関東近郊の動物園を中心に、週に1回は必ずカピバラさんに逢いに行っています。
AnimalTown YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/kumamouse37 『ねずみ女クマ』という名前でやっています。
☆寒い日はお部屋でマッタリ家族団欒〜アロハガーデン館山〜
☆寒い日はお部屋でマッタリ家族団欒〜アロハガーデン館山〜☆寒い日はお部屋でマッタリ家族団欒〜アロハガーデン館山〜
さて今日は10月31日水曜日に行って来た『日立市かみね動物園』の写真を載せて行きたいと思いますが・・・その前に・・・10月30日火曜日はどうしても行きたかった『草津熱帯圏』に行った訳ですが・・・何故か30日の午前中、埼玉県こども動物自然公園に行きたくて数時間滞在しました。カンナとコマリ母さんが始めにやって来て撫で撫でしたのですが・・・心音は少し離れた東屋でじ〜っとこっちを見つめていました。「心音も撫で撫でしようか?」と話しかけて近寄ると柵越しまでやって来て「お腹撫で撫でして・・・」と・・・いつもは背中を撫でるのに、この日は何故かお腹の撫で撫で要求。気持ち良さそうにしていたので「パンパンに張ったお腹が苦しいんだね!」なんて話しかけていました。(コマリ母さんが出産の時もお腹を撫で撫で要求して来た事がありました)そし...☆大好きな場所〜日立市かみね動物園〜
☆輪になって食べよう♫〜埼玉県こども動物自然公園〜♫☆輪になって食べよう♫〜埼玉県こども動物自然公園〜♫
☆タライ風呂が気持ち良すぎる〜埼玉県こども動物自然公園〜
☆タライ風呂が気持ち良すぎる〜埼玉県こども動物自然公園〜☆タライ風呂が気持ち良すぎる〜埼玉県こども動物自然公園〜
☆タライ風呂を堪能する仔カピちゃん〜埼玉県こども動物自然公園〜
☆タライ風呂を堪能する仔カピちゃん〜埼玉県こども動物自然公園〜☆タライ風呂を堪能する仔カピちゃん〜埼玉県こども動物自然公園〜
☆カピバラ団子の上に乗ってしまう仔カピちゃん〜伊豆シャボテン動物公園〜
☆カピバラ団子の上に乗ってしまう仔カピちゃん〜伊豆シャボテン動物公園〜☆カピバラ団子の上に乗ってしまう仔カピちゃん〜伊豆シャボテン動物公園〜
10月の最後、以前からず〜っと行きたかった『草津熱帯圏』に行く事が出来ました。草津熱帯圏は以前に色々と問題があった園。そして、『まめちゃん』が育児放棄してしまった『まるくん』にも会いたかった。そしてそして、何よりどういった方が飼育をしていてどういった場所なのかがどうしても知りたかったんですよねぇ〜今や全国の色んな施設でカピバラさんと会う事が出来ますが確かに飼育場所に関してはベストが一番かとは思うんですけどどこか他の園に比べ見劣りしている施設であれカピバラさんたちが幸せに生活する事が出来れば一番かと思いますしお金をかけなくても、それぞれの園の工夫や努力でお客さんを呼ぶ事が出来ると思いますし今やSNSの発展で情報発信という事はいくらでも出来る時代になりました。今までのように待っていてもダメだし『うちはこんな凄い事や...☆昭和のレトロな雰囲気『草津熱帯圏』
さて今日はサユリワールドのカピバラさんたちを載せて行きたいと思いますが・・・前回の更新は10月に市原ぞうの国で撮ったものですが今回は11月27日にサユリワールド撮って来た写真を載せて行きたいと思います。市原ぞうの国とサユリワールドはいつもセットで行くので本当は同日に行った写真を順番に載せられると良いんですけどね。サユリワールドで嬉しいイベントが始まっていたので報告も兼ねて・・・埼玉からぞうの国に大福が移動して来てから市原ぞうの国とサユリワールドはいつも行く動物園になりました。が・・・いつも行くが故にカピバラさんたちの背中の毛がどうしても気になっていたんですよね。お弁当箱で気持ち良さそうに寝て居るカピバラ兄弟ですが・・・背中がハゲてる。サユリワールドから埼玉に移動した秋馬は夏場(水風呂)〜冬場(お湯風呂)と飼育員...☆サユリワールドでカピバラさんのお風呂が始まった
「ブログリーダー」を活用して、ANIMALTOWN(アニマルタウン)〜カピバラさんの素顔〜さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。