ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
宇部市の名刹、宗隣寺
宇部市の宗隣寺に行ってみた。 かなり古いお寺で、777年に唐より来朝した為光和尚によって松江山普済寺として創建され、その後1670年に宇部領主であった福原広俊によって宗隣寺として再興されたということだ。 「龍心庭」と呼ばれる庭園がある。 いまひとつはっきりしない曇り空だったけれ...
2022/07/25 20:49
どうしても聴きたくなるヴォーカルパフォーマンス~George Michael, Elton John - Don't Let The Sun Go Down On Me (Live)
時々、どうしようもないほど観たくなるのがこの動画。
2022/07/23 19:21
世界が日本文化を学ぶ時代 第2回 言霊の時代 共鳴のコミュニケーション/シンクタンク・ソフィアバンク代表 多摩大学大学院教授(当時)田坂広志氏...
確かに日本人のコミュニケーションは不思議だ。 「空気を読む」といえばそうなのかもしれないが、もう少し積極的に価値観を共有しているからこそ、その場に相応しい言葉が自然に口をついて出る、という感じだろうか。
2022/07/21 17:59
天国の弟に捧げる勝利!~ ツール・ド・フランス 第16ステージ
チーム・イスラエル・プレミアテックのユーゴ・ウルがステージ優勝!2012年に飲酒運転の車にひかれて亡くなった弟に捧げる勝利という。ユーゴの勝利を祝福したチームメイトのマイケル・ウッズも2018年のブエルタ・ア・エスパーニャ第17ステージで、生まれてこなかった子供に捧げるステージ勝...
2022/07/20 10:13
マイヨジョーヌとマイヨヴェールのために~Vingegaard en Van Aert over allesbeslissende laatste Tourweek Team Jum...
今日からツール・ド・フランス最終週。総合トップはユンボ・ヴィズマのヨナス・ヴィンゲゴーだが、チームの協力な山岳アシスト2名をすでに失ってしまっている。スプリント賞を目指しているワウト・ファンアールトに、ヴィンゲゴーのアシストとしての負担がかかってくることになる。決して楽ではない戦...
2022/07/19 14:19
波状攻撃と旧世代のアタック~Vingegaard Obliterates Tadej Pogacar on Col du Granon Tour de France 2...
開催中のツール・ド・フランス、昨日の第11ステージは本当に面白かった。 総合首位イエロージャージのタディ・ポガチャルに対してユンボヴィズマの絶え間ない波状攻撃、そしてナイロ・キンタナ、さらにはロマン・バルデのアタック・・・
2022/07/14 09:04
チームプレーと個人の戦い~【ハイライト】ツール・ド・フランス 第8ステージ|Cycle*2022
自転車ロードレースは、一見ただの持久力競技のように見えるが、実際はチーム戦略が必要不可欠で、さまざまな個性(脚質)の選手がいっしょに走りながら、緻密なチームプレーを実行している。そこが面白い。第1週を終えた今年のツール・ド・フランスで、現在ポイント賞トップでグリーンジャージを着て...
2022/07/12 09:31
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、msmilesさんをフォローしませんか?