歯科・猫・日常生活に関する漫画日記を描いてます。内容とタイトルは全く合致しません('ω')ノ。
歯医者になったけれど歯は削らず、仕事は主に研究。2015年から夫婦バラバラに2年ずつオーストラリアに単身赴任。現在は夫のこーちゃんと、3匹の猫(こむぎ(茶白・オス)、くるみ(ベンガル・メス)、つくし(茶トラ・オス))と日本海側に暮らしている。「それでも歯医者になりたくて」と言うタイトルにそぐわず個人的な漫画日記。
おいしい顔のこーちゃん(-ω-)。こんばんは。はるかでっせ。今週は初めて90分授業を1コマやりました。これまで実習とか実習説明みたいなもんで学生さんに教えることはあったけれど、1コマきっちり授業するってのはなかったので新鮮でした。ウェブだし。90分パソコンとカメラの前で延々としゃべりつづけました。結果、声が枯れた(´-`*)。マスクもしてるし、ちゃんとマイクが拾える音量でしゃべんなきゃ!とハキハキしゃべり続けたのでそうなった。先生たちいつもこんなのやっとんのか。。。大変だな。でも、対面授業だったらずっと立ってるわけだし、座りながら出来る分まだ楽なのかもしれないですな。という訳で、はるかが一歩成長した話でした(=゚ω゚)ノ☆ハンバーグ味
・・・ということがあったらしい。挙動不審で廊下をウロウロする教授(-"-)。。。私がいると話し相手がいるからウロウロしないのかなー(p_-)ウロウロ
目で訴えて起こして、塗ってもらった(=゚ω゚)ノ☆ムヒ
お調べしたら86歳ですって(゚д゚)。お若いわ。この方と黒柳徹子さんは、もののけだわ(@_@)。黒柳徹子さんが毎日スクワットしてるって聞いたから、はるかも始めたわ(=゚ω゚)ノ美輪さま
たぶん、結婚式のウェルカムボード的なとこに置かれてたとか、そんな感じかなー?この子も洗って、リボンは取って、代わりにPCRチューブのサンプルを持たせといた(/・ω・)/。オリゼー2
洗いながら、何やってんだろ(-_-)・・・という気分にはなっていた。それでさらに、一匹だけじゃなかったんだぜ・・・。次回に続く。ここ数日更新出来てなかったけれども、ちょっと、これまでにない気合の入りようで漫画を描いてた(p_-)。コンクール的なヤツに出してみた。アレはここで公開できる日が来るのかな??国内の学会と国際学会の抄録締め切りもちょうど同じ日だったんで、ぐおーー(゚д゚)!!となりながらやってやりました。全部締め切りに間に合わせた。ふっふっふ(-ω-)。漫画なんか描いて本末転倒とか言われそうかもだけど、漫画も私にとって大事だからね(/・ω・)/。オリゼー
最近のくるみ姉さんお気に入りスポットと態勢。可愛すぎる(*´Д`)。今週は締め切りが3,4つあって、ぎょえー(゚д゚)!となりながら頑張っております。そろそろ漫画描きたいなー(-ω-)。くるみの夏
「ブログリーダー」を活用して、それでも歯医者になりたくて。さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。