chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
千葉大好きなおじさん!!!!
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/12/02

arrow_drop_down
  • Zoo Coffeeの巻😁

    Ourlittletown💕Vol.19/No.054『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』おじさんはサーフィンできませんが、九十九里浜に近いところに住んでいるから、サーファー達の動きを見るのが楽しい🏄また、サーファーが集まるところにオシャレなカフェがあるから、そういう所は訪ねて行きます😁おじさんの近所堀川に女子プロサーファー平賀美香さんがいるZoo.coffeeがあると聞いて、早速友達とお邪魔しました👍サーファーじゃないおじさんでも、気楽に入れるカフェですよ😍ぜひ✨✍️老頑童不衝浪,但是挺喜歡那種歡樂的氣氛,過去也會到類似的咖啡店小憩,這幾年因為看護的關係😅老老頑童對咖啡沒啥興趣,所以相對的就比較少去...前幾天有個機會和友人到鄰近岸的Zoo.coffee遊玩,那裡由職業女子衝浪選手平賀美香主持,氣...ZooCoffeeの巻😁

  • 鍾馗の伝説☝️

    Ourlittletown💕Vol.19/No.053『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』先日、おじさんが佐原を散策している時、ある酒造メーカーのウィンドウに鍾馗様の人形と掛け軸を拝見しました。初めて日本でも、鍾馗様の伝説があると気づきました😁早速調べてみると、鍾馗様とは中国に伝わる道教系の神様のことで、日本では平安末期から信仰がみられます。延宝三年(1675)に伝染病が大流行した時、鍾馗霊神の絵を奉納したところ、大流行が治まったと伝えられ、今も多くの人が参拝しています。なるほど、中国では厄除けの神様ですが、日本では、家を守ったり無病息災を願う意味以外にも、学業成就の神様として知られています。✍️日前,老頑童參觀一家酒坊,注意到他們裝飾著鍾馗像和玩偶,原來鍾馗的傳說也流傳到日本,日本朋友說,鍾馗除了...鍾馗の伝説☝️

  • 国際交流の巻😁続編

    Ourlittletown💕Vol.19/No.052『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』台湾の鳳山国際青商会御一行様訪日の続編です😁午前中あいにくの雨にもかかわらず、御一行様は、佐原の予定を楽しく行えました。皆さん陽気な性格の影響かもしれませんが天気も徐々によくなりました🌞午後、九十九里海岸のフルコースを楽しんだあと、全日程を無事終了しました👍関係者の皆様お疲れ様でした❣️✍️儘管天公不作美,鳳山青商會的朋友們仍然按照原訂計畫到素有小江戶之稱的佐原市和九十九里海岸遊玩,在運河水鄉更換和服漫遊時,剛好細雨已停,更顯得優雅,日方傍晚在海岸舉行了烤肉趴,可謂是賓主盡歡,老頑童的協助也到今天為止囉,祝大家一路平安😍国際交流の巻😁続編

  • 国際交流の巻😁

    Ourlittletown💕Vol.19/No.051『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』台湾の鳳山国際青商会御一行様が来日しました。なんと、同青商会は八日市場青年会議所との交流は延べ56年になりました😁素晴らしい草の根交流です。おじさんもちょっとお手伝いでき、大変光栄に思います。本日は、匝瑳市市長と議会議長に表敬訪問、交流会議を経て、午後は温泉を楽しんだあと、夜はOBに交え、盛大な懇親会を行います。皆さん、お酒がとっても強いと伺っております...😅さすが...✍️鳳山青商會的朋友們到了,他們與日方有56年的交流,可以說是標準的草根交流☺️老頑童適逢其盛,深感榮幸,凡是國際交流活動,都是氣要長,才會有成果😁日方一開始就告訴老頑童鳳山的朋友們都是酒豪🍻哈哈...国際交流の巻😁

  • 菖蒲とアヤメは同じ?

    Ourlittletown💕Vol.19/No.050『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』アヤメと菖蒲は同じ?少なくとも中国語は同じのようです☺️アヤメは通常、4月下旬から5月上旬にかけて開花します。おじさんの庭の一角に、いつもこの時期に、数輪のアヤメが咲きます😁あまりに大きく咲くので、強風に負けて倒れてしまいます。それはもったいないから、カットしてサンルームに飾ってみました。✍️菖蒲和Iris好像是一樣的花,但是在日本又有點不同...🤔每年的黃金周前後,老頑童的小確幸農場一角,總會開出幾朵紫藍色的花,在初春的一片翠綠當中特別顯眼。然而莖葉細長,撐不住花兒的重量,一陣春嵐過後,常會折斷,這樣太可惜了,這幾年老頑童都會剪下來插在溫室,在晴雨不定的時節,總是令人感到欣喜的☺️菖蒲とアヤメは同じ?

  • 涼拌韭菜(ニラ)の巻😋

    Ourlittletown💕Vol.19/No.049『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』ニラは年中栽培されますが、一番おいしいなのは今です。日本ではニラ玉とか、ニラレバーなどのニラ料理が定番☝️おじさんは中華風和え物の「涼拌韭菜」が好き☺️作り方も単純、和え物だから、まずニラを湯通しする、そして氷水で締め、水切りをしてから、好きなソースをかけてすぐ召し上がれます。シャキシャキで春にふさわしい一品です😋おじさんはニンニクたっぷりで食べました。✍️許多朋友說,老頑童是肉食動物😅其實不然,老頑童也少不了蔬菜☝️這個時節韭菜最好吃,日本朋友吃韭菜倒也簡單,不是炒蛋就是炒豬肝,韭菜總是配角...老頑童常做「韭菜盒子」😋只有在春天韭菜最嫩的時候,會做「涼拌韭菜」來吃!這道菜做法簡單,只要焯水斷生,隨即過冷水,...涼拌韭菜(ニラ)の巻😋

  • あったりしますか❓

    Ourlittletown💕Vol.19/No.048『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』おじさんがテレビで“乗り継ぎバス旅”に高木菜那さんが「〜あったりしますか?」という言葉遣いを何回か聞いて、この使い方は正しいかどうかに疑問を感じ、家内に確認したところ、家内も🥺❓確かに伝統的な用法では、「たり」は、「~たり、~たり」と二回以上重ねて使います。「あったりしますか?」と「たり」を一度しか使わないのは、おじさんの學生時代なら、絶対✖️になります。日本語は難しいですね❗と言いたいですが、最近の若者は「ムズい❗」と言うらしいよ😭✍️近年有不少外國朋友在日本買房子定居,也可以看到不少房地產公司把宣傳矛頭鎖定外籍人士!然而,最近有一份調查,卻顯示許多外籍人士在日本生活幾年後,卻因為無法融入當地社會而返國,主要...あったりしますか❓

  • 夫婦で久々の屋形海岸✨

    Ourlittletown💕Vol.19/No.047『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』暦は立夏、若葉が茂り、日差しも眩しく季節、暑い日もあって実際に夏の気配が感じられますが、本格的な夏の到来はまだ先です。おじさんは町に戻り、家内と久々の屋形海岸を散策、予想外に遊人たくさん賑わっています、砂浜で外国人グループがビーチバレーを楽しんでいます😀是非夏のビーチバレー大会に出場してもらいたいですねー✍️立夏似夏非夏,卻是風和日麗,令人喜悅的好天氣😀老頑童和老伴兒一起回到小鎮,想要紓解一下前兩天緊張的心境...於是來到屋形海岸散心,沒想到夏日未到,遊人先至,有人帶小孩戲水,有人烤肉,有人海釣,還有一群外國朋友在打排球,相當熱鬧✨老頑童挺想邀請他們參加今年小鎮的沙灘排球友誼賽哪😁夫婦で久々の屋形海岸✨

  • 千切りじゃがいもの冷菜😋

    Ourlittletown💕Vol.19/No.046『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』新じゃがの季節が終わらないうちに、シンプルで美味しいじゃが芋料理を、せっかく東京に来たので、家族に食べさせたいおじさんが選んだのは「涼拌土豆絲(千切りじゃが芋の冷菜」です😋この料理は簡単な家庭料理で、千切りじゃが芋の食感は、千切り後すぐに水にさらし、でんぷんを落とし、茹で時間は超短時間で、氷水でしめると「シャキッとして瑞々しい」仕上がりに、そしてお酢の酸味がポイントです。是非作ってみてください。✍️既然到了東京,在新洋山芋尚未下市之前,老頑童想弄個涼拌土豆絲給家人們嚐嚐😋這道菜其實很簡單,但是日本朋友只是簡單的土豆燉肉、洋山芋沙拉等,菜色不多,久而久之,連老頑童都懶得動腦筋啦...土豆絲最重要的就是先用涼水洗掉...千切りじゃがいもの冷菜😋

  • おじさんは縄文人😅❓

    Ourlittletown💕Vol.19/No.045『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』おじさんの人生の半分には、縄文時代に近いところに住んでいます。今の横芝光町は、縄文人に重要な生活拠点になってます。30代から暮らしていた西東京市にも縄文時代の「下野谷遺跡」があります。縄文人達、自然豊かなところを選んで暮らしてたはず☺️おじさんも、きっと自然的に、そういう場所を選んで、自分の暮らし場所にしたと思います👍もしかして、先見の眼😁😁😁✍️原來老頑童是古代人😁❓日本尚未開化時,有過將近一萬年的縄文時代,所謂縄文人,在不少地方留下生活的痕跡,學者指出,縄文人選擇的聚落,一定有好山好水,方便生活☺️老頑童現在居住的小鎮,原本就是縄文人聚居之處,30歲以後在東京的居處,也發現了聚落,被保存下來☺️老頑童今天去...おじさんは縄文人😅❓

  • 空港に近いほうが交通の利便性がある😁

    Ourlittletown💕Vol.19/No.044『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』本日は駅前のレストランで、友人と打ち合わせでした。来週の金曜日と土曜日の台湾鳳山国際青年商会との国際交流の最終打ち合わせです。関係者は一生懸命準備しているので、きっとうまくいくと思います。楽しみに😍打ち合わせ終了後、家族から緊急連絡を受けたおじさんは、「横芝光号成田便」に乗り成田空港から、あっという間で家族の元へ...改めて空港に近くて良かったと思いました👍✍️老頑童今天一定命犯陀螺...😅中午和鳳山青商會交流準備會的委員們做最後一次調整,真可謂鉅細靡遺,如此綿密的準備,相信下週台灣的朋友來此一定會有賓至如歸的感覺😁然而會議剛結束,就接到家人的緊急通知,必須趕回東京😥緊急的時候,老頑童不喜歡開車,有經過由成田機...空港に近いほうが交通の利便性がある😁

  • コミュニティのカフェ😍

    Ourlittletown💕Vol.19/No.043『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』おじさんの田舎コミュニティーといえば…先ず「Fu~Fuカフェ」です。店主の田北お姉さんは、おじさんの田舎暮らしにとって頼もしい存在です。小さい店ですが、いろいろな出会いの機会があるので、田舎暮らしに“寂しい”と感じたら、立ち寄るといいかも😁本日ふらっとコーヒーを飲みに行ったら、お客さん同士で、介護の話、町の観光振興の話、国際交流の話、空港開発の話など…話題が尽きませんでした😍✍️老頑童一生當中,和[Community]離不開關係,這個詞指一種群體,或是社區、小社會...什麼的☺️您也可以將之視為人與人的一種自然結合😁老頑童從學生時代,就喜歡社團活動,來日本以後,也是如此👍鄉居生活當中,老頑童也參加或是建立了不少...コミュニティのカフェ😍

  • ぼーっとしたい時💤

    Ourlittletown💕Vol.19/No.042『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』今日は、久々の晴天☀️✨こんな素晴らしい天気だと、庭仕事のあと、パラソル傘の陰で、ぼーっと過ごしたくなります😁友人から頂いた台湾のお菓子を食べていて…いつの間にか昼寝💤をしていました☺️✍️人總是要有放空自我的時候☺️今天天氣出奇的好,好到啥事都不想做,只想享受陽光、微風和自然的一切,撐起遮陽傘,吃點好友剛從台灣捎來的點心,不知不覺的進入夢鄉💤一群鳥兒覓食來到園中,視老頑童為無物,嘰嘰喳喳不停笑鬧,老頑童喜歡這個氛圍😁ぼーっとしたい時💤

  • 台湾のパインナップル😋

    Ourlittletown💕Vol.19/No.041『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』台湾パイナップルは完熟させて収穫するため、芯まで食べられるほど柔らかく、甘味が強く、酸味が少ないのが特徴で有名です。特に「台農17号」という品種は、「金鑚パイン」や「ゴールデンダイアモンド」とも呼ばれ人気があります。最近、日本のスーパーでもよく出回ってます😋なぜ2つの値段?高いほうは「金鑚パイン」です👍✍️廣告時間😁😁😁最近日本的很多超市開賣台灣的鳳梨,算算應該到了台灣鳳梨的產季,現在剛好日本水果不多,今年又物價飆升,買啥都貴,價格來說也還可以,比草莓便宜😁老頑童家附近超市就有兩種,價格不同,請教老友,才知一種是傳統鳳梨,較貴的是「台農17號」,如果有一點說明,豈不更好👍台湾のパインナップル😋

  • 「筍乾紅燒肉」の巻👍

    Ourlittletown💕Vol.19/No.040『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』タケノコのシーズンに、大量収穫したタケノコを天日干しにしたおじさんですが、10日間でようやく完成しました。カリカリまで干したタケノコの見た目が悪いが、実は素晴らしい食材です。早速作ったのは、上海で有名な家庭料理「乾筍紅燒肉」です。干したタケノコは一晩水に浸けたあと、千切りして、そして豚肉の角煮の要領で一緒に煮込むだけで完成😁干したタケノコのシャキシャキ食感は素晴らしい👍長期保存にも向きますよ✍️老頑童十多天前,將收到的部分春筍,處理好之後拿來曬,看看能不能做成筍乾😁老頑童怕麻煩,發酵做酸筍就免了💦曬筍乾只要焯水、分切,天公作美就好,碰到陰雨連綿就麻煩了,這回老頑童就得借助微波爐初期乾燥...做好的乾筍縮水後,非...「筍乾紅燒肉」の巻👍

  • 農家のように☺️

    Ourlittletown💕Vol.19/No.038『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』ゴールデンウィークが始まりました😁農家の皆さんは、田植えの時期に突入しました。おじさんも農家さん同様に休むどころか、忙しくいろいろ作業開始しました。昨日はようやく天気が回復したから、悩ましいタケノコの天日干しも、ようやく完成に近づいた(途中に電子レンジの力も借りた😅)また、今年度初めての草刈りも、家内の協力で完成しました👍穏やかな庭で、近隣農家の田植え風景を眺めると、妙に落ち着きを感じるおじさんです☺️~✍️進入日本的黃金周,對於農家來說,可都進入農忙期,閒不下來💦老頑童這個“類農夫”,也跟著忙乎...由於天氣轉晴,終於讓筍乾有了一線生機,前兩天因為陰雨,還用了微波爐幫忙...靠天吃飯真是不容易啊😅今年首次鋤草...農家のように☺️

  • 地震のフェイクニュースは台湾までか💦

    Ourlittletown💕Vol.19/No.037『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』昨日から、複数の台湾の友人から、日本のとある“預言者”が4月25日に日本で大地震が発生する預言を台湾で大大報道されました❗みんな心配していますよ...と言われても、おじさんには、なんのこと…⁉️でも心配していただくことは、本当にありがたいです。たぶん今回の噂について、かなり気になる方が多いようです。坂井学防災担当相は25日の閣議後会見で、「日時と場所を特定して地震を予知することは、現在の科学的知見からは困難」と言及したぐらいです。防災は大切☝️でも、噂は…ね✍️這兩天,有好幾位台灣的朋友來電,對於日本的地震表示關心💦細問之下,原來是台灣的媒體轉載日本所謂的預言家的驚人之語,說今天4/26下午,日本會發生南海大地...地震のフェイクニュースは台湾までか💦

  • 目標がある子はかがやいてる✨

    Ourlittletown💕Vol.19/No.036『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』ますます「後生畏るべし」を信じるべし☺️近頃、若い方と触れ合う機会が増えてきました👍本日、中学生と高校生が一緒に中国語を勉強しました👍中学生は卓球に一生懸命取り組んでいて、コーチが中国の方なので中国語に興味を持った👍高校生は打楽器に打ち込んでいて、プロの道を目指しています。こちらも、数年前まで、中国語を勉強したことがありました。目標がある子は頑張る力も半端ではない😀是非町のスーパー中学生と高校生になってもらいたいです❗✍️最近,老頑童越來越覺得後生可畏😀最近和年輕人聚會的機會蠻多的👍今天,一位初中生和一位高中生來到老頑童這裡學習中文😀初中生酷愛桌球,相當有實力,他的教練來自保定,他想與教練溝通,老頑童也樂於指導...目標がある子はかがやいてる✨

  • 一莖九華の世界☺️

    Ourlittletown💕Vol.19/No.035『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』春は東洋蘭の季節です。その上品な香りはいつも人を魅了します😊町に東洋蘭の専門家楊さんがいるお陰で、おじさんは毎年楽しめます。特にいまは「一茎九穗(華)」が見頃で、1つの茎から9つの穂が生えているので祥瑞の兆しとして使われます。これは、東漢の光武帝劉秀が生まれた時に、このような現象が起きたという伝説に基づいています。つまり、良いことが起こる兆し、または幸運の象徴を表します。これを観賞して、良いことがありますように😁✍️春天是國蘭的季節,由於好友在小鎮有花坊,培養了許多名貴的品種,老頑童剛好可以跟著蹭花,從春天春蘭開花,就常常去造訪聞香😁最近更是「一茎九穗(華)」的全盛期,是非常難得的👍相傳一茎九穗始於東漢光武帝出...一莖九華の世界☺️

  • チーバくんグローバルパートナーズ任命式😍

    Ourlittletown💕Vol.19/No.034『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』『横芝光町はここだよ☝️』チーバくんの首のうしろを、指差してチーバくんグローバルパートナーズ任命式ご参加の皆様に紹介させていただきました😀知名度がまだまだ低いので😅、これを機会に覚えてネ!今回のチーバくんグローバルパートナーズの方は、日本の滞在期間が長いベテランの方がたくさんいらっしゃいました。千葉県の国際交流に、それぞれの体験を生かしたアドバイスができると思います🥰✍️「小鎮在這裡喔☝️」老頑童指著吉祥物千葉君的後頸,向諸位夥伴做說明!老頑童參加千葉君世界夥伴的活動,已經好幾屆了,這一次的夥伴當中長住日本的夥伴佔了八成,以大家的親身經歷,相信對於千葉縣的諮詢以及國際交流活動應該有更多的幫助❣️經由這個公益活動...チーバくんグローバルパートナーズ任命式😍

  • タケノコを天日干し😁

    Ourlittletown💕Vol.19/No.033『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』昨日アク取りした筍は、一晩煮汁とお湯に浸けたままにしたあと、いろいろ調理段階に進みます😁おじさんが好きなのは、タケノコのスープ、炊込ご飯と煮込み料理...😋でも、今回おじさんが特にやってみたいのは、天日干しで"干したけのこ”を作ってみたいです。好天続きを祈りたいです😅✍️昨天處理好的竹筍,泡在大鍋中自然涼,早上就大功告成👍其實小鎮有很多好東西因為生產過剩消化不了而白白浪費,比方說大蔥、梅子和現在的竹筍什麼的😅老頑童不喜浪費,又不喜歡麻煩,這一回打算曬筍乾來試試,如果成功的話,將來可以做筍乾紅燒肉😋不過,曬筍乾要花時間,得拜託老天爺賞臉囉...タケノコを天日干し😁

  • おじさんのタケノコ日😅

    Ourlittletown💕Vol.19/No.032『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』本日はおじさんのタケノコ日なのだ😅なぜなら、大親友と芳隣がくれたタケノコは計18本もあり、近年の大記録になりました😆常識として、タケノコは早いうちにアク取りしないといけないので、おじさんが仕事終わってから夕暮れまで貴重な3時間を使って、庭で焚火を作って、家内と二人三脚でなんとか目標を達成しました。頑張りましたぜ😅✍️今天對於老頑童來說,可以說是春筍日😍從老友芳鄰處得來的春筍,共計18只😅眾所周知,為了保持鮮度,春筍應該儘速焯水才是☝️老頑童研究了一下今天的時間,只有下午三點到傍晚有空,於是和老伴兒劈柴生火,將竹筍外皮扒去,煮將起來👍今年因為數量較多,打算分成三組,一組冷藏嚐鮮,一組煮好冷凍,第三組要試試花時間曬...おじさんのタケノコ日😅

  • 介護も楽しくしないと😁

    Ourlittletown💕Vol.19/No.031『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』忙しいからこそ、一緒にいる時間も必要です😁おじいちゃんが東京の病院に転院してから、おじさん夫婦がいろいろな生活パターンを修正しながら、やってきました👍上手く都会と田舎のタイミングを調整しないと、ほとんど会えなくてなります...今週おじさんは車で東京へ、まず家内をピックアップしてから病院へ、そして翌日病院から一緒に車で町へ戻りました。途中で天ぷらを楽しんで、何週間ぶりの外食だろー✍️老頑童覺得,夫婦間越忙越需要在一起的時間😍自從老老頑童轉移到東京的醫院以來,基於看護的需要,老頑童和老伴兒必須一在城裡一在鄉下,時間如果不好好調整的話,幾乎一個月也見不了幾面...😅昨天,老頑童開車進城,先去接老伴兒,然後一起去醫院,...介護も楽しくしないと😁

  • 嬉しい連絡❣️

    Ourlittletown💕Vol.19/No.030『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』「お久しぶり😍また遊びに来たよ」と今回連絡をくれたのは、5,6年前に千葉県が台湾🇹🇼の高校生を受け入れるホームステイプログラムに参加した当時は女子高生で横芝光町はホストファミリーとして受け入れました。おじさんも町の協力した何家族の一つとして共に楽しい時間を過ごしました。今の彼女は、すでに大学を卒業して立派な社会人になりました。今回は会えないけど、写真を送ってきてくれました。すっかり大人の会話ができるようになっていて😍おじさんは嬉しい限りです。今年度のホームステイプログラムがまもなくスタートします。ホストファミリーの皆さん、よろしくお願いします😁✍️昨天老頑童接到來自line的聯繫,是一位六年前參加了千葉縣的國際...嬉しい連絡❣️

  • たぬきさん❗道路じゃ...

    Ourlittletown💕Vol.19/No.029『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』春日和のせいかもしれませんが…おじさんが海岸沿いの公道で、ぼーっとしている『たぬき』を見かけました😅春になると小動物が、よく車に轢かれる事故があるから、たぬきさんは大丈夫かな?おじさんが近寄っても、びくともしないで、ただ寂しそうな目つきでおじさんを見ています😥「危ないよ❗」と声をかけると、ようやく、機敏な動きで、草むらに姿を消して行きました。たぬきは古くから日本神話に登場する「福の神」として信仰されてきましたが、おじさんに良いことが⁉️😁😁😁✍️最近天氣和暖,小動物們都出來活動筋骨😁這個時節,也是這些涉世未深的小生命最容易碰到車禍的時候...昨天,老頑童在海岸公路看到一隻狸貓,捲伏在路邊,初看以爲是受傷了,下車...たぬきさん❗道路じゃ...

  • 町が合併20周年に☺️

    Ourlittletown💕Vol.19/No.028『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』来年(2026年)3月27日に、横芝光町は横芝町と光町との合併により、誕生20周年になります。早いですね😁おじさんは2010年暮れに移住して来てからも、15年になりました🤩翌年に早速東北大地震が発生、大変な時期もありましたが、いまは好きなことをやって、たくさんの友人もできました。感無量ですね先日、役場から20周年のロゴをもらいました。これから色々楽しいイベントもあるみたいで、期待しています😍✍️老頑童居住的横芝光町小鎮,是由横芝町和光町合併而來的,明年3月27日就是合併20週年了,回想老頑童2010年底下鄉,也有15年了,記憶尤深的是,2011年發生的東北大地震,讓老頑童體驗了城鄉之間的不同😁這些年來,老頑童在...町が合併20周年に☺️

  • よそ者、若者、馬鹿者

    Ourlittletown💕Vol.19/No.027『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』地方創生でよく言われるのは、『よそ者、若者、馬鹿者』が必要とのことです😁おじさんはよそ者から田舎暮らしが始まり、だんだん年をとり馬鹿者になりつつ、いつも仲間と話をする時、若者の力が欲しいと、必ず話題なります😅いっしょに活動できる若者いないかなと...本日、台湾鳳山の国際青年商会との交流活動の打ち合わせのために、匝瑳市商工会青年部のスタッフと楽しく話をしました。一緒に記念写真を見ると、おじさんはやっぱり年かなと😭若さがいいですね🤩✍️在振興鄉鎮方面,日本很流行的一句話是,必須結合老頑童、外地人和年輕人❗老頑童下鄉以來,從外地人到老頑童,經歷了兩個階段啦❣️然而,老頑童覺得,如何才能激發年輕人參與的熱情是最重要的,...よそ者、若者、馬鹿者

  • 「醃篤鮮」の完成😋

    Ourlittletown💕Vol.19/No.026『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』醃篤鮮の巻:その2「調理は面倒くさいのでは❓」と思う方が多いかもしれませんが、実は長時間煮込むだけなので、手かからない料理として有名ですよ😁土鍋があれば一番理想的です。筍の香りと二種類の肉の旨味が、スープに溶け合っているため、余計な味付けはいりません☝️上海料理なので、紹興酒はお忘れなく😁煮込むだけの料理なのに、ものすごく優しい味になります。ずっとの看病で疲れた家内には、もってこいだと思います😋✍️或許有朋友認為,醃篤鮮做起來很麻煩,其實只有幾種材料就好,剩下的就是燉煮的功夫了😋由於這是一道上海菜,所以您千萬別忘記用紹興酒喔☝️當然,您也可以用砂鍋,主要的調味來自鹹肉而已,不用其他調味最近往來醫院的老伴兒頗感體...「醃篤鮮」の完成😋

  • 雉監督😆

    Ourlittletown💕Vol.19/No.024『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』今朝、友人が初タケノコを届けてくれました。早めに処理しないと、アクがどんどん進んでしまうから、ちょっと皮を何枚か剥いてから茹で始めます。その間、おじさんは恒例の夏野菜の苗を植えました😅とりあえず、3種類のトマトと、キュウリ、ナスを植えてみました😊その間、キジの親分も監督するように現れ、おじさんの働きぶりを応援するように、翼をパタパタしています😊✍️一大早,好友送來春筍,這個要馬上拿米糠來煮一下才行👍趁煮筍子的過程中,老頑童拿起小鏟子把苗種起來,今年要保證番茄、小黃瓜和茄子徹底自由😁做著做著,雉雞老大跑來監工,東瞧瞧,西看看,偶爾還拍拍翅膀,叫兩聲,彷彿再下指導棋😊老頑童的園內不用農藥,小動物們來往自如,老頑童也...雉監督😆

  • ハッピーファーム始動😅

    Ourlittletown💕Vol.19/No.023『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』朝、キジのファミリーが家の回りを、ケーンケーンってさえずりながら歩いているのを見ました。毎年訪れてくるキジの縄張りである我が家。気に入って来てくれているのを見るのは、ハッピーファームとしては歓迎😀そうだね~そろそろ夏野菜を植える頃ですね👍今年は落花生の栽培を増やしたいと思っているから、ほかの作物と重ならないように気をつけないと…特に今年の農民歴は、閏六月なので、なが~い六月に、天気はどう変化するのか❓興味津々です👍✍️一大清早,雉雞一家來繞境,彷彿要告訴老頑童該種點什麼了😀不過,公雞的叫聲可是不敢恭維的...對呀!前一陣子翻過土了,於是拿起鏟子,開始稍事整地,準備一些架子😅今年考慮到種花生的地盤,所以種類單純些...ハッピーファーム始動😅

  • 国際免許の巻❗

    Ourlittletown💕Vol.19/No.022『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』おじさんの門下生には、日本語を勉強したい外国人以外、中国語を勉強したい中学生もいます。今日バングラデシュの方と中学生が、たまたま同じ時間に居合わせたので、お二人に、ちょっとした国際交流を体験してもらいました。短い時間でしたが、中学生は、バングラデシュの方のzoの発音がzhouになっていると気づいて指摘しました😀鋭い指摘で関心しました。勉強が終わったところ、バングラデシュの方が国際免許を出してきて、日本で使えるかどうか調べて欲しいと頼まれました。調べるのは、結構難しかったですが、大切な事ですね!✍️老頑童門下,除了學習日語的外國朋友之外,還有一位學習中文的中學生,這位小朋友喜好桌球,為了要與來自保定的教練溝通,學...国際免許の巻❗

  • 60年の付き合い😊

    Ourlittletown💕Vol.19/No.021『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』1年半ぶりですね😁お互いに元気でよかったです👍小学校以来の付き合いですから、嬉しい限りです。奥様は東京で仕事があるから、年に何回か東京に来ます。友人もついでに来日します。その時にかならずお会いします😊元気で行きましょう☝️お互いに❣️✍️一晃一年半未見,算算相交60年,如今還能一起聊天吃飯,不亦快哉❣️應該感謝夫人在日本有點事業,一年總要來此幾次,老友偶爾跟著來,所以見面的機會比較多😊老頑童依舊在避免飲酒期間,上回見面時有沒有小酌兩杯真是忘記啦...有放不下的心事也難以暢飲,甜點代酒也還可以的😍60年の付き合い😊

  • 若い力😁

    Ourlittletown💕Vol.19/No.020『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』「後生こうせい畏おそる可べし」本日は、町のもっとも若手である森議員と匝瑳市の若手近藤議員がヨリドコロに訪れてくれました。息子よりも若い2人をみると、地方の未来を力強く感じます。今回は台湾の高雄鳳山の商工会との交流の件で協議します。おじさんは、もちろん喜んで協力したいと思います👍✍️真乃後生可畏也😊小鎮和隔壁市最年輕的兩位議員連袂來訪😀他們分別是三十前後,都是去年當選的新科議員,原本都是移居來此的外地人,兩位的年齡加起來還沒有老頑童老😅地方議會能有新血注入,是一件好事😍老頑童也不能倚老賣老,呵呵😁😁😁這回是討論與高雄鳳山商工會的交流,老頑童理當協助☝️若い力😁

  • おじさんの居場所😀🌸🌸🌸

    Ourlittletown💕Vol.19/No.019『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』おじさんの秘境として隠しておきたいぐらい…いいところ😁ここ小堤溜池は上の池で、下の池があります。昔は要塞として構築されたことがありますが、いまは跡はあまり残ってません。池の周辺は桜が咲き、知る人ぞ知る穴場の花見スポット。静かに桜を観賞し、写真撮影を楽しむことができます。風がない日は水面に景色が映り込み、絶景写真をカメラにおさめられます。おじさんが散策してる時、よく地区の方と出会うと、気さくに話をしてくれます。本日は🌸の終盤になり、おじさんはふらりと小堤溜池に訪れ、絵描きの方々と出会いました😀やっぱりここは町の秘境ですね🌸✍️這裡應該算是老頑童的桃花源,一個不太想讓世俗之人涉足的地方😀不算大的小小湖泊,攔腰被一座...おじさんの居場所😀🌸🌸🌸

  • 栗山川沿岸の桜🌸

    Ourlittletown💕Vol.19/No.018『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』昨日都内の桜を堪能したあと、午後の晴れ間を利用して今度は田舎の桜を楽しもうと思います🌸さすがにこの数日間が桜の花見は最後のチャンスかな、これからは葉っぱがでてきて、花見にはシーズンオフになります🌸🌸おじさんが一番気になる町の隠れ桜名所は、熊野神社から泉の郷経由、栗山川の沿岸までの桜ロードです。ほとんど友人が寄付した苗木なのです🌸🌸🌸✍️前兩天在城裡賞花,今天回到小鎮,處理了一些堆積的工作,利用傍晚到「泉之鄉」河邊看看小鎮的櫻花🌸現在不看,過幾天抽出綠葉,就沒得好看了😁河堤的櫻花,是現年八十多的老友多年前手植的,真是前人種樹後人乘涼🌸🌸老頑童喜歡👍栗山川沿岸の桜🌸

  • 静かなブーム😋

    Ourlittletown💕Vol.19/No.017『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』都内の友人が練馬Coconeriのカルディで台湾🇹🇼フェアーをやっている情報をくれて家内が行ってみようと言っていたが、地元駅ビルのカルディでも台湾フェアーを発見😋お菓子とか、加工食品など、いろいろ購入しました。たまには違う味を楽しめることもいいですよね😍千葉に戻る前、お昼時におじさんが葱油餅の粉で餅を作ってみました。なかなかいいお味でしたよ👍でも、昔と比べると、容器が小さくなったかな❓と思うのは、おじさんだけ😁❓✍️住在城裡的友人日前介紹了附近有台灣商品展,引起老伴兒極大的興趣😁前兩天,老伴兒在附近的車站也看到了同樣的活動,於是免不了採購了不少瓶瓶罐罐😀偶爾吃點不同的口味還是挺好的👍回鄉下前,老頑童照例做了些吃...静かなブーム😋

  • 清明に花見🌸

    Ourlittletown💕Vol.19/No.016『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』暦で今日は清明節ですね。草木が芽をほどき、日に日に緑が広がってくる季節です。その日付は、近年では4月4日または4月5日であり、年によって異なり、今年は4月4日です。中華圏では、清明はお墓参りのため、休日になり、ついでにハイキングする人も多いです。おじさんは、せっかく東京に来ているから花見でもしようかな🌸🌸🌸✍️清明節來了,這個習慣上是4月5日的日子,今年是4月4日,而且就黃曆來說,今年不但是雙春年,而且是閏六月,不免有許多傳說🤔不過,老頑童最感興趣的是天氣的變化,您覺得會怎麼樣❓老老頑童的醫院附近,剛好在小金井自行車道旁邊,趁著探病的機會,順便看看櫻花🌸🌸🌸清明に花見🌸

  • ノークでな~に😁❓

    Ourlittletown💕Vol.19/No.015『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』「あれ☺️同じ船の折り紙だ❗」「そうです。子供の時にみんな作ってましたよ、ノークという」🚣バングラデシュの友人が写真を見せながら、説明しています。隣のおばあちゃんもニンマリ😁違う国ですが、この瞬間は言葉がいらないですね😁友人は来日まだ半年、おじさんたまに日本語を教え、生活相談もしています。先日、友人の体に湿疹ができ、上手く先生に説明できなくて困っていました。よくよく聞くと、どうも女医のため、ムスリンの友人が体を見せられないそうです。おじさんが東陽病院の長谷部先生に相談したところ、とっても気持ちよく対応していただきました。本当にスタッフのみなさんに感謝したいです。✍️「哈哈😁孟加拉也折小船啊?」「是啊!我們叫“諾...ノークでな~に😁❓

  • ラード作りでした~

    Ourlittletown💕Vol.19/No.014『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』昨日のクイズについて一目見てわかった方が多かったですね😁そうです、それはラードの抽出です。ラードはしつこい油と思っている人が多いですが、実はラードって、いつもの家の炒め物・揚げ物をお店レベルの味に格上げしてくれる魔法の油なんですよ。町の中華料理とか、お菓子屋とか、結構使われていますよ👍ちなみに、ラードの抽出は脂肪を油で炒めるではなく、水で茹でるのです❗最後に残った残渣は、ご飯に載せ、醤油を垂らして食べると、最高の味になりますよ😋✍️昨天的照片一看就知道的朋友很多,相信大家都擁有同樣的兒時記憶😋是的,這就是熬豬油,而熬到最後的油渣,就成了當年小朋友的最愛😍其實,您以為現代生活當中很少用豬油的話,那就不對了,不管是...ラード作りでした~

  • なんじゃこれは😆❓

    Ourlittletown💕Vol.19/No.013『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』なんじゃこれは❓エイプリルフール❓あるいはおじさんの手品❓じっくり見てください❗これは何のための食べ物ですか❓とにかく辛抱強く❗写真の変化を見てください😊最後のご飯に載せたものは、おじさんの年代の人なら、誰も忘れることのない味になります。正解は明日ね😆✍️這是啥❓是愚人節❓還是老頑童的小魔術❓您慢慢看,或許您一眼就能看出來😊老頑童小時候,母親常在廚房做的東西,對於小孩子來說,重要的是最後剩下來的東西,拿來混在飯裡或是烙餅,那是當時的美味😁老伴兒可是瞪大了雙眼看不明白😆詳情明日分曉なんじゃこれは😆❓

  • 移住先は成田空港周辺でよかった😊

    Ourlittletown💕Vol.19/No.012『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』明日長女は、またアブダビに戻ります。短い数日間のオフを使っておじいちゃんの長期入院を気遣い何回も帰国してくれたことは、家族としてほ、大きい励ましになりました。桜のシーズンは長女の誕生日に当たるので、時間の関係で、大したことはできませんが、おじさんが最近凝っているチャーシューを作ってみました😋なかなか好評ですよ👍移住先として、成田空港に近い町を選んで良かったと改めておじさんは思いました。✍️長女玲玲明天又要回阿布達比,老老頑童長期入院以來,玲玲已經好幾次利用幾天的休假往來探視,對家人來說是最好的支持😍梅花季也是玲玲的生日,老頑童特地做了一條叉燒肉,這也是最近試做成功的,玲玲還挺喜歡的😋老頑童不禁想起,當年選擇成田...移住先は成田空港周辺でよかった😊

  • おじさんの異文化体験☺️

    Ourlittletown💕Vol.19/No.011『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』おじさんの異文化体験日☺️日本語の弟子バルグさんが、明日から日本語学校入学のため、横芝光町を離れます。町から出て行かれる事は、寂しいですが頑張ってほしいです。未来に幸あれ。陰ながら応援しています。バングラデッシュはイスラムの国、ちょうどラマダンの最終日なので、バルグさんから誘いがあり、隣町のモスクを訪れました。おじさんの初体験ですが、みなさんとともにラマダン明けの初食事をご相伴に預かりました☺️みなさんはちゃんと、この一ヶ月断食してきました。おじさんはみなさんといっしょに食べることは、少し申し訳ないな…と心のなかで思いながら。✍️老頑童的穆斯林體驗日☺️由於日本穆斯林的朋友越來越多,鄰近的小鎮也有了一座清真寺👍...おじさんの異文化体験☺️

  • 楠木からスタバー✨

    Ourlittletown💕Vol.19/No.010『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』思いがけない長女が帰国。常に家族に楽しい話題を提供してくれます。おじさんの東京滞在の時間に合わせて、おじいちゃんの見舞いも、家族と団欒も出来ることは、まさに一石二鳥😁😁病院は人数制限があるため、家内と長女が見舞い、おじさんと次女が小金井公園に近いスタバでコーヒーを飲みながら時間つぶし☺️そういえば、ここはもともと日本の喫茶店文化を感じさせた人気店「珈琲館くすの樹」でした。昔おじさんが好きな店です。その跡地がスタバにバトンタッチしたもので、時間の移り変わりを感じさせますね✍️玲玲的回國總是會帶給老頑童欣喜😊這一回剛好老頑童在東京,又可以探望老老頑童,可說是達成了雙重目的👍因為醫院探病有人數限制,所以老頑童和小女兒...楠木からスタバー✨

  • おじさん特製チャーシューの巻😋

    Ourlittletown💕Vol.19/No.009『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』最近暖かくなったが、花粉症で少し疲れ気味の😓おじさんですが、今回は朝採りのブロッコリーと自家製肩ロースチャーシューを作って、やはり疲れ気味の家族に振る舞います☝️田舎からわざわざ運んできたブロッコリーはやはり元気さが違います😀一品目は、その新鮮さを活かして『ブロッコリーのニンニク炒め』を作りました😋二品目は、家内が購入した豚の肩ロースを使って、おじさん流チャーシューを作りました❣️結果は、みんな美味しいと箸🥢が進みました✨✍️最近頗受花粉過敏騷擾的老頑童,總是覺得不舒坦😷趁著往來兩地的機會,帶了些新鮮菜蔬回東京,想要做點什麼好吃的分享給家人😋這回選擇的菜單是蒜蓉西蘭花和老頑童特製叉燒肉✨老伴兒前兩天在超市買了一...おじさん特製チャーシューの巻😋

  • 町の秘境🌸

    Ourlittletown💕Vol.19/No.008『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』この数日間、町の桜前線について注目して来ました。おじさん目線で、桜の名所3か所を巡ってみました。東京では桜が咲いた話題がありましたが、この辺はまだ咲かなかったです。来週に期待します🌸🌸桜前線ベスト3(スリー)以外に、もう一箇所オススメがあります。それは町内の方も知らないかもの、目立たない処で、それは小堤溜池です☺️小さい池ですが、池の周辺は桜が咲き、知る人ぞ知る穴場の花見スポットです。✍️這幾天,老頑童忙於介紹小鎮的櫻花開花狀況,此地比東京晚,所以老頑童選擇的幾個觀櫻名所都還沒有開花,得等下星期了🌸目前已有許多朋友打電話來詢問開花狀況和賞花地點😀其實,老頑童有一個很喜歡的地點總會推薦給好友,那就是小堤地區的小湖...町の秘境🌸

  • ハナニラは雑草対策の始まり😅

    Ourlittletown💕Vol.19/No.007『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』ハナニラって、かわいい☺️…清楚で可憐な花だけど、毒もあるらしい。おじさんはわからないが、ニラ臭があるとか⁉️でも、ハナニラがあちらこちらに咲く時は、雑草も一斉に伸び始め、冬の間おやすみしていた草刈り期の到来にもなります😅やれやれ💦とりあえず、夏野菜を作るため、土返しをやらないと☝️今シーズン初農作業を頑張りました😁もちろん、おじさん流のやりながら、休憩するパターンでございます😆田舎暮らしは無理しません❗😁✍️小小白花☺️老頑童第一次看到它們的時候,覺得可愛極了,開得滿園都是,又有點覺得像韭菜花,不知能不能吃❓不想沒幾天就發現高興早了,小白花的出現,就代表著雜草也開始生長,馬上就該開始鋤草了😅不過,鋤草之前,老...ハナニラは雑草対策の始まり😅

  • 栗山川の菜の花ロード😁

    Ourlittletown💕Vol.19/No.006『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』町の篠本地区は、隣の多古町と合わせ、県内有数なお米の生産地です。しかし、当時の栗山川は整備されておらず、しばしば水争いが発生、1894年、栗山川の水をめぐって両岸の農民2百数十名が激突、不幸にも2人の犠牲者を出していました。こんな穏やかな田園地帯でも、かつて水に苦労した時代があったのですね...春になると、栗山川中流の沿岸では、自生の菜の花がいっぱい咲いて、おじさんが「菜の花ロード」と読んで、いつも散策して楽しんでいます🚶✍️將小鎮一分為二的栗山川中游,灌溉了包括隔壁多古鎮在內的廣大農地😊算是千葉縣的糧倉😁然而,當年可不是如此,缺水的問題始終困擾著這個地區,在1894年,還發生了大規模械鬥,造成兩人死亡的不幸事...栗山川の菜の花ロード😁

  • 元気でよかったです😁👍

    Ourlittletown💕Vol.19/No.005『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』ヨリドコロで、しばらくぶりの友人と再会しました😊相変わらずお元気で、毎日きちんと運動されてると聞いて、おじさんが、いかに運動不足かと反省しました😅田舎暮らしは、運動量があると思いがちですが、実は出かけるとき、玄関から出ると、すぐ車に乗るため、歩くのが少ない。しかし友人は、いまでも一日一万歩を実践しています👍おじさんはその半分もないです😅反省しなくては…✍️有段時間沒見的老友來看老頑童,老友去年因為遺傳性糖尿病身體微恙,讓老頑童挺擔心的,現在看起來一往如昔,當真可喜可賀😁老友每天都不忘運動,比老頑童強多了❣️下鄉以來,出門全以車代步,反而很少走路,老頑童季節性的搞點兒農活,並參加小鎮的活動,也算是“強制”性的勞其...元気でよかったです😁👍

  • ようやく剪定開始😅

    Ourlittletown💕Vol.19/No.004『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』世の中に桜いつ咲くかなと推測している頃、おじさんがようやく剪定を始まりました😅友人の助けもあったから、上手く進めています。それでもあと三分の一ぐらい頑張らないと終わりません。本来なら、冬場で剪定をするのが多いですが、多忙のために、遅くなりました。カットした枝を集まると、小さな山を何個かできました。やれやれ、今年の庭仕事がやっと始まりました👍✍️當世間還在等待櫻花何時開放的時候,老頑童得空為小確幸農場的眾樹木剪枝,這個工作,老頑童自嘲“剃頭”😊原本應該冬季進行,拖到初春才動手在好友的幫助下,一天做好三分之二,也象徵著今年的農活要開始了😅剪下來的枝葉堆成了幾座小山,看起來清爽多了😀也挺有成就感✨說實在的,老頑童這把...ようやく剪定開始😅

  • あれから30年にも...地下鉄サリン事件...

    Ourlittletown💕Vol.19/No.003『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』発生から30年にもなりましたか🤔地下鉄サリン事件そういえば当時おじさんが某通信社を出て丸ノ内線に乗ったところで事件が発生し、妻が勤めていた会社も現場に近かったですが、スマホも世に出てない安否確認も簡単にできない時代だったと振り返って思い出しました。都内から田舎に戻り、ポカポカの陽気に誘われ、買いものに行く前、木戸浜海岸を散策🚶まるで九十九里海岸独り占めの気分🏖️✍️一晃就三十年了...震驚世界的地鐵沙林事件❗回想案發那一天早上,老頑童剛從時事通信社出來,坐上丸之內地鐵,才知道發生大事了,那時老伴兒的工作單位也在現場附近因,沒有智能手機那麼一說,所以也無法迅即傳送信息...真是時代不同了早上離開喧囂的都市,回到幾...あれから30年にも...地下鉄サリン事件...

  • 豚バラ肉の米粉蒸し😋

    Ourlittletown💕Vol.19/No.002『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』来週は期末のため、おじさんは所用があるため、一旦横芝光町に戻ります。何日か病院見舞に行かれなくなります。その前に、おじさんが張り切って、家族に食べ物を作りました。少しでも負担を軽減できれば☺️メニューは粉蒸肉(豚バラ肉の米粉蒸し)、雑穀粥、手羽元の煮込みなど、美味しいものを食べて、頑張ろうね✍️到了年度期末,老頑童下週必須回鄉處理一些公務。下午到醫院看看老老頑童,碰到一位護士小姐姐,笑問客從何處來,左右無事,談及護士甘苦,你很難用一句「份內的事😍」就概括了醫療人員的全部👍回家後,用冰箱裡的材料為家人做了幾道菜,有老頑童拿手的粉蒸肉、滷雞腿和薏米粥,不無小補😀豚バラ肉の米粉蒸し😋

  • 客家名物😀梅菜燉肉

    Ourlittletown💕Vol.19/No.001『おじさんのエピソード5💪老頑童的第五章』この連載も"エピソード5"に入りスタートに燃えてます😀看病の為しばらく東京にいる家内、学校の課題に没頭している子供達の疲れを癒すために、おじさんは家族に特別料理を作ろうと👍ちょうど東京の拠点近所に中華物産店を発見、新鮮な中華食材が手に入り易くなり、今回はみんなで食べられる「梅菜(からし菜を塩漬けにして干した漬物)燉肉」という客家料理を作ることにしました😋味は❓もちろん😍美味しゅうございます✍️老頑童的連載進入第19篇,恰逢春分時節,搞點什麼滿足五臟六腑,又能讓家人休養生息哪?老頑童近日往返兩地,發覺東京的中華食材好買多了,於是弄了點帶皮五花肉和梅菜什麼的,做一道「梅菜燉肉」😋這也是母親的拿手菜😀看樣子,模仿到了...客家名物😀梅菜燉肉

  • 春分にピッタリの天気😁

    Ourlittletown💕Vol.18/No.100『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』今年の春分は、最も春分らしいとおじさんは思います☺️なぜなら、春分前後の日に雨が降ると豊年になると言われ、農家としては朗報です。結局、雨模様といっても雪も降ったし、雷も鳴った⚡すべての自然現象は、中国の商の時代(紀元前17世紀頃~紀元前11世紀頃)から存在していた「春分」の記述に合ってます☺️…ということは、今年はお米の価格が安定できそうですね😁おじさんはひそかに期待したいです。✍️老頑童認為今年的春分,是最像春分的一次☝️這個早自商代就有紀錄的節氣,指出春分前後兩天氣候多變,自驚蟄開始打雷,到春分前後會出現閃電⚡可不是嗎,昨天一大早下雪打雷閃電,無一缺席,這象徵今年春雨充沛,對農家是個好兆頭,說不定今年的大米...春分にピッタリの天気😁

  • その後の梅林☺️🐝

    Ourlittletown💕Vol.18/No.099『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』坂田城跡梅林の梅花は咲き切ったが、菜の花畑は相変わらず元気です☺️本日おじさんは、東京へ行く前に、ひと時の安らぎを求め梅林に立ち寄りました。微かに残る梅花の香りと勢いのある菜の花の香りが交錯された静かな梅林がで唯一あっちこっちプンプンと忙しく飛び回っているのは、おびただしいミツバチだけです🐝小さな生き物ですが、大きな役割がありますね👍今年も上手く授粉できるように、よろしくね✍️聽說梅林的油菜花還有兩天就要化作春肥了,老頑童在回東京前,特地上山瞧瞧☺️與花季熱鬧的情景不同,整個梅林只有老頑童一人,倘佯在梅花淡淡的清香與油菜花濃香交錯的世界當中,只有小小蜜蜂🐝忙得團團轉...完全無視老頑童的存在,今年的授粉就拜託🐝...その後の梅林☺️🐝

  • 紅燒蹄膀の再現😋

    Ourlittletown💕Vol.18/No.098『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』蹄膀(ティーパン)は、おじさんの大好物です。蹄膀は豚の腕の付け根の肉、骨付き皮ごとが必須です😁今回東京の中華物産店で入手できたから、早速😆蹄膀の毛は丁寧に処理してから、煮込みを開始☝️煮汁は醤油、白酒、砂糖、桂皮、八角、丁香などを入れ、鍋一杯の煮汁が少なくなるまで、2時間くらい煮込んでから、圧力鍋に入れて、さらに1時間ぐらい煮込んで完成です。できた肉は油っぽさが抜けて、プルプルのゼラチン質と、ホロホロにやわらい赤味肉とになる、とくに皮とそのすぐ下のゼラチン質の肉が、弾力があって極上の美味ですよ😋40年ぶりの味に大満足😁✍️紅燒蹄膀一向是老頑童的最愛,然而到了日本很難買到連皮帶骨的蹄膀,所以幾十年來沒做過🤔最近來...紅燒蹄膀の再現😋

  • ラマダン•ムバラク☺️

    Ourlittletown💕Vol.18/No.097『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』ラマダン・ムバラク(RamadanMubarak)❣️バングラデシュとインドネシアの友人がおじさんの勤め先ヨリドコロまで遊びに来ました😁現在はちょうどラマダンの期間中なので、三人揃って近所のモスクにいくよていです😍おじさんはムスリンではありませんが、皆さんの信仰に尊重しています。和気あいあいの三人を見送ったあと、近所にモスクがあってよかったと思います☺️ちなみに、今年のラマダンは2/28~3/29です!✍️“RamadanMubarak”穆斯林的齋月期間,兩位孟加拉和一位印尼的友人來老頑童工作的地方玩,他們相約要去附近的清真寺,這兩年小鎮附近增加了許多穆斯林朋友,因為語言能力的問題,老頑童很高興他們能找到自己的...ラマダン•ムバラク☺️

  • モノクロの世界😅

    Ourlittletown💕Vol.18/No.096『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』十数年ぶりのトカイナカ…おじさんは、そもそもは二拠点居住でした。45年前東京に住み始め、30年間東京で生活し、15年前から5年間は、週末ひとりで行ったり来たりの日々🚗気づいたら、ここ10年間は地元民に落ち着いていた☺️今回東京にひとりで行く道中…「狭い日本そんなに急いでどこへ行く😷」高速道路を使えば2時間、一般道なら4時間かかる帰り道おじさんの目に映されたのはモノクロでした..体力許す限り、ワンパターンな高速より触れ合い可能な一般道が性に合います❣️✍️最近恢復了十多年前的兩點一線式生活,除了老頑童已變成在地人之外,不再習慣腳踏柏油路,放眼皆牆壁的城市生活😅公園綠地,對於城裡人來說,的確奢侈...老頑童往來城鄉...モノクロの世界😅

  • 転院して一ヶ月のおじいちゃん❣️

    Ourlittletown💕Vol.18/No.095『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』おじいちゃんが千葉県の大学病院から、東京の実家に近い病院まで転院してから、はや一ヶ月になりました。昔のように家族で介護できるレベルではなくなり、医療関係者の尽力に頼らざるを得ない状況です❣️このように命を繋がるところで、知らない患者のために頑張っている皆さん、本当にありがとうございます😍✍️老老頑童從成田的大學醫院轉移到東京老家附近的醫院以來,轉眼就一個月了,這裡是老老頑童熟悉的地方,醫院開設以來十年,麻雀雖小,五臟俱全,可以對應老頑童的所有醫療需要,而且環境很好,開窗就可以眺望老家,☺️老老頑童的狀況,已經不是家人能照顧的了,但是不管在哪裏,都受到醫療人員細心的照顧,從非親非故的關係,到生命的依託,做為家屬,...転院して一ヶ月のおじいちゃん❣️

  • 二拠点生活☺️

    Ourlittletown💕Vol.18/No.094『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』現在家族が、ほとんどの時間を東京で過ごしているため、しばらく二拠点移動するおじさんは車🚗で食料品を運びます👍今朝早く、お米を載せ、東金の道の駅「みのりの里」で新鮮な野菜を爆買いしました…おじいちゃんの体調は不透明のままですが、せめてみんなの体調管理は油断してはならないと思います☝️✍️因為情況需要,家人必須隨時有人在東京待命,老頑童因為如此,必須往返兩地,有時必需開車順便為家人運送食品,在這個萬物皆漲的時代,鄉下的大米菜蔬,無疑是輪番守夜最好的補品☝️特別是老伴兒,因為是獨生女,在關鍵時刻必須在場,所以負擔最重,老頑童只能在飲食睡眠上給予關注😍二拠点生活☺️

  • 横芝光号成田便👍

    Ourlittletown💕Vol.18/No.093『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』成田空港までのバス「横芝光号成田便」🚌は、初期こそは利用者が伸び悩みましたが、今ではすっかり町の足として定着してきました👍本日おじさんは東京まで日帰りの日程で、「成田便」を利用しました。町だけでなく、芝山の通勤通学の利用者も増えていました☺️しかし、始発なのに、役場前の無料駐車場が満車だったのは焦っちゃいました😂これからしばらくお世話になると思います😍よろしくね✍️小鎮往返成田機場的中巴,初期雖然利用者不多,但是如今逐漸成為一條主要的交通選項👍因為探視老老頑童的需要,老頑童坐上早班車到機場換車,其實還有其他的選項,但是這裡有免費停車場,所以非常方便😍不過,沒想到免費停車場居然客滿說...横芝光号成田便👍

  • 14年前....

    Ourlittletown💕Vol.18/No.092『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』3.11は東北大地震14年前でした。当時おじさんは、会社の会議室で一晩過ごし…長女は北京留学中、長男は寮生活、家内は次女の中学校へ電車が止まっていたので都内を歩いて迎えに行き、心配したおじいちゃんとおばあちゃんが、車で探しに来たこと、まるで昨日のことの様に思い出します。今日午前中、闘病中のおじいちゃんの病院から緊急連絡を受け、家内が一足先に帰京、おじさんは、明日朝一番に見舞いに行くつもりです☝️✍️311東北大地震已經是14年前的事了,當時老頑童在公司的會議室待了一夜...大女兒在北京留學,兒子在高中宿舍,老伴兒好不容易走到小女兒學校,帶著她走到練馬的避難所,老老頑童開了兩個小時的車才接到她們...真是恍如昨日...14年前....

  • 次の主役は?

    Ourlittletown💕Vol.18/No.091『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』“バトンタッチ”の楽しみ😁おじさんのハッピーファームは、花が咲く順番が毎年決まっていて、順に咲いてくれます。臘梅はトップバッター、そして水仙、今が、しだれ梅☺️次は河津桜の予定ですが、でも、世の河津桜の見頃は、2月中旬から3月上旬が多いのに、おじさんのところはまだつぼみ程度、あと1週間くらいで咲くかな⁉️☺️と期待しています😁✍️小確幸農場又該換班啦😁從開春的臘梅到水仙,然後是越開越盛的梅花☺️老頑童的小小園地倒也十分熱鬧,梅花之後就是櫻花,也該是老頑童開始活動筋骨,種些什麼的時候了😁老頑童種的櫻花是河津櫻,照理來說應該到花季了,可還是花苞飽滿的狀態,還要一個星期吧🤔老頑童想...次の主役は?

  • 坂田城跡梅林天空の梅まつりは終了しました🎉

    Ourlittletown💕Vol.18/No.090『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』町の「坂田城跡梅林天空の梅まつり」が2/22から本日3/9まで16日間を経て、無事に終了しました🎉おじさんも例年と同じ、仲間と一緒に楽しみました。おじさんは、もともと梅の花が大好き❣️ハッピーファームの中に、ただ一本の梅を大事に育てています。ようやく今年になって、はじめて天空の梅と同じ時期に満開しました。梅の季節のあとは春耕をはじめないと😅😁😁😁✍️小鎮長達16天的梅花季在昨天落幕👍老頑童也跟著夥伴們忙乎😅花季的結束,代表梅子即將開始成長☺️今年老頑童最高興的是,自己的小確幸農場唯一的一棵梅樹,也和山上的梅林同步盛開🎉梅子季節的結束,也代表春耕的開始,老頑童這個半農,也可以開始勞動嘍😁坂田城跡梅林天空の梅まつりは終了しました🎉

  • 3年ぶり❓6年ぶり❓

    Ourlittletown💕Vol.18/No.089『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』レストラン『アロハテーブル』千葉店久しぶりにアロハテーブルに行きました。外国籍の従業員に、「今回コチラに来たのは、たしか三年前でした😁」とおじさんが声をかけると…「本当ですか、私は3日前に六本木店から移って来たばかりですよ😁」家内が「この店なら、3年前じゃなくって、6年前だよ🤔」やっぱり年を取ると、時間が経つのが、どんどん早く感じますね❗✍️許久沒去這家夏威夷風餐廳了😍老頑童十分感慨,向一位金毛店員說,自己有三年多沒來啦😁金毛店員說,自己才剛從六本木店調過來三天哪😁老伴兒聞言笑道:上次來明明已經是六年前的事了啦❗老頑童驚覺上了年紀以後,真是一年快過一年...3年ぶり❓6年ぶり❓

  • チーバくんグローバルパートナーズの活動😁

    Ourlittletown💕Vol.18/No.088『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』おじさんの活動☺️チーバくんグローバルパートナーズとして、いかに外国籍県民のニーズを反映させられるか、また千葉県の暮らしを外国の皆さんにもっと理解してもらえるように頑張っています😁今日は県の担当者を交えて、医療関連と地震防災関連の発信について、いろいろ話し合いが行われました。小さな話し合いが、役に立つ結果に結びつくと信じています👍✍️年紀大了,做點公益活動,對於身心方面都有益😁老頑童下鄉以來,也在這些方面多有著墨😍這一天,參加了縣政府舉辦的諮詢會議,就醫療以及救災問題交換意見,希望有助於在日本居住的外籍人士☺️チーバくんグローバルパートナーズの活動😁

  • サイクリングがいいですね🚴🚴🚴

    Ourlittletown💕Vol.18/No.087『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』本日、千葉大学の留学生の皆さんが、『成田空港から九十九里までのサイクリングコース』を体験するため、ヨリドコロに、立ち寄ってくれました🚴事前に、大学の教授から、台湾の留学生が一名いますよとお聞きしていたので、おじさんは楽しみに待ってました☺️朱さんという、なかなかの好青年でした。朱さんは4年生で、1年間交換留学生として来日して、あと半年後台湾の大学を卒業します。でも、卒業後には4ヶ月の兵役まだ残っています...そうか、昔は2年間でした🤔平和になりました?✍️來自千葉大學的留學生參加一個共享單車活動來到小鎮,由於教授事前告訴老頑童有一位來自台灣的同學,老頑童也有點小期待😍小朋友姓朱,果然是個好青年,預定今年暑假畢業...サイクリングがいいですね🚴🚴🚴

  • バングラデシュの友人☺️頑張ってください❣️

    Ourlittletown💕Vol.18/No.086『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』久々バングラデシュの友人と再会しました😁仕事の関係で、なかなか都合が合わなかったです。少しでも日本語を使いたい気持ちがよく伝わってきます。友人は敬虔なムスリンです。休みの日はよく近所のモスクにサラート行きます。近頃、多古町と山武市にモスクができて良かったと思います。本日はイスラム教の断食「ラマダン」なので、ラマダン期間中に水を含め、日の出から日没までの飲食を禁じられています。つまり、友人は本日17:17まで食べられません😅✍️有一陣子沒有和來自孟加拉國的友人交流了,老頑童覺得他很有上進心,而且是一位虔誠的回教徒,目前小鎮附近已經有兩座清真寺,對回教徒的朋友來說方便不少☺️現在正好是回教的齋月,友人來找老頑童練習...バングラデシュの友人☺️頑張ってください❣️

  • 啓蟄の季節に苺を食べよう😋

    Ourlittletown💕Vol.18/No.085『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』昨日、驚蟄のことをここに書きました。そのせいか…まさに今日一日中、イライラしたり、ぼんやりしたり、気力がわいてこない…などなど驚蟄独特の不調を感じた😷こんな時は休養をとるのが一番☝️いつもより30分早く寝る、ボーッとする時間を作る、湯船につかって温まるなど...おじさんの話を聞いていた家内が早速暖かい布団に潜り込みました👍でも、まだ18:30だけど😁まあ、ええか❗美味しい苺も食べよう😋✍️昨兒個,才寫了點兒關於驚蟄的事兒,今天一整天都覺得渾身不得勁,啥活都不想幹,肯定是受到季節變化的影響...剛好,老伴兒也有點花粉過敏,這個時候,應該多休息☺️老頑童一本正經的說,老伴兒也真聽話,馬上鑽進被窩😁可是,才六點半哪....啓蟄の季節に苺を食べよう😋

  • 花粉症の季節😷😷😷😷

    Ourlittletown💕Vol.18/No.084『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』昨日まで春の温暖さで、花粉症に悩み始めたおじさんでしたが、今日は、いきなり逆戻りの寒さ。でも、一雨ごとに暖かくなっていくのが、驚蟄に近づいてきたなと実感でした。そもそも驚蟄は「冬の寒さから逃れるために土の中に隠れていた虫たちが、暖かくなって外に出てくる頃のこと」いよいよ春が本格的に始まるよ!という合図のようなものです☺️虫達を目醒すため、この日によく春雷を響かせますよ💦✍️昨天接近二十度的氣溫,今天又回到個位數字...每年這個時候都受擾於花粉過敏的老頑童,今年天乾物燥,更是增加了許多同病相憐的病號😷算算過兩天就到「驚蟄」了,氣候多變也是理所當然,上了年紀的朋友凡事可別勉強☺️倒是久違的春雷,說不定會在這兩天出現...花粉症の季節😷😷😷😷

  • おじさん一押しの中華道樂☺️

    Ourlittletown💕Vol.18/No.083『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』1980年3月3日に、おじさんが空港おりて、なが~い海外生活をスタートさせました❗もちろん、こんなにながくなるとは思わなかったです。また、家族に恵まれ、ライフワークとしても、人に役に立てることはできています。あっという間の44年間でしたが、これからもよろしくお願いします☺️中華道楽で記念日ディナーでした✍️1980年3月3日,老頑童開啟了生活的另一個篇章,邇來?年矣❗長久以來,這個日子,對於老頑童來說,顯然比許多紀念日都重要☺️因為,這也是母親仙去的日子因為老老頑童仍在醫院,老伴兒選擇了川菜「道樂」來慶祝,從上周日開始的花粉過敏,純正的一碗酸辣湯下肚,果然神“通”😁おじさん一押しの中華道樂☺️

  • ヨコシバテラスまもなく満員🤩

    Ourlittletown💕Vol.18/No.082『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』町の移住体験を参加する家族二組が、来てくれました☺️まず案内したのは子育て世代のための「ヨコシバテラス」、1月入居可能になってから、すでに8軒の入居を決まりました。今日で全部決められたらいいなとおじさん祈るばかりです🤩でも、本当に良い家族ばかりです、町のことも興味津々❣️おじさんがみんなの仲間入りを期待したいですね~✍️有兩組家庭來小鎮參加移居體驗活動,他們對於一月開始入住的「Yokoshibaterrace」非常有興趣,這批十戶是專門為有兒童的家庭設計的❗已經有八戶被預定,老頑童真的很希望這兩組家庭成為新的鎮民🤩ヨコシバテラスまもなく満員🤩

  • 福星軒再訪❣️

    Ourlittletown💕Vol.18/No.081『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』所用があるため、おじさんが2年ぶりに検見川にある中華の老舗福星軒に訪れました。店主ご夫妻は相変わらず元気で、もちろん、味も昔と同じ変わってません😋特にシンプルのチャーハンと餃子は、やはり食べてみたいです👍でも、さすがに年齢には勝てません。今年から週休二日になりました🤩友よ、達者でな❣️✍️今天趁著有點事兒,到檢見川好友的餐廳「福星軒」用餐,算算也有兩年不見了,時間過得也真快...老頑童喜歡的鍋貼和炒飯還是一如既往,老頑童喜歡☺️不過,再怎麼樣,咱們都已經是上了年紀,不要勉強自己喔❣️福星軒再訪❣️

  • 朋あり遠方より来たる☺️

    Ourlittletown💕Vol.18/No.080『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』「ともあり遠方より来たる、亦た楽しからずや」十数年ぶりに遊びに来てくれた友人と屋形海岸と、坂田城跡梅林を散策しました。五分咲きですが、ミツバチ達はかなり忙しくなってきました。もちろん、おじさんの作った中華朝食を楽しみました。あなたは豆乳派❓それともお粥派❓✍️有朋自遠方來,不亦樂乎😁和老友閒逛屋形海岸與坂田城跡梅林,也是一件快意之事☺️雖然梅花還只開了五成,但是已經有許多蜜蜂出來工作了❣️當然,老頑童的中式早餐是跑不了的👍您喜歡豆漿❓還是小米粥❓朋あり遠方より来たる☺️

  • 友人のための鮮肉蘇餅❣️

    Ourlittletown💕Vol.18/No.079『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』グルメの友人が、十数年ぶりに町に遊びに来ました😁十数年前というと…おじさんもまだ、田舎暮らしを始めたばかりですね😅当時一緒に遊びに来た方は、1時間に一本しか電車がないことに驚いたみたいでした😁今回朝食を一緒にできるので、中華好きだから、近頃の自信作を作ろうかなとおじさんはメニューを考えました。それは豆乳、小米(粟)粥と鮮肉酥餅です😋典型的な中華風朝食です👍どうだ😊😊😊✍️美食家的好友,要來小鎮玩,上一次來此,還是老頑童剛下鄉沒多久,也有個十多年了吧,上次一同前來的同事對於一小時只有一班車的小鎮頗感好奇☺️這一回,有時間一起用早餐,老頑童打算用最近有點長進的鮮肉酥餅來招待好友,忙乎了兩個多小時,另外,再配上豆漿、...友人のための鮮肉蘇餅❣️

  • 臘肉作りの後半戦😋

    Ourlittletown💕Vol.18/No.078『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』先日おじさんが作った臘肉がいよいよ漬け汁から取り出す日になりました。冷蔵庫に4日間漬けた後の肉は自慢じゃないが、なかなか結構な風味と艶で上出来😋早速屋外にぶら下げて、4日間ほど冷たい風に浴びるだけで完成する予定です😋予報では、日曜日までは良い天気みたい👍怖いのは野良猫だけかな😂✍️前幾天浸泡的臘肉,可以取出來風乾了,放在冰箱裡冷藏四、五天的肉不是老頑童自賣自誇,雖然還談不上賣相,但是風味還是挺好的😋接下來主要是風乾,老頑童覺得不需要常曬太陽,免得變肉乾啦😁老頑童做什麼都是限量,因為鹽分也限量,所以都不打算保存太久👍好像還有幾天好天氣,只要不被野貓烏鴉叼走就行啦😁😁😁臘肉作りの後半戦😋

  • おじさんっちのしだれ梅😊

    Ourlittletown💕Vol.18/No.077『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』おじさんっちの梅花が咲きました😊ただ一本のしだれ梅です。しだれ梅(Weepingplum)は、奈良時代頃に日本に渡ってきたとされる中国原産の植物です。梅は実を梅干しなどにして食べる「実梅」と、花を鑑賞する目的の「花梅」の2種類に大きく分けられますが、しだれ梅は坂田城跡梅林と違って花梅に分類されます。おじさんのしだれ梅は大した実を結びませんが、毎年かわいい白い花をみせてくれます😊✍️老頑童的小確幸農場僅有的一棵梅花也開花了,它屬於垂梅(Weepingplum),是奈良時代從中國引進日本的,屬於觀賞用的“花梅”,和屬於“果梅”的坂田城跡梅林不一樣😊所以每年結的梅子不多...有人不喜歡垂梅,認為花兒應該向上開才好🤔不...おじさんっちのしだれ梅😊

  • 坂田城跡梅林天空の梅まつり😁

    Ourlittletown💕Vol.18/No.076『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』今シーズンおじさんは初梅林当番です👍さすかに冷たい風に負けそう😂幸い、たくさんの来客を迎えることが出来、みなさんの元気をいただけたこと大変嬉しく思います。また、今回は特別に、町の歴史ロマン研究会の皆さんより、坂田城跡の案内ツアーが毎日2回実施され👍初日からたくさんの参加者が集まり、みんな興味津々で坂田城跡を廻っています。✍️今天在梅林待了一整天💦原本以為冷風會讓遊人卻步,但是陽光還是吸引來了許多愛花人❣️今年比較特別的是,小鎮的歷史文化研究會志工,舉辦了坂田城跡遊覽會,一天兩次,吸引了許多對歷史有興趣的朋友參加,這種活動其實很容易被一般人忽略,卻是一種精神食糧👍畢竟,沒有文化的地方對誰都沒有吸引力😁坂田城跡梅林天空の梅まつり😁

  • 夢を叶えた日😍

    Ourlittletown💕Vol.18/No.075『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』待ちに待った梅花まつりは、ようやく開幕の日を迎えました😁午前中、おじさんは「駅からハイキング」に参加するみなさんの案内を手伝うためベースであるヨリドコロで留守番をしてました。それだけでなく、今日は…移住を考えて、神奈川県から1年以上の時間を費やして何度もヨリドコロに来て下さったカップルが、気に入った物件が見つかりお会いできることを楽しみにしていました。これから楽しい移住生活を共にしましょうね❣️✍️小鎮的梅花季開幕了,開幕第一天上午,老頑童留守基地,接待乘坐電車參加「日本鐵道公司」主辦的健走活動的朋友🧑‍🦯其實,老頑童還有一個目的,就是與一對夫婦見面,他們花了一年多在小鎮尋找自己的新居,如今夢想成真,今天是交屋...夢を叶えた日😍

  • おじさんの小さなコミュニティ😁

    Ourlittletown💕Vol.18/No.074『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』人生はいろいろの出会いがあります😁来日当初当然ながら、おじさんは知り合いほぼゼロだったけど、今まで安住に至るまで、本当にたくさんのご縁に恵まれています❣️本日、役場の会議に参加して、終了後の流れで、何人かの方がおじさんのサンルームで、ささやかなティーパーティーを行いました。お互いに知り合いなわけでもなく、ただ出会い瞬間の感覚で、話しに花が咲き、ちょっとしたコミュニティを形成しました😍✍️真是人生到處都有結緣的機會,當初老頑童隻身來到日本,到現在有許多好友支持,真是人生最豐厚的資產😍老頑童移居小鎮一轉眼就14年了,在小鎮也同樣的有許多老友👍最近老頑童的小確幸農場逐漸恢復了以往的生機,昨日就有幾位好友來喝茶,其中有...おじさんの小さなコミュニティ😁

  • 差し入れ用だよ😅

    くOurlittletown💕Vol.18/No.073『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』近頃、おじさんが食べ物の投稿が多くないですか?とよく言われ、「ダイエットは大丈夫❓」と心配してくれた友人までいらっしゃいました😁今回おじさん急遽作ったのは、定番の紅燒蹄膀です😋自分の為ではなく、東京で学校の課題を頑張っている子供達への差し入れです。家内が朝一番の電車を乗って、東京に療養中のおじいちゃんを見舞い、ついでに子供達へ届く作戦です。そのために、急いで作って冷凍しないと...,やれやれ💦✍️最近,老頑童好像常常做些吃食😁不想減肥了嗎❓有幾位朋友關心的詢問😅不過這回老頑童挑燈夜戰,做的紅燒蹄膀,可不是自己吃,而是老伴兒一大早要去東京探望老老頑童,剛好做點吃的東西順道帶給正忙著做課題的孩子們💦因為做好還要冷...差し入れ用だよ😅

  • 中華干し肉レシピ公開😁😁😁

    Ourlittletown💕Vol.18/No.072『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』先日、おじさんが臘味飯,を作りました。友人が臘肉の作り方を聞きに来たため、本日おじさんのレシピを紹介しましょう☺️ただ、臘肉が作られるのは冬なので、いまはギリギリのチャンスですよ👍おじさん得意なのは手抜きタイプの醤油漬け臘肉です。漬け汁には醤油、酒、さらに八角や桂皮など、好みの香辛料を加え、漬け汁を作ります。豚肉を漬け汁に漬けたまま、冷蔵庫に4日間置いたあと、屋外にぶら下げて、4日間冷たい風に浴びるだけで完成😋食べる直前に蒸せば美味しく食べられますよ😍✍️前兩天,老頑童做了臘味飯,有幾位老友詢問臘肉怎麼做❓其實老頑童怕麻煩,做啥都是能簡化就簡化,今天就把老頑童懶人包提供給老友😁您不妨試試看👍不過,天氣暖和後就別...中華干し肉レシピ公開😁😁😁

  • 梅林清掃活動☺️

    Ourlittletown💕Vol.18/No.071『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』24節気で「雨水」にあたるこの時期、冬と春の境目で、雨量が多くなることを表します。各地で気温が上がるが、寒暖差が激しく、1年のうちで冷え込む日が最も多い時期の一つですよ。特に抵抗力の弱い高齢者や子どもは、「雨水」の前後は暖かくして体を冷やさないようにしなければなりません。本日は、町の坂田城跡梅林「天空の梅まつり」会場の整備に横芝光町観光まちづくり協会の皆さんは繰り出しています。本当にお疲れ様です😍✍️節氣適逢「雨水」,在這個冬春之交的時期,早晚溫差大,老人家和孩童們都應留意健康☺️更何況寒流來到日本...老人家說,這一天如果下雨,那麼春雨不會少,小鎮今天放晴,不知春耕時雨水夠不夠😅為了即將到來的梅花花季,老頑童...梅林清掃活動☺️

  • 香港式臘味飯の巻😋

    Ourlittletown💕Vol.18/No.070『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』Ourlittletown💕Vol.18/No.070『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』ここしばらく、おじさんが、ものすごく食べたいな〜と恋焦がれていたのは"香港の"臘味飯”です😊しかし納得できる臘味飯を作るには、材料のまず臘肉(中華干し肉)と、臘腸(中華ソーセージ)がないと始まりません。日本で、これらは簡単に売ってないからと思っていたら、たまたま近所のベトナム🇻🇳食材店で見つけた臘腸が美味しかったので、臘肉を、手作りしました。お肉を調味料に漬け込んでから干しているから、完成まで時間がかかります。2種類のお肉が揃えば、自家製ダシをお米に注ぎ入れ…炊き込みご飯のように炊いたら、う〜ん…また食べ過ぎ😅✍️最...香港式臘味飯の巻😋

  • NoWave再訪😋

    Ourlittletown💕Vol.18/No.069『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』久々に夫婦で銚子方向に出かけることになり、ほぼ3年ぶりに飯岡のハンバーガー屋「NoWave」さんを訪れました。海沿いのお洒落な一軒家作りですので、お客さまで賑わっています😍千葉県産牛肉100%パティのハンバーガーをはじめ、地元食材を使用した変わり種まで20種メニューがあります。嬉しいのは、町の大木式ソーセージや地ビール梅クラフトもコラボしてます😊もちろん、食後のデザートも美味しくいただきました😍✍️有幾年沒和老伴兒開車兜風了,昨天趁著去銚子買東西的機會,來到飯岡漁港岸邊的漢堡「NoWave」,這家店開了三年,老頑童上一次來還是開張沒多久的時候哪😋令人高興的是,這裡使用的食材,都是當地的產品,連小鎮的特產香腸和梅...NoWave再訪😋

  • どなたでも歓迎します😊

    Ourlittletown💕Vol.18/No.068『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』どなたでも歓迎するおじさんのハッピーファーム😁でありたい😍春節も終わり、おじさんもうそろそろ体を動かないと思う時、友人が次から次へ遊びに来てくれました😊年齢こそばらつきがあるが、若者の夢を聞いて、”さすが👍”とおじさんは、思いました🤩おじさんの三十代にはそこまでの鴻鵠の志はなかった「若者よ大志を抱け」と応援したくなります✍️春節也過了,老頑童也該活動活動筋骨了,今天趁著天氣和暖,與老伴兒稍事農活,好友接二連三光臨,從三歲到六十好幾,大家無拘無束,談天說地,讓小確幸農場再度充滿歡樂😍老頑童願意聽年輕人談自己的理想,至少沒被看成老怪物,哈哈😅年輕真好😊老頑童想どなたでも歓迎します😊

  • 春嵐後の梅林☺️

    Ourlittletown💕Vol.18/No.067『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』昨夜の春嵐は砂埃を起こして、気象衛星の画像もはっきり九十九里の海岸から太平洋方向に黄色砂を風に乗って流れていく姿を映しています😅先日ちょっと咲いた梅の花は大丈夫かな?と心配して、梅林にやってきました。幸い風も止んで、和やかな陽光が梅林に注ぐ、白梅はまだまだですが、紅梅が一足先に咲き始めました。誰もいない梅林に、おじさん一人で散策しました☺️✍️前兩天的春嵐,吹起了大量塵土,好像咖啡色的大霧😅從衛星照片上,都可以明顯的看出塵土被吹往大海...這麼大的風,小鎮的梅林不知會受到什麼影響...趁著天氣轉好,老頑童隻身來到梅林,除了偶爾飛過上空的航班之外,周遭寂靜無聲,溫暖的陽光驅離了些許寒氣,早開的紅梅,已經吸引來了許...春嵐後の梅林☺️

  • 日本へ来るみなさんへ

    このたび、農林水産省動物検疫所(MinistryofAgriculture,ForestryandFisheries,Animalquarantine)から動植物検疫の徹底について」注意喚起がありました。新規入国・一時帰国などによる再入国を予定している方々は、以下の内容を確認してください。1海外から日本への肉製品や果物・野菜等の持込みは法律で厳しく制限されています。数量の多少や輸送形態(手荷物・携帯品や郵便物)にかかわらず、持ち込めないため、海外から日本へ肉製品や果物・野菜等を持ってこないでください。2日本に肉製品や果物・野菜等を違法に持ち込むと重い罰則(3年以下の懲役又は300万円以下(法人の場合は5,000万円以下)の罰金等)の対象になります。3ご自身のみではなく、訪日する家族や知人が、肉製品や果物・...日本へ来るみなさんへ

  • ダイエット成功したばっしー君😁

    Ourlittletown💕Vol.18/No.066『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』「あれッ?痩せた?」昨年もぐもぐピーナッツさんに会った時、おじさんは、ばっしーが痩せたのに気づきました😁ばっしーは20キロ痩せたとおっしゃってました☺️羨ましいですね❗おじさんもダイエットしたいと思っていたところです😁町名産の、ひかりネギを食べると痩せられるよと聞いて、おじさんは、早速家にあるひかりネギを使って、「ネギ油混ぜ麺」を作りました😋早い、美味い、安い、でも、ダイエットは❓✍️前兩天碰到“啃花生搞笑組合”來小鎮做節目,覺得其中的帕西君好像瘦了很多,他說瘦了20公斤😁剛好老頑童也剛開始減肥挑戰,聽說多吃小鎮名產大蔥有好處,回家之後拿出幾根大蔥熬了點蔥油,做了一碗既簡單又爆滿蔥香的「蔥油拌麵」😋且慢...好...ダイエット成功したばっしー君😁

  • 元宵節のお祝い😍

    Ourlittletown💕Vol.18/No.065『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』昨日は、春節の最終日と言われる「元宵節」でした。朝、移住体験のご夫妻を迎え、お茶しながらゆっくりお話ししました。移住への疑問と不安を、おじさんの経験談を交え、楽しく過ごしました。おじさんのポリシーは、出会いというのは御縁であり、移住するかどうかよりも、友達の感覚でオ・モ・テ・ナ・シが大事😊夕方、気分でおじさんなりの「元宵」を作ってみました😋✍️元宵和湯圓有啥不同?其實關鍵在做法😁昨天有一對想搬到小鎮來的夫婦到家裡來喝茶,大家相聊甚歡,人與人之間相互溝通真的很重要,希望老頑童的經驗能帶給對方一些啟發😍朋友回家後,老頑童突發奇想,做點元宵吧,而且試試福州的鮮肉元宵😁😁元宵節のお祝い😍

  • 梅の花の季節が近くなった😁

    Ourlittletown💕Vol.18/No.064『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』臘梅が徐々に散りはじめる頃、梅の花のシーズンがやってきました。おじさんは、梅の花が大好き。町では毎年2月から『天空の梅まつり』があります。おじさんは、数年前から梅まつりの運営に携わり、たくさん熱心な方と出会いました。梅を通して人間同士の絆も深くなっていきます😍✍️隨著臘梅逐漸凋謝,紅梅吹出了迎春號角,宣告小鎮的梅花季即將開始😁老頑童喜歡梅花,特別是多年前參與梅花嘉年華會的運營活動以來,認識了許多新朋友,為生活增添了幾分樂趣,真是活到老,“動”到老,別光想著躺平😁😁梅の花の季節が近くなった😁

  • 長距離搬送無事終了❣️医療関係者に感謝

    Ourlittletown💕Vol.18/No.063『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』おじいちゃんが転院のため、いろいろな方から手を差し伸べていただき、大成功に終え、おじいちゃんの田舎暮らしは、ひとまず終止符を打ちました。3年間の小さな町での生活は、アグリズムのみなさんとカホンを楽しんで、大好きなイワシ、牡蠣とウナギとたくさんの良い思い出が出来たと思います。本日、『あいの手』の田北さんをはじめ、アイフィットネスの看護師の皆さん、安全に楽しく長距離搬送していただいたこと、ありがとうございました👍✍️老老頑童長距離轉院任務順利完成👍在兩家醫院和好友單位的協助下,老老頑童得以在無縫銜接的情況下轉回東京老家附近的醫院👍同時也結束了新冠疫情以來的鄉居生活😊在鄉期間,老頑童也認識了許多新朋友,享用了喜歡的新...長距離搬送無事終了❣️医療関係者に感謝

  • 町の子供ジョブパーク😍

    Ourlittletown💕Vol.18/No.062『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』子供のための「子供ジョブパーク」☺️横芝光町の商工会青年部はとっても熱心で、子供のために、仕事の体験機会を毎年作っています。それは子供ジョブパークです。警察官、消防隊、郵便局はもちろん、医者、自動車、材木、広告、スーパーなど、たくさんの企業から、体験できるゲーム形式で子供達に仕事の楽しさを体験させましたよ👍✍️為小朋友打造的「兒童工作園」😍多年前,小鎮商工會青年部的熱心人士,發起了「兒童工作園」的構想,讓小朋友有機會接觸各種大人的工作,老頑童下鄉以來,也幫了七八次忙了,時間過得真快啊😁町の子供ジョブパーク😍

  • 募集

    募集

  • 大先輩のカフェに😍

    Ourlittletown💕Vol.18/No.061『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』「あれから8年、こんなに元気だよ😍」昨日は、地元のカフェを訪れました。田舎暮らしを始めた頃、紹介された大先輩です。田植えや、米の収穫を地元の子ども達に体験出来る機会を作ったり、無農薬の野菜を作ったりと地元の頼りになる名士です。8年前大病になるもすっかり元気になって、スーパー経営されてた目利きで、ランチの美味しさはサスガ😍あれから皆んな仲良く歳をとったけど、頑張りましょうね✍️昨天,去拜訪了比自己大一輪的老前輩,老頑童下鄉以來,一起種地開墾,舞文弄墨☺️八年前,老前輩夫婦先後罹病,卻雙雙康復,現在夫婦兩從第一線引退,在地方開了一家小小咖啡店,提供鄰里一個休憩聚會的好地方,這是老頑童非常欣賞的生活方式😍大先輩のカフェに😍

  • 蘇式ミートパイ風餅😁

    Ourlittletown💕Vol.18/No.060『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』おじさんが蘇式ミートパイ風餅(鮮肉蘇餅)に初挑戦😋「蘇式」というのは中国の江蘇省蘇州市発祥の食べ物という意味で、「鮮肉蘇餅」は、サクサクの中華パイ生地に香り高い肉餡がみっちり入れたものです。食べる直前にオーブントースターなどで温めると、生地は軽やかにホロホロと崩れ、肉餡は熱々、まるで小さめのミートパイといった雰囲気、お茶うけはもちろん、お酒のつまみにもぴったりです。初挑戦の味ですが、家内が大絶賛😋✍️老頑童心血來潮,挑戰蘇式「鮮肉蘇餅」😋這還是老頑童頭一遭哪❗先別提好吃不好吃,萬事起頭難,做做看再說👍講個笑話,日本最近流行“一鍋主義”,就是家庭主婦做一餐飯用一口鍋就好,其實老頑童做菜,從來不用兩口鍋😁😁這可比日...蘇式ミートパイ風餅😁

  • 拜天公☺️春節の風習

    Ourlittletown💕Vol.18/No.059『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』中国の伝説によると、春節9日は神様の世界を君臨する玉皇大帝の、誕生日だそうです😊特に福建省と台湾では、盛大に祭をやっています。子供時代の思い出では、その賑やかさだけは、はっきり覚えています👍この日はちょうどおじいちゃん転院の打ち合わせもありまして、玉皇大帝のお陰様で、順調に終えました😁なによりです☺️せっかくですから、炸年糕(揚げ餅)でお祝いをしました😊✍️初九拜天公,小時候有樣學樣,知其然不知其所以然,反正跟著大人湊熱鬧☺️在海外待久了,也就是湊趣罷了,不必在乎什麼形式,對吧😁這一天為老頑童下周一轉院的安排,和運送單位做了細緻的協商,相信一切都會順利!回家以後,和老伴兒炸了幾塊年糕應應景,好像挺有古早味的😋拜天公☺️春節の風習

  • 落花生の殻を剥く😅😅😅

    Ourlittletown💕Vol.18/No.058『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』立春を過ぎれば、おじさんも、少しずつ体を動かそうと思っています😁この時期に、保管してある落花生を、殻をとって食べていきます。おじさんは落花生大好き、毎年種を残す以外、いろいろ加工方法を工夫して、楽しんでいます。でも、殻を取ることは、意外と根気強くしなければなりません、一気には無理なので、月一度しかできません😅ふぅ〜夜のご褒美として、落花生スープ😊✍️過了立春,可以開始活動活動身體了,這個時期,老頑童多會保留好種子,然後開始剝花生,製作成想吃的小零食😊說到剝花生,看起來簡單,其實您得一粒一粒來,急不得也,老頑童每年也得分兩三次剝,練練猴性😅這回剝了兩三個小時才剝了一袋,晚上順便做了碗花生湯當晚餐👍落花生の殻を剥く😅😅😅

  • 感謝の気持ち😍

    Ourlittletown💕Vol.18/No.057『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』感謝の気持ち❣️おじいちゃんが来週から、新しい病院にお世話になります。コロナ禍から、何年間もお世話になった病院を離れることになります。そのため、新しい病院との連携、病院間の移動など、いろいろ協力してくださる方がいるこそできるので、ありがとうございます😍✍️老老頑童下週開始,將轉到新的醫院,回到東京😅自從疫情期間轉來千葉,到這家醫院診治,也有好幾年了,受到過12科的醫生診治,也真是不容易,未來,在人生的最後階段,我們選擇讓老老頑童回到熟悉的東京繼續療養👍下週一的轉院,不管是醫院之間的安排,或是移動的過程,都需要動員許多人手密切配合,老頑童除了感謝,還是感謝!感謝の気持ち😍

  • 立春に麻婆豆腐😁😁😁

    Ourlittletown💕Vol.18/No.056『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』立春は春の始まりとされる日で、節分の翌日です。立春は1年間の運気を決めるパワーを持っていると言われ、立春の日にはネガティブな感情に心をとらわれないように心がけましょう。口喧嘩は特に避けたいところです。また、今年の立春は先人の教えでは、干支は蛇、猿、猪、虎の人々は立春スタートとされる午後10時前後の1時間、部屋の中で、おとなしく過ごしましょう😊おじさんは猿年なので、早めに寝ようと思います。でも、その前に、大好きな「道楽」名物😋麻婆豆腐ペロリ✍️今年的立春,應該避免口舌之爭,特別是春節前,就有好友提醒數猴者犯太歲,老頑童應該「躲春」😅這這還是頭一遭哪,查了一下怎麼個躲法,原來就是在立春時分晚上十點前後的一個時辰閉門...立春に麻婆豆腐😁😁😁

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、千葉大好きなおじさん!!!!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
千葉大好きなおじさん!!!!さん
ブログタイトル
千葉大好きなおじさん!!!!
フォロー
千葉大好きなおじさん!!!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用