chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
微力ながらも発信しています https://blog.goo.ne.jp/pizzica0912

コメントはクローズ中。 私以外の方が匿名で登場しますが、ご本人が迷惑等を感じた場合は連絡頂ければ削

少しでも世の中がよくなれば……と、思ったこと、感じたことを臆せずに発信していきます。 結婚後に人格が変わってしまった有名私立小学校の教員をしている兄の良心の回復も悲願です。 好きな音楽のことも書きます。

世直し一般庶民
フォロー
住所
未設定
出身
狛江市
ブログ村参加

2014/12/11

arrow_drop_down
  • 今年も紫陽花の挿し木をしました

    狭い我が家の土地ではありますが、嬉しいことに季節になると毎年、何箇所で、様々な色の紫陽花が綺麗に咲いてくれます。毎年、6月~7月には、庭で咲いた紫陽花を仏壇の父にもお供えしています。一昨年、昨年と連続して、庭の紫陽花を植木鉢に挿し木して、更に紫陽花を増やす試みもしています。傾向として、花が咲くまでには、2年が必要なようです。植木鉢の中にある紫陽花のうち、一昨年のものは、今年、初めて、綺麗に花が咲きましたが、昨年のものは、まだまだでした。楽しみ(花が咲く)を2年後まで気長に待つことも、素敵なことだと思います。また、欲しい方には、お譲りすることで、喜んでいただけるケースもあります。今年も、紫陽花の挿し木を行いました。(お譲りすることも想定して)鉢は、ホームセンターに売っていた、軽くて(相手の方に心の負担となららいよ...今年も紫陽花の挿し木をしました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、世直し一般庶民さんをフォローしませんか?

ハンドル名
世直し一般庶民さん
ブログタイトル
微力ながらも発信しています
フォロー
微力ながらも発信しています

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用