
今日の朝ごはんはファミリーマートの菓子パン。『生メロンパン(メロンホイップ)』(145円)をいただきました。緑色のメロンホイップが入っていました。以前同じよう…
遅いランチにリンガーハットへ。期間限定メニューの『海鮮ちゃんぽん』(980円)をオーダー。塩味のスープにアサリなどの旨味が溶け込んでいて美味しかったです。海鮮…
今日の朝ごはんはファミリーマートのスイーツ。『濃い宇治抹茶のバウムクーヘン』(238円)を買いました。ホワイトチョコと抹茶の組合せが美味しかったです。濃い抹茶…
セブンイレブンのアイスをおやつにいただきました。『エグロワイヤル使用®プリンアイス』(外税288円)。カラメルとアイスを一緒にいただくとプリン感が増して美味し…
今日のランチは松屋のお弁当。『ポーランド風ミエロニィハンバーグ定食』(930円)をネットオーダー。松弁ポイント30円分利用で、実費900円。ご飯にオンしてハン…
今日の朝ごはんはヴィ・ド・フランスの菓子パン。『マスクメロンパン』(300円)をいただきました。 4月の新商品だったと思いますが、今月も販売されていました。中…
カフェコロラド 『コンビーフサンド(ツナコンビーフ&野菜)』
今日のランチはカフェコロラドへ。『コンビーフサンド(ツナコンビーフ&野菜)』(800円)と『コロラドブレンド』(480円)をオーダー。温かいサンドが美味しかっ…
ヴィ・ド・フランス 『みかんのブリオッシュ(宮崎県産日向夏)』
今日の朝ごはんはヴィ・ド・フランスの菓子パン。今月の新商品の『みかんのブリオッシュ(宮崎県産日向夏)』(250円)をいただきました。甘酸っぱいみかんクリームが…
アフタヌーンティールーム 『メロンづくしのスイーツプレート(メロンのフルーツサンド&パフェ)』
季節のメニューをいただきにアフタヌーンティールームへ。『メロンづくしのスイーツプレート(メロンサンド&パフェ)』(紅茶付2299円)をオーダー。紅茶は『シャル…
ヴィ・ド・フランス 『ミルククリームロール(熊本阿蘇産牛乳使用)』
今日の朝ごはんはヴィ・ド・フランスの菓子パン。今月の新商品の『ミルククリームロール(熊本阿蘇産牛乳使用)』(250円)をいただきました。5月は九州フェア。しっ…
今日のおやつはセブンイレブンのアイス。気になっていた『きなこわらび餅大好きな白くま』(397円)を買いました。白玉はコチコチだっだけれど、わらび餅は柔らかでし…
ブーランジェリーボヌール 『カレーとチョリソーのチーズドッグ』
昨日のランチ用に買ったブーランジェリーボヌールのパン。『カレーとチョリソーのチーズドッグ』(486円)。辛いソースと辛いソーセージにたっぷりのチーズ。硬めのパ…
ヴィ・ド・フランス 『あまおう苺パン(イチゴクリーム&ホイップ)』
軽いランチ用にヴィ・ド・フランスで菓子パンを買いました。今月の新商品の『あまおう苺パン(イチゴクリーム&ホイップ)』(300円)を買いました。似たような商品の…
今日のおやつはスーパーで見つけたアイス。森永乳業『MOW いちご』(外税98円)をいただきました。ミルキーで美味しかったです。MOW いちご:214kcalに…
遅いランチにはなまるうどんへ。期間限定メニューの『ゆず牛肉つけ麺』(中740円)をオーダー。久し振りのはなまるうどん。ゆずとごま油が香って美味しかったです。に…
スタバ 『スターバックスストロベリーフラペチーノ、クラブハウスサンド 石窯カンパーニュ』
今朝はスタバへ。『スターバックスストロベリーフラペチーノ』(Tサイズ680円)と『クラブハウスサンド 石窯カンパーニュ』(520円)をオーダー。ストロベリーソ…
今日のおやつはスーパーで見つけたアイス。森永乳業『MOW 香りたつマスカット』(外税98円)を買いました。メロンのアイスと勘違いして選びました(笑)ミルク感が…
ドトール 『みかんヨーグルン〜愛媛県産せとか〜、ミラノサンド てりやきチキン&キャロットラペ』
遅いランチにドトールへ。『ミラノサンド てりやきチキン&キャロットラペ』(620円)と『みかんヨーグルン〜愛媛県産せとか〜』(Sサイズ490円)をオーダー。 …
今日のおやつはスーパーで見つけたアイス。赤城乳業の『平日夜の濃厚バニラ』(外税118円)。ねっとりとしたアイスバーでした。平日夜の濃厚バニラ:126kcalに…
今日のランチは松屋のお弁当。『旨辛焼き牛めし参鶏湯風スープ』(880円)をネットオーダー。松弁ポイント80円分利用で、実費800円。ピリ辛の味付けが美味しいで…
ファミリーマート 『SNOOPY チョコチップドーナツ、マカロン』
今日の朝ごはんはファミリーマートのスイーツ。『SNOOPY チョコチップドーナツ』(145円)と『マカロン チョコクリーム&レモンクリーム』(280円)をいた…
ロッテ 『カスタードケーキ キャラメル&生クリーム、チョコパイ キャラメルミルフィーユ』
スーパーで見かけて気になっていたお菓子を買いました。ロッテの『カスタードケーキ キャラメル&生クリーム』と『チョコパイ キャラメルミルフィーユ』(2個まとめ買…
今日のおやつはスーパーで見つけたスイーツ。ヨコオデイリーフーズの『カスタード風プリン』(外税129円)をいただきました。こんにゃく粉入りだそうです。プリン味の…
今日の朝ごはんはスーパーで見つけた菓子パン。ヤマザキの『チョコバナナ風味蒸しケーキ』(外税98円)をいただきました。バナナ味=香料のイメージだったのですが、香…
ファミリーマート 『SNOOPY おまんじゅう(つぶあん入り)』
今日のおやつはファミリーマートのスイーツ。『SNOOPY おまんじゅう(つぶあん入り)』(170円)をいただきました。 形が可愛いです。おまんじゅうも良いけど…
今日のランチはマクドナルドのナゲット。『チキンマックナゲット15ピース』(490円)をテイクアウト。期間限定ソースのレモン&ハラペーニョは売切れでした(涙)た…
今日のおやつはカルディのスイーツ。『果実とはちみつのゼリー 国産いちじく』(224円)をいただきました。ゼリーの中にいちじくのコンポートが入っていて美味しかっ…
今日のランチはモスバーガーへ。『新とびきりベーコンチーズ〜北海道チーズ〜』(ドリンクM・ポテトM付1210円)をオーダー。 普通に美味しいけれど、もうちょっと…
スーパーで見つけたアイスをおやつにいただきました。明治『エッセルスーパーカップ ブルーベリーヨーグルト味』(外税98円)。ブルーベリーの果肉は1個しか見当たり…
サンジェルマン 『トマトとオリーブのタルティーヌ、博多明太フレンチ』
今日のランチはサンジェルマンの惣菜パン。『トマトとオリーブのタルティーヌ』(421円)と『博多明太フレンチ』(345円)を買いました。ゴリゴリ硬くて大きくて、…
木村屋總本店 『ジャンボむしケーキ ストロベリー&ラズベリー』
今日の朝ごはんは成城石井で見つけた菓子パン。木村屋總本店の『ジャンボむしケーキ ストロベリー&ラズベリー』(外税149円)をいただきました。中には何も入ってい…
アフタヌーンティールーム 『スモークチキンと3種チーズのクロックムッシュ』
帰宅途中でアフタヌーンティールームへ。季節のメニューの中から『スモークチキンと3種チーズのクロックムッシュ』(紅茶と選べる一品付2049円)をオーダー。紅茶は…
ブーランジェリーボヌール 『しらすと大葉のフォカッチャ、ショコラ』
ブーランジェリーボヌールでランチ用のパンを買いました。『しらすと大葉の和風フォカッチャ』(外税350円)。最近気づいたけれど、しらすってパンに合うのね。『ショ…
スタバ 『ゆずシトラスアイスティー、ハム&マリボーチーズ 石窯フィローネ』
今朝はスタバへ。『ゆずシトラスアイスティー』(Tサイズ540円)と『ハム&マリボーチーズ 石窯フィローネ』(480円)をオーダー。 好みの甘さで美味しかったで…
今日のおやつはファミリーマートのアイス。『赤城 食べる牧場パフェ クッキー&クリーム』(420円)をいただきました。350mlのたっぷりサイズ。値段も強気(笑…
少し前にスーパーで見つけて食べた不二家のスイーツ。『ペコパフ』(3個外税198円)。パッケージの可愛さと安さに魅かれました(笑)ネクター『ネクター』。『ミルキ…
今日の朝ごはんもミスドのドーナツ。『ポン・デ・宇治抹茶 カリカリあられ』(216円)をいただきました。抹茶の緑色にあられの茶色が映えます。お味は普通(笑)あら…
今日のおやつはカルディで見つけたスイーツ。『豆乳ビスケット ピスタチオクリーム』(228円)をいただきました。甘いピスタチオクリームと塩気のあるビスケットの組…
先日スーパーで買ったアイスをおやつにいただきました。ふたば食品『サクレ Wメロン』(外税118円)。メロン果汁10%入りで、さっばりしているけれど適度に甘さも…
今日の朝ごはんはミスドのドーナツ。『ポン・デ・宇治抹茶 和三盆わらびもち』(226円)をいただきました。普通に美味しいけれど、あずきが入っていたら良かったなぁ…
Le repas(ルパ) 『北海道産コーンクリームコロッケパン、北海道ポテトとアスパラベーコン』
今日のランチはルパの惣菜パン。今月の新商品の『北海道産コーンクリームコロッケパン』(370円)と『北海道ポテトとアスパラベーコン』(245円)を買いました。5…
アフタヌーンティールーム 『5種のフルーツと紅茶のワッフル etc.
季節のメニューをいただきにアフタヌーンティールームへ。『5種のフルーツと紅茶のワッフル』(紅茶付1580円)をオーダー。紅茶は『フランボワーズジャスミンのレモ…
今日のおやつはカルディのスイーツ。『ベトナム風練乳プリン』(213円)。スーパーで買った明治スーパーカップの上に盛り付けました。ほろ苦いコーヒーゼリーと甘いア…
ヴィ・ド・フランス 『釜揚げしらすパン(瀬戸内産しらす)、炭火焼きチキンエッグトルティーヤ』
今日のランチはヴィ・ド・フランスの惣菜パン。今月の新商品の『釜揚げしらすパン(瀬戸内産しらす)』(220円)と『炭火焼きチキンエッグトルティーヤ』(370円)…
今日のおやつは成城石井の和菓子。『柏餅(北海道小豆つぶあん)』(420円)を買いました。中身は粒あん。香りが良くて美味しかったです。柏餅(1個当たり):75k…
買物途中でモリバコーヒーへ。期間限定メニューの『抹茶のベリーパフェ』(460円)とモーニングの『チキン&トマト(全粒粉トースト)』(ドリンク付420.円)をオ…
ヴィ・ド・フランス 『メンチカツコッペ(鹿児島県ポーク使用)、桜島どりマリネと野菜のピタ』
今日のランチはヴィ・ド・フランスのサンド。今月の新商品の『メンチカツコッペ(鹿児島県産ポーク使用)』(380円)と『桜島どりマリネと野菜のピタ』(450円)を…
マクドナルド 『コーヒーゼリーパフェ、メープルバターホットケーキパイ』
買物途中でマクドナルドへ。『コーヒーゼリーパフェ』(アプリクーポン利用390円)と『メープルバターホットケーキパイ』(アプリクーポン利用190円)をオーダー。…
サンジェルマン 『トマトとオリーブのタルティーヌ、シャキシャキごぼう&れんこん』
今日のランチはサンジェルマンの惣菜パン。『トマトとオリーブのタルティーヌ』(422円)と『シャキシャキごぼう&れんこん』(302円)。硬いバゲットをモグモグ噛…
今日の朝ごはんもミスドのドーナツ。『お濃いドーナツ とろり抹茶クリーム』(248円)をいただきました。抹茶チョコのコーティングの下に抹茶クリームが入っていまし…
今日のおやつはミスドのドーナツ。『生ポン・デ・ダブル宇治ほうじ茶』(216円)をいただきました。プニプニのドーナツ。ほうじ茶入りの生地にほうじ茶グレーズのコー…
先週末、買物途中でドトールへ。モーニングメニューの中から『ホットモーニング クロックムッシュ』と『アイスコーヒー』をオーダー。セットになって合計540円。私の…
「ブログリーダー」を活用して、galetteさんをフォローしませんか?
今日のおやつはスーパーで見つけたアイスとプリン。MORINAGAの『森永の焼きプリン 発酵バターキャラメル』(外税138円)と明治『エッセルスーパーカップ超バ…
今日のランチはKFCへ。気になっていた『和歌山県産夏みかんレモネード』(アプリクーポン利用280円)と『和風チキンカツバーガー本格ゆず七味』(アプリクーポン利…
今日のランチはヴィ・ド・フランスの惣菜パン。『ベーコンエッグ風ホットサンド(サワークリームオニオン)』(390円)と『焼き野菜&キーマカレーパン』(340円)…
買物途中でマクドナルドへ。『マックフルーリー LOOKストロベリー』(アプリクーポン利用330円)と『アイスコーヒーMサイズ』(アプリクーポン利用150円)を…
今朝はサンマルクカフェへ。『京抹茶スムージー』(720円)と『プレミアムチョコクロ 黒みつきな粉』(お値段失念。290円?)をオーダー。プレミアムチョコクロセ…
今日のおやつはスーパーで見つけたアイスとプリン。MORINAGAの『MOW ジャスミンミルクティー』(外税118円)と『カタメ THE プリン』(外税138円…
今日のランチはリンガーハットへ。『豚しゃぶ冷やしめん』(980円)と『ぎょうざ3個(にんにくあり)』(190)をオーダー。味変用の花椒ラー油が付いています。そ…
今日のランチはマクドナルドへ。『肉厚ビーフチーズロコモコ』(アプリクーポン利用520円)、『マックフルーリー LOOKストロベリー』(アプリクーポン利用330…
今日のおやつはスーパーで見つけたアイス。ロッテ『爽 2つの白いサワー<白ぶどう&白いサワー>』(お値段失念)をいただきました。乳製炭酸飲料と白ぶどうサワーのお…
今日の朝ごはんもミスドのドーナツ。『ふわふわシューストロベリーリング<ミニーマウス>』(334円)をいただきました。リボンが可愛いです🎀ドーナツはミッキーと同…
今日のおやつはスーパーで見つけたアイスと豆かん。明治の『エッセルスーパーカップ バニラ』(外税98円)と株式会社むつみの『贅沢逸品 まめかん』(外税328円)…
今日の朝ごはんはミスドのドーナツ。『ふわふわシューチョコリング<ミッキーマウス>』(334円)をいただきました。パッケージが良くできています。ドーナツはキャラ…
今日のおやつはローソンのアイス。『SACRE スイカ』(173円)をいただきました。種はマンナンタピオカ。美味しかったけれど、初めて食べたときほどの感動はなか…
サンジェルマンで夏らしいパンを買いました。『すいかパン』(312円)と『枝豆ベーコンチーズ』(313円)。チーズの塩気が美味しいです。ほんのり西瓜の香りがしま…
今日のランチはスープストックトーキョーへ。『カレーとスープのセット』(1280円)をオーダー。カレーは『豚トロのビンダルーカレー』、スープは『ココナッツ香るマ…
今日のおやつはローソンのアイス。『Uchi Cafe 果肉ソースがけ みかんかき氷』(257円)をいただきました。みかんソースが缶詰のみかんのように甘いです。…
今朝はスタバへ。『グランマスカットフラペチーノ®』(720円)と『ブルーベリークリームチーズドーナツ』(310円)をオーダー。赤ぶどう果肉とマスカットジュレが…
今日のランチはスープストックトーキョーへ。『カレーとスープのセット』(1280円)をオーダー。カレーは『豚トロのビンダルーカレー』、スープは『イタリア産完熟ト…
今日のおやつはローソンのスイーツ。『もち食感ロール(プリン)』(441円)を買いました。もちもちした生地、プリン、ホイップの組合せが美味しかったです🍮もち食感…
今日のランチはオリーブの丘へ。期間限定メニューの『〜冷製カッペリーニ 〜ウニといくらのクリームソース』(979円)をオーダー。混ぜ混ぜ。ウニもいくらも量が少な…
今日のおやつはファミリーマートのアイス。『ロッテ ワッフルコーンWマスクメロン』(278円)をいただきました。種類はアイスミルク。二つのお味を楽しめました🍈ワ…
今日のランチはヴィ・ド・フランスのサンド。『クロワッサンサンド(フランス産カマンベールと生ハム)』(490円)を買いました。 塩気のある生ハム、カマンベール、…
今日の朝ごはんはミスドのドーナツ。『“ミニオン“ゴールデンポップ』(302円)をいただきましたパッケージが可愛いです。ミニオンには興味がないけれど、パッケージ…
スーパーで見つけたアイスをおやつにいただきました。丸永製菓の『白くまデザート レモンスカッシュ』(外128円)。トッピングはキウイソース、苺ソース、れん乳、ミ…
今日のランチはヴィ・ド・フランスのサンドと惣菜パン。『塩フォカッチャ(ペッパーフランクフルト)』(350円)と『カスクート(熟成ロースハム&チーズ)』(480…
今日の朝ごはんもアールベイカーの菓子パン。正式名称失念ですが、『オレンジメロンパン(?)』(350円)をいただきました。ずっしり重量感のあるメロンパン。中にマ…
今日はおやつはファミリーマートのスイーツ。『クリームソーダみたいなパフェ』(298円)をいただきました。バニラムースの下にホイップとソーダゼリー。ゼリーがさっ…
今日の朝ごはんもアールベイカーの菓子パン。『のびーるクロワッサン(ミルク)』(290円)をいただきました。そのまま食べてしまったけれど、デニッシュのような生地…
今日のおやつはセブンイレブンのアイス。『果実の味わいと食感 まるで完熟白桃』(170円)をいただきました。薄っすらピンク色が桃っぽいです🍑カチカチではない微妙…
今日のランチはサンジェルマンの惣菜パン。『ゴマ香るシャキシャキごぼう』(302円)と『はみでるベーコンのパニーニ』(399円)を買いました。ごぼうパンのシャキ…
今日の朝ごはんはアールベイカーの菓子パン。『すこくろ(ピスタチオ)』(ハーフサイズ230円)をいただきました。すこくろ(スコーンクロワッサン)は、クロワッサン…
帰宅途中で新宿高島屋のタカノフルーツパーラーへ。『いちじくのパフェ』(1760円)をオーダー。アイスはいちじくのシャーベットとバニラ。グラスの中はグラニテでは…
今朝はスタバへ。『ラブ&ピーチフラペチーノ®』(Tサイズ700円)と『あらびきソーセージパイ』(360円)をオーダー。今年2杯目の桃フラペ。桃果肉の量が増した…
スーパーで見つけたアイスをおやつにいただきました。森永乳業の『森永れん乳氷』(外税98円)。れん乳がじわじわしみ出てくる甘いミルク氷。種類は氷菓ではなく、ラク…
今日のランチは松屋のお弁当。『エッグハンバーグ丼』(松弁クーポン価格640円)をネットオーダー。松弁ポイント40円分利用で実費600円。 微妙に半熟の目玉焼き…
今日の朝ごはんはアールベイカーの菓子パン。台湾フェアの最終日に買った『台湾カステラ』(380円)をいただきました。朝半分食べて、午後のおやつに残りの半分をいた…
今日のランチはアールベイカーの惣菜パン。『胡椒餅』(350円)と『チャーシューメロンパン』(350円)を買いました。甘みのある生地としょっぱいチャーシューの組…
買物途中でナナズグリーンティーへ。気になっていた季節のメニュー『柚子わらび餅パフェ』(1300円)をオーダー。ぷるぷるの大きなわらび餅が二切れ。グラスの中はホ…
今日の朝ごはんもヴィ・ド・フランスの菓子パン。『レモンケーキパン』(230円)をいただきました。 これも今月のフランスフェアの商品。葉っぱのピックが可愛いです…
今日のおやつはスーパーで見つけたアイス。森永乳業の『れん乳アイス メロンソーダフロート』(外税98円)をいただきました。アイスクリームの量が多いのが嬉しい♪れ…