chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
千葉大好きなおじさん!!!!
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/12/02

arrow_drop_down
  • 久々の新宿😁

    Ourlittletown💕Vol.18/No.020『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』W大時代のサークル同期数人が、昔馴染みの新宿ライオン会館で年末飲み会をしました😁正直おじいちゃんの調子もあるから、最後の最後まで参加できるかどうかわかりませんでしたが、なんとか実現しました👍みんな仲良く60代になり、おじさんだけは60代後半でした😅久々の新宿、お正月の直前でもあり新宿駅周辺は外国人だらけ😁😁😁✍️早大時代的社團同學,每到年底,都會小規模的聚聚,今年選擇的是當年大家夥常去的新宿獅王會館😁因為老老頑童的關係,老頑童也有幾年沒有參加了,這回在老伴兒的支持下,破例開懷暢飲👍大家都過60大關了,老頑童也快破70啦,真是感慨萬千❣️久々の新宿😁

  • 仲間と一緒に♥️

    Ourlittletown💕Vol.18/No.019『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』仲間と持ち寄りの忘年会❣️す今年は、いろいろ忙しいため、おじさんは、なかなかカホンの活動に参加できない状況です。年末最終回の練習終了後、みんなで持ち寄りのパーティーをやろうとのことで、おじさんはパーティーだけみんなと合流して、ぺちゃくちゃ楽しくお喋りしました😁✍️又到了年底,箱鼓隊的夥伴們相約在年底最後一次練習後,來一個簡單的忘年會😁因為照顧老老頑童的關係,老頑童今年幾乎都沒有參加社團活動😅連忘年會都不參加的話,未免太不像話😆所以這次聚會,老頑童當然不能不出席!您說對吧😁😁😁仲間と一緒に♥️

  • 毎年ありがとう❣️

    Ourlittletown💕Vol.18/No.018『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』つき立ての角餅を毎年芳隣からいただいてます。おじさんは角餅を食べるのは、移住してからの話😋日本の餅は、もともと丸い形をしていました。江戸時代に、平たく伸ばした餅を切り分ける方法が生み出され、これが角餅となりました。角餅は運搬に便利なことから、江戸から徐々に広まっていったそうです。ありがたくいただきます😍✍️芳鄰是農家,所以每年都會種點糯米,到了年底搗年糕分享親朋,老頑童也是下鄉之後,接到芳鄰饋贈的第一塊年糕,才知道還有這種方形的,今年也已經是第十四塊啦😊日本的年糕原來是圓形的,為了方便運輸,才在江戶時代逐漸改造成方形☝️並流行於江戶以北的地區反正,除了感謝❣️還是感謝❣️毎年ありがとう❣️

  • 中華風モツ料理😍

    Ourlittletown💕Vol.18/No.017『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』昨日、芳隣から新鮮なモツ四キロをいただきました😁モツ料理は町の名物でもあり、おじさんの大好物です😁今回は量が多いため、玉ねぎとかニラなど野菜をいれないで、中華風の「滷大腸」の手法を取り入れ、中華屋台の味を再現しました。出来た作品は、また隣人にシェアして、共に楽しむことは田舎暮らしの醍醐味ですね😋✍️昨夜,芳鄰送來四公斤新鮮豬大腸,而且是處理好的😋老頑童的鄉居生活總是充滿著意外的驚喜😀由於小鎮自己擁有屠宰場,所以新鮮肉品很有名,特別是雜碎鍋👍這也是老頑童的最愛❣️之一😆因為量太多,這次運用「滷大腸」的手法來試做!做好的“老頑童式”滷大腸,再回饋給芳鄰品嚐,其樂融融,真是兩全其美啊👍中華風モツ料理😍

  • 一掴み😁😁😁

    Ourlittletown💕Vol.18/No.016『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』一掴みでこんなにお菓子をゲットしました😁😁😁おじさん夫婦が今朝成田あたりにある農業法人「こばこば農園」さんを通るとき、ちょうど特売イベントをやっていて、もともと落花生が一押しだそうです、ナッツ類の特売りでした😊最後は一掴みのゲームもあります😁😁😁早速、おじさん夫婦は美味しそうなお菓子を購入して、最後三掴みで、ほら😆こんな感じ❣️✍️“抓一把”有那麼多😁😁今天一早和老伴兒經過成田附近的「Kobakoba農園」,看到那裡正在舉行年底大拍賣,這家公司是以種植落花生和加工聞名👍這次活動結帳後還可以“抓一把”😁各憑本事,哈哈❣️喜歡湊趣的老頑童和老伴兒,豈能放過這個好玩的機會,於是來了三連抓,您瞧😄😄😄一掴み😁😁😁

  • ムーミンの国から😋

    Ourlittletown💕Vol.18/No.015『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』遠い国フィンランドからのチョコに感謝❣️昨日、町のことが好きで、年に2回ぐらい遊びに来てくれるフィンランドの女性から、クリスマスを町で過ごす連絡がありました😁立派な関係人口から交際人口へ、そして、いつの日にか定住人口になってくれることをおじさんは期待しています。家内と彼女からのチョコをいただきながら、ムーミンの話に花を咲かせました😁✍️來自童話「姆明」之國的巧克力😋聖誕夜,老頑童接到來自芬蘭的友人蘇珊娜捎來的巧克力,告訴老頑童已來此渡假👍蘇珊娜特別喜歡小鎮,也有幾個朋友,所以每年都會來小鎮渡假今年是第二次了😀小鎮這兩年陸續有多位外國朋友移居來此,有幾位也成為老頑童的老朋友😁和老伴兒邊吃著巧克力,邊聊著姆明,也是...ムーミンの国から😋

  • クリスマスイブですね❄️

    Ourlittletown💕Vol.18/No.014『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』人生はいろいろな関門を乗り越えなければなりません。いまのおじいちゃんはその状況です。クリスマスイブですが、病院側の説明とか、バタバタして、出てきた時に、すでに真っ暗になり、病院前の紫のイルミネーションが妙に落ち着かせる...このままじゃ...家内を誘って、近所のファミレスでささやかなディナー😋✍️人生總有許多坎兒要渡過,現在的老老頑童正在這個關頭....聽完了醫院的說明,和老伴兒走出醫院大門,看到紫色的燈飾,才想起來是聖誕夜,不知道選擇全紫色的理由,但是在寒夜中卻有一種莫名的安定感...雖然沒有聖誕節的心情,但是依然和老伴兒簡單的吃了一個晚餐...クリスマスイブですね❄️

  • 上海名物「羌餅」へのチャレンジ😁

    Ourlittletown💕Vol.18/No.013『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』29日に仲間の持ち寄りパーティーがあります。場所柄まさか中華料理を振る舞うわけにはいかないので、今日は、ちょっとテストで、「羌餅」を作ってみました。「羌餅」は上海や蘇州あたりで食べられてる歴史ある食べ物です。熱々で食べるのが美味しく、表面カリカリ、中ふわふわ、葱の香りがたまらん!って感じに出来ました。✍️29號夥伴們說好大家各自帶一個菜辦個忘年會,老頑童想想總不能在人家辦公室的休息區來個蒸炒烹炸吧😅想起來小時候吃過的上海點心羌餅,其實也可以說是蔥油餅的一種,此地又有大蔥,於是做將起來❣️說到羌餅,這可是上海蘇州附近的小吃,挺有歷史的,外皮酥脆,內層鬆軟,切開後蔥香撲鼻,老頑童雖然第一次做,好像挺成功的😁上海名物「羌餅」へのチャレンジ😁

  • 皮蛋瘦肉粥の巻😋

    Ourlittletown💕Vol.18/No.012『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』冬至が過ぎれば、本格的な冬がやってきます😰夕方になると、凛冽たる強風が冬将軍の力をみせつけてるようで、おじさんは急いて帰宅、ホッカホカの「皮蛋痩肉粥」を作りました。このお粥は、香港や台湾で朝食の定番である広東粥の一種で、脂身の少ない豚肉(痩肉)と皮蛋(ピータン)が入ったお粥です。鶏や干し貝柱からだしをとったスープで米を煮込むため、奥深い味わいが特徴です。簡単に出来ますよ😁✍️冬至過了,可是一天比一天凍,大白天還好,太陽一落山,北風一起,可得趕緊回家,不然凍出病來,可不是鬧著玩的😰冬至後的第一個冬夜,老頑童煲了一個皮蛋瘦肉粥驅驅寒氣,而且做法簡單😋入冬以來,老頑童夫婦稍微調整了飲食習慣,用豆漿和粥品取代晚餐,希望...皮蛋瘦肉粥の巻😋

  • 冬至の食べ物😁😁😁

    Ourlittletown💕Vol.18/No.011『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』冬至の日に、何を食べようかな❓これから師走をむかえるにあたり気持ちも慌ただしくなってきた。残った食材を使って焼き餃子と、家内が白玉団子を作り蜜豆団子にした。😍本当は餡が入っている団子と水餃子が良いが、気持ちだけでも、楽しい冬至を過ごせて良かったです😁✍️冬至應該吃點啥?那一定是水餃和湯圓囉!但是為了老老頑童可能出院的準備工作,讓生活頻率一點兒也慢不下來😅不論如何,湊個趣也不錯,老伴兒要做點兒湯圓,配上點兒日式的蜜豆,老頑童把冰箱裡剩下的材料做成鍋貼,雖然有點兒牛頭不對馬嘴,也算過了冬至啦😍冬至の食べ物😁😁😁

  • パインツリーカフェの巻😁

    Ourlittletown💕Vol.18/No.010『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』13年になりましたね😍久々千葉市にある「パインツリーカフェ」さんに訪れました。初めて伺ってから、はや12年になりました。お互いに仲良くちょっと年かなと苦笑い😅ご夫妻は相変わらず元気でなにより❣️話も盛り上げてあわや車の点検に遅れてしまう開店当初と変わらなく、旦那さんがカフェの切り盛り、奥さんは好きなパッチワーク教室に没頭😍羨ましい限りですね👍✍️一晃就13年啦☺️老頑童下鄉沒多久就認識的Pinetree咖啡,雖然有點遠,但老頑童總是會找時間拜訪,渡過許多快樂的時光😁開店之初,店主剛退休開始第二人生,如今兩人都快要步入70啦,許久不見,店裡的氣氛還是一如往昔,夫唱婦隨,或是婦唱夫隨,彷彿時光的流逝並未留下任何痕跡...パインツリーカフェの巻😁

  • ケアラーズカフェ存在の町😀

    Ourlittletown💕Vol.18/No.009『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』草の根の活動❣️ケアラーズカフェの巻☝️昨日おじさんは、県の"チーバくんグローバルパートナーズ”のオンライン会議に参加しました。意外と知ってるようで知らないことがいっぱいあることに気づきました😅そして県の担当者を一番悩ませることは、いかに情報をうまく県民に伝えられるかということです。実は横芝光町は小さい町ですが、町にどういう資源があるのか?知らない方が多いです。そこで、ケアラーズカフェでは、町の生活資源の情報を集め共有できる取り組みをしています。町をより知って生活したい人は、情報を集められるきっかけになります☺️今回は、あまり町のことを、知らない妻が参加しました。✍️小鎮的草根活動,屬於與“關照“有關人士的Ca...ケアラーズカフェ存在の町😀

  • チーバくんグローバルパートナーズの仕事😍

    Ourlittletown💕Vol.18/No.008『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』千葉県では、「国籍や言語、文化、習慣等にかかわらず全ての県民が共に安心して暮らし、活躍できる県づくり」を推進しており、2020年度から「チーバくんグローバルパートナーズ」事業を実施しています。おじさんはこの事業に参加して、はや4年になりました☺️国際交流のみならず、千葉県の施策についても、いろいろと勉強になっています。本日の意見交換会は、「働く外国人の方へのコミュニケーションに関する支援等」のテーマで、関係者の皆さんと熱心なディスカッションが行われました😍✍️老頑童參加千葉君世界夥伴的活動,已經四年了!藉著這個活動,可以拉進千葉縣政府和外籍人士之間的距離☝️老頑童以為,由於日本不是一個移民國家,在很多地方無法與...チーバくんグローバルパートナーズの仕事😍

  • みかんの皮は陳皮になります😁🍊

    Ourlittletown💕Vol.18/No.007『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』気候の変化が激しい時や、ストレスが溜まる時は、どうしても食欲がわかなかったり、お腹が張るなど、胃の調子がよくないことがあります。こういう時にミカンの皮のお茶が役に立ちますよ。胃腸の調子を整えるのにいいし、みかんの皮内側の白い部分は風邪の時の咳や痰に効くといわれます。インフルエンザの流行から身を守るなら、棄てるところがない柑橘ですね😍✍️冬至快到了,這種季節也正好是流感肆虐的時候!小時候家裡常弄點兒陳皮茶來喝喝,有沒有效不知道,反正老頑童很少感冒就是了😁這幾年,老頑童因為有自家種植的橘子,吃剩下的橘皮風乾成陳皮,用起也來安心😍用陳皮和蜂蜜泡出來的紅茶,可以增加抵抗力,對腸胃也好,是老頑童的越冬聖品🍊みかんの皮は陳皮になります😁🍊

  • おめでとうございます😊😍

    Ourlittletown💕Vol.18/No.006『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』友人のベトナム人夫妻から第二子を順調に出産したとの連絡をいただきました😍女の子おめでとうございます🎉とても頑張り屋の若い夫妻の満月の日の報告に、おじさんも嬉しくなり、台湾でめでたい時に食べる「豬腳麵線」を食べたくなりました😋その醤油で煮た豚足(豬腳)とそうめん(麵線)を合わせて豬腳麵線と言われます。豚足は体を健康にする効果、そうめんは長寿の象徴(誕生日で食べる場合には長いそうめんをかみ切らずに食べます)なので、豬腳麵線はとても縁起のいい料理なのです。✍️老頑童的越南小友夫婦,今早傳來女兒的滿月照,歡樂之情溢於言表♥️老頑童當然很替他們高興😍因為小夫婦兩非常努力的在日本打拼,為自己的一片天而努力👍晚上,老頑童突然...おめでとうございます😊😍

  • 年内最後の駅前マルシェ☺️

    Ourlittletown💕Vol.18/No.005『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』年内最後の『駅前マルシェ』が本日終了しました😍横芝駅前のヨリドコロ前で、地元の商工会を中心に月一度やっているマルシェのイベントは、大きくなくお店の方と交流出来る場です。おじさんが好きなのは、商工会女性部のみなさんの力作パン☝️月1の楽しみです😋✍️今年最後一次站前集市日前結束,這是小鎮商工會企劃的活動,已經行之有年啦☺️每個月一次,規模不大,但是挺適合鎮民交流的☺️老頑童特別喜歡商工會婦女部製作的麵包,婦女部的主角,已屆八十高齡,依然硬朗,令人羡慕😍年内最後の駅前マルシェ☺️

  • Ending noteの話❗

    Ourlittletown💕Vol.18/No.004『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』皆さん『エンディングノート』ご存知ですか?近頃、終活が話題になり、「死」について語ることはタブーというより、誰もが、いずれ訪れる日であり準備すべきと思うようになってきました。おじさんも😁町の役場には”出前講座”という制度があり、町民10人以上、町政関連の問題なら、役場に申請すると講師を派遣して説明を受けられます。今回は「ケアラーズカフェ」という町民グループがフーフーカフェにて、役場から派遣された消費生活相談員より、役場が発行しているエンディングノートについて、詳しく説明を受けました。✍️您聽說過Endingnote這玩意兒嗎?說實在的,老頑童覺得身後事的確應該早點兒安排,但是對於日人的命名方式,比方說「終活」「...Endingnoteの話❗

  • 獅子頭の話😋

    Ourlittletown💕Vol.18/No.003『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』中華「獅子頭」(ハンバーグじゃない😅)の話😁むかしむかし、隋の煬帝が揚州を巡幸したとき、その地をテーマとした料理「葵花献肉」を作らせ、今日の獅子頭の原型となりました。時代は下り、唐の時代の料理人・韋巨元がある宴席でこの料理を振る舞ったところ、一同が絶賛、ヒマワリからライオンに格上げされ、獅子頭と呼ばれたそうです。時は60年代、おじさんが母から獅子頭の味を覚え、そして、本日再現してみました😋感無量ですね~✍️談談「獅子頭」😋相傳隋煬帝遊揚州,吃到一品風味絕佳的「葵花獻肉」,傳說就是獅子頭的原型☝️到了唐朝,廚師韋巨元讓這道菜品更上一層樓,文人雅士也多認為葵花為名不夠霸氣,遂改為獅子😁到了60年代,老頑童首次嚐到母...獅子頭の話😋

  • 日本で暮らしている外国人も頑張っています😍

    Ourlittletown💕Vol.18/No.002『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』頑張っている外国人がたくさんいます😁おじさんが住んでいる町で、タイの家族が営む食堂があり、移住レターを届けに久しぶりに会いました。子どもの話になり、四人の子供はみんな元気と聞いて、とってもよかったです。両親とも日本語があまり得意ではないから、長女は小さい時から両親に代わって通訳とか、兄弟の面倒をみてました。その長女も高校受験生で頑張っていると…お父さんの嬉しそうな顔を見ると、なぜかおじさんもウキウキ気分になりました😁✍️在鄉下地方其實有許多勤勞的外籍人士😁小鎮有一對來自泰國的夫婦,經營著一家小餐廳,養育四個小寶寶,因為家計,他們沒有機會學習,長女從小就幫爸爸媽媽做家務,當翻譯,照顧弟妹👍真的十分乖巧❣️這一天,...日本で暮らしている外国人も頑張っています😍

  • 自動運転の時代🚍

    Ourlittletown💕Vol.18/No.001『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』おじさんは、今まで自分の田舎暮らしぶりを、WEBでシェアしてきました。町が好きだから、熱意で続けてこれたと思っています。地域のWEBライターと自称し、よりたくさんの方々にこの小さい町のことを知ってもらいたいです。このエピソードの1回目Ourlittletown💕Vol.18/No.001として、町の自動運転バスの利用について紹介します。おじさんも、いずれ老後に免許返還の時が来ます。現在自動運転バスは無料で、町役場、JR横芝駅、東陽病院、圏央道IC高速バス停留所、スーパーなど毎日運行しています😀。自家用車で出掛けていたのを、自動運転バスの、ルートを確認して取り入れてみると、いつもの風景も新鮮で将来の練習になってい...自動運転の時代🚍

  • 新たなエピソードへ

    Ourlittletown💕Vol.17/No.100『おじさんのエピソード3💪老頑童的第三章』このVol.17/No.100は、今回が100になりました。友人から、よく毎日欠かさずに書いてますね😁と言われました❗毎日のように書き始めたのは、コロナの時期からでした。人との接触に、アクリルパーテーションを挟んでなど、人との距離が離れる時期に、自分発信の架け橋をかけるつもりでスタートして、本日は、1700本目なりました。⚫︎千葉県のチーバくんグローバルパートナーズ⚫︎Facebookのヨリドコロjp.こちらも投稿しています。明日からは、新しいエピソードで始めます😁宜しくお願いします🙇✍️轉眼間就滿了17章啦!好友常說:你真能每天寫耶❗其實老頑童沒啥長處,倒是很少輕言放棄😁老頑童常寫些東西,最早運用網路啊,還是...新たなエピソードへ

  • 東急財団❣️ありがとう♥️

    Ourlittletown💕Vol.17/No.99『おじさんのエピソード3💪老頑童的第三章』おじさんの留学生時代は、東急財団のお蔭で無事過ごすことが出来ました。当時の文系大学院生が申請できる奨学金はこれしかありません、当然競争も厳しかったです。先日、この日本代表的な奨学金は、任務を終え、幕を閉じました。最終回の会合に、日本にいるOBOG達が多数集まりました。おじさんは別の重要な講演会があるため、残念ながら参加できませんでしたが、奨学金の国際交流の主旨に従って、講演会に出席しました。最後まで自分の行動で、東急財団に少しでもお返し出来たかなと思います😍東急財団、ありがとうございました❣️✍️老頑童留學生時代,獲得東急財團的獎學金之助,得以順利完成學業,特別是日本所謂的獎學金,很多是需要償還的,嚴格來說,更像...東急財団❣️ありがとう♥️

  • Join移住イベント☺️

    Ourlittletown💕Vol.17/No.98『おじさんのエピソード3💪老頑童的第三章』久々に都内の移住イベントに参加しました☝️連続2日間の行事をこなせたことは、おじさんの体力も意外と自慢できるかな☺️都内の移住イベントは7回目、いろんな参加者とコミュニケーションが出来るのは、すごく楽しいです。移住を希望する皆さんから、お考えを吸収し、消化して町の情報をお話しするようにしています。また、町の活性化のために、移住者との融合も欠かせません☝️✍️今年第二次參加東京都內舉辦的大型移居博覽會,連續兩天的重要活動,還好體力上還過得去☝️這幾年來,參加這種大型博覽會也有六七次了,有機會和許多人溝通,其實是一件很好而且很快樂的事,如何將地方的優勢傳達給對方,也是一門藝術☺️想要移居的人多半有自己的專長,能和地方...Join移住イベント☺️

  • おじさんが童心に戻った日😀

    Ourlittletown💕Vol.17/No.97『おじさんのエピソード3💪老頑童的第三章』童心に戻った日😁おじさんは船橋市の中央公民館にて、葛南地区青少年相談員課題研修会の講師として、参加しました。葛南地区は習志野市及び八千代市、市川市、船橋市及び浦安市の5市からなっており、人口はもちろん、千葉県の中で元気の良い地区でもあります。テーマは「多様化時代のLet’splaykids」講演以外、レク実践もあります。おじさんは自国の青少年事情とレクの進め方を講演するのは初めて、まるで自分自身が学生時代に若返ったみたいです。とっても楽しかったです。主催者及び参加者の皆さん、ありがとうございました😁✍️老頑童返老還童的一天☺️老頑童應邀參加千葉縣「葛南地區青少年諮詢員課題研討會」就『多元化時代的青少年活動指導』做...おじさんが童心に戻った日😀

  • 節氣は大雪❄️

    Ourlittletown💕Vol.17/No.96『おじさんのエピソード3💪老頑童的第三章』暦で「大雪」になった途端…朝出かけようと思ったら、車フロントガラスが凍っていた😅天気予報でも、週末に寒波の襲来を予告😰流石、先人は自然の変化をよく把握してたと感じました👍「大雪」になると、健康のためにやってはならないことが三つあります。それは①あまり運動したり汗を流さないこと②生ものと冷たいものを食べないこと③早く就寝し遅めの起床をすること🤔なるほど、これは忙しい現代人には、ハードルが高いですよね~✍️剛到「大雪」節氣,清早出門就發現車窗結冰,天氣預報也說週末會下雪❄️果然,先人掌握了大自然的運行,並留下許多值得後人學習的知識,老頑童應該效法☝️說到如何過冬,老頑童採用的是三個法則:也給好友們參考其一:不要過度運...節氣は大雪❄️

  • 福祉に熱心なキッチンカー

    Ourlittletown💕Vol.17/No.95『おじさんのエピソード3💪老頑童的第三章』巷でキッチンカーが増えてきました。ヨリドコロの横にも、毎週木曜日に、キッチンカーが来ます♪店主は福祉に熱心な方で、キッチンカーなら、必要性のある処に行くことが出来ます☝️また、夢としては子供の食堂やりたいとおっしゃっていました👍えっ子供食堂?と意外に思うかもしれませんが、実は日本の子供の貧困は、深刻な社会問題として存在している側面があります。✍️日本的餐車越來越多😁每週四,Yoridokoro也來了一輛,提供一些小吃!店主很有愛心,對於支援弱勢團體不遺餘力,她的夢想是利用餐車開設“小朋友食堂”☝️為貧窮的孩子們提供免費餐飲❣️您一定很意外,日本真有那麼多小朋友處於貧窮狀態嗎?其實,這真的是一個社會問題,老頑童站在...福祉に熱心なキッチンカー

  • 蒸し魚大好き😄

    Ourlittletown💕Vol.17/No.94『おじさんのエピソード3💪老頑童的第三章』釣り好きな友達がいて、しかし、その友達が釣った魚を捌くのは苦手なので、よくおじさんのところにお裾分けしていただいてます😋とってもありがたいです。魚の調理方法として、おじさん一押しなのは蒸し魚です。シンプルで、しかも美味い👍ほぼどんな魚でも、蒸し魚は基本的に失敗しないから、ぜひチャレンジしてみてください❣️✍️老頑童的好友喜歡釣魚,但是自己不擅處理,所以常常分享給老頑童,久而久之,老頑童對於處理魚類也就越來越靈光😋反正凡事要多多練習就對了👍處理好的魚怎麼做?老頑童最喜歡蒸來吃,昨晚接到的兩條鯛魚,處理好之後,今晚就成了蒸籠裡的美食😍有道是靠山吃山,靠海吃海,果然不錯蒸し魚大好き😄

  • 臘味飯の巻😋

    Ourlittletown💕Vol.17/No.93『おじさんのエピソード3💪老頑童的第三章』Ourlittletown💕Vol.17/No.93『おじさんのエピソード3💪老頑童的第三章』年末になると、臘味が作りたくなる😋臘味とは、冬に漬けてから干した肉類(腸詰)や魚介類の総称です。中国では2,000年以上の歴史があります。この臘味で作った臘味飯は、おじさんの大好物です。そろそろ臘味を作ろうと思うこの時期、近所のベトナム食品店で、ベトナムの腸詰を入手しました。ちょっと調理して見たら、これが意外?と美味しかったです😋✍️入冬以來,老頑童開始想做點兒臘味解饞,唯獨這個臘腸,多年前老頑童做過一回,不想被烏鴉叼走,至今...😓所以,老頑童的臘味飯,獨缺臘腸😅其實,說穿了,就是懶而已😁昨天途徑小鎮的越南物產店,居然...臘味飯の巻😋

  • 長女の帰国、おじさんの至福😁

    Ourlittletown💕Vol.17/No.92『おじさんのエピソード3💪老頑童的第三章』長女の帰国はいつも嬉しいことです。おじいちゃん入院してから2回目、まるまる2日間の休みですが、2回病院に訪れました。飛行機乗る前に、おじさんが蓮沼の「道楽」さんへ本格四川料理食べさせようと思ったら、なんと月曜日で満席😓😓😓結局、その足を伸ばして片貝海岸の「ばんや」さんの海鮮料理を食べました。✍️遠居阿聯酋的長女回來,是老頑童最高興的時候,老老頑童入院以來,玲玲第二次回來,去醫院探望兩次,不知老老頑童的記憶當中理解多少❗回阿聯酋之前,想帶玲玲去品嚐新開的川菜「道樂」,不巧週一中午居然客滿😅只好順路來到九十九里鎮的「Banya」這裡也是好友來此時,老頑童喜歡推薦的名店😁晚上上飛機之前,三人又簡單的喝點飲料談談些有的沒...長女の帰国、おじさんの至福😁

  • 無人運転バスの拡張😁🚍

    Ourlittletown💕Vol.17/No.91『おじさんのエピソード3💪老頑童的第三章』無人運転バスの体験❣️横芝光町では、自動運転技術を活用した実証実験を行ってからはや1年近くなりました。12月1日から、ルートはさらに拡張になりました。おじさんは早速新ルートに乗ってみました😁無人バスの誕生は、運転手の人手不足によるものです。また、利用者として、バスが人手不足によって減便になると、生活にかかわります。おじさんも他人事ではないですね😅✍️小鎮的無人駕駛巴士運行以來,已經一年了,這還是全日本頭一遭正式行駛的大巴🚍12月1日起,這條路線還要擴大實驗範圍😁未來能承擔小鎮的“小眾”運輸工作👍其實這件事跟老頑童並非無關,而是大大有關,大眾運輸工具缺乏司機,已經不是最近的事了,沒有司機,就沒有了交通工具,對於不開...無人運転バスの拡張😁🚍

  • 浮雲のような小麦粉遊び😁

    Ourlittletown💕Vol.17/No.90『おじさんのエピソード3💪老頑童的第三章』おじいちゃんが9月下旬から入院中なので、おじさんっ家の生活サイクルも変えなければなりません😅病院側から、家族の介護許可が出たため、夜間の介護は家内、おじさんは朝と夜の病院送迎を担当します。先週から、家内が睡眠以外、食事もままならないことを気づき、たまには何か作って食べさせようと思いました。この日、朝の送迎の帰りに、青い空の白い雲を眺めて、なりげなく小麦粉のものを作りたくなり、ちょうど町産のネギがあるから、紅茶入りの豆乳添え、おじさんの朝食と家内の夕食にしました😋✍️老老頑童從九月底入院開始,老頑童一家的生活方式也開始進入另一個調整期,院方允許家人看護,所以晚間由老伴兒陪伴,老頑童原則上早晚接送😅然而前幾天,老頑童...浮雲のような小麦粉遊び😁

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、千葉大好きなおじさん!!!!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
千葉大好きなおじさん!!!!さん
ブログタイトル
千葉大好きなおじさん!!!!
フォロー
千葉大好きなおじさん!!!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用