米米 昨年3月にリビング用にダイキン製を購入した 米米 ⇒ 田舎に住んで17年目、近年の暑さに負けて設置した 米米 1、我が家は雑木林の中にあり、夕方から夜になると気温がグッとさがる。 →
定年後に田舎暮らしを始めた。加東市には多いです。今はゴルフに上達出来るよう練習三昧です。
田舎暮らしは暇つぶしにいい。老人大学、ボランチア、えんぴつ画、野菜栽培などをやっています。
米米 車で舞鶴若狭道を通り敦賀から北陸道を使った 米米 ⇒ 往きは舞鶴まで雨降りでしたが、その後はずっと晴れで、ラッキーだった。 1、福井に帰省した24と25日の他はほとんどが雨模様でしたのに。
米米 普段は壁に依り掛けて黒いシートを被せていた。米米 ⇒ 今年、菌を植えた原木はいい場所無くてやむ無く庭木に掛けた。 1、早くて来年の春に芽を出すと思っていたが、なんと大きな実を着けた。 ⇒ 一
米米 雑木林に存在する団地だからスズメ蜂が飛来します 米米 ⇒ 赤目の庭木には毎日来て、樹液を吸っていると思われます。 1、近くでゴルフの素振りしていると、目の前に威嚇しに飛来します。 ⇒ じっと
米米 昨秋は夜中に下腹部の激痛に数回苦しんだ 米米 ⇒ CT撮影して貰うが原因不明。やむ無く大腸検査、そしてポリープ発見 1、 大腸に炎症等は無く、やはり下腹部激痛の原因は見付からず。 ⇒ 1年後に
「ブログリーダー」を活用して、ペン7181さんをフォローしませんか?
米米 昨年3月にリビング用にダイキン製を購入した 米米 ⇒ 田舎に住んで17年目、近年の暑さに負けて設置した 米米 1、我が家は雑木林の中にあり、夕方から夜になると気温がグッとさがる。 →
米米 今度の参議院選挙には嫌中規制を掲げる方に投票するつもりだ 米米 → 弁護士の北村さんは保守党より出馬、嫌中規制を取り上げるみたい。 1、中国人は日本に容易に移住し、医療保険、不正民泊や建築
米米 ミニトマトを植えて2ヶ月程? 米米 ⇒ 背丈は1・8M程と高く、実も沢山成りました。 1、苗木を6本購入した物で、薄皮ピンキーが主体です。 ⇒ これには1房に12~14個も実が付いている。
米米 今年はミニトマトを6本植えたに過ぎない 米米 ⇒ しかし成長課程に出るわき芽を植え、本数を増やしています。 1、順調に増やせれば、12本となる。タイムラグがあり、長くたべられます。 ⇒
米米 沢山ある神社ですが、六所神社は知らなかった 米米 → 近場で藤の名所が無いか、と検索すると西脇市にありました。 1、西脇市明楽寺町に六所神社があって高さ40メートルに伸びた藤。 → 銀杏の
米米 自分も今年は80歳になりますが、一回り上のお方! 米米 → 片足が少し不自由だけど、顔艶が良くて頑健な体格をしています。 1、90歳を越えても、ゴルフが出来るとは素晴らしい! → しかも車を
米米 自分の都合で行き、新しい方々とのゴルフです 米米 → コロナ禍と自分の病気からお仲間とのゴルフが減りました。 1、一人予約のゴルフは、意外と安い。近場では、4~5千円で回れます。 → 昼食付
米米 先週から寒い日が続き、大雪警報が出された 米米 ⇒ 我が実家では1m程、大野市では1m40cmの積雪だと言われている。 1、加東市では積雪はほぼ1cm未満。太陽が昇ると直ぐに無くなった。今年に2
米米 モンゴル人達にて横綱ばかりが続く! 米米 ⇒ 照ノ富士が引退したのに、直ぐにモンゴル人だ。 1、途中で稀勢の里が横綱になったが、即引退となった。 ⇒ 従って朝青龍、白鵬、日馬富士、鶴竜、照ノ
米米 椎茸は高価、けど大好きだから、頑張って植菌しました 米米 ⇒ 2、3年前に植菌した原木から大きな椎茸が取れました。 1、どの原木も枯れてフカフカ軽い。また収穫するのは無理と判断した。 ⇒ よっ
米米 9日は初雪でゴルフ場がクローズになりました 米米 ⇒ 稀にクローズになるが、3年ぶりかな?平日杯が中止になりました。 1、昨日は加東市で3cm程の積雪でした。一面真っ白だからゴルフは出来ない
米米 早いね!今日は大晦日、あっと言う間に一年が終わる 米米 ⇒ 寒さが苦手な自分ですが、この冬は空調機のお陰で温かい。 1、9月には、高卒60年記念、北陸新幹線の開通 記念の同窓会が
米米 5個と少しを1ヶ月前にベランダに吊り下げた 米米 ⇒ 先週に1個だけ様子見に食べた。甘く美味しかった 。 1、残りはもう少し乾燥したのを食べたいと思い、残しました。 ⇒ 昨日は早朝から、ゴ
米米 車で舞鶴若狭道を通り敦賀から北陸道を使った 米米 ⇒ 往きは舞鶴まで雨降りでしたが、その後はずっと晴れで、ラッキーだった。 1、福井に帰省した24と25日の他はほとんどが雨模様でしたのに。
米米 普段は壁に依り掛けて黒いシートを被せていた。米米 ⇒ 今年、菌を植えた原木はいい場所無くてやむ無く庭木に掛けた。 1、早くて来年の春に芽を出すと思っていたが、なんと大きな実を着けた。 ⇒ 一
米米 雑木林に存在する団地だからスズメ蜂が飛来します 米米 ⇒ 赤目の庭木には毎日来て、樹液を吸っていると思われます。 1、近くでゴルフの素振りしていると、目の前に威嚇しに飛来します。 ⇒ じっと
米米 昨秋は夜中に下腹部の激痛に数回苦しんだ 米米 ⇒ CT撮影して貰うが原因不明。やむ無く大腸検査、そしてポリープ発見 1、 大腸に炎症等は無く、やはり下腹部激痛の原因は見付からず。 ⇒ 1年後に
米米 庭に大きなアケビが実を付けていた 米米 → いつもは周辺をさがして取っていたが、今年は我が家の庭に成った。 1) 周りの実を鳥が食べていたので、熟してると見て取りました。 → 割れ目が
米米 卒60年と北陸新幹線開通を記念した同窓会開催でした 米米 → 4百名中、107名と大勢が参加、物故者は60、数名らしい。 1) 福井駅と駅前周辺の再開発は大きな変化があって自分には初の訪
米米 毎日、大谷君の試合を見ています 米米 → ほぼ毎日、活躍するので見続けてしまいます。 1) 毎日のテレビであるが、打者の大谷君は毎日出て活躍する。 → 投手は毎日の登場は無いし、他
** 落ちぶれたスイングの改善にATRAS製速度計を購入した ** → 確実に速度を図り、どのスイングがいいか?点検に必要となった為。 1.友達の速度計で100%の力で振るが、なんと38m/s
米米 スマホのニュースに元同居人の話があった 米米 ⇒ 驚いた。泊まったホテルの食器類を持ち帰った、と 米米 1) 小池百合子氏の人格問題を危惧してきたが、これは遺憾! ⇒ 嘘付き、泥棒とな
** お友達は三田市、借りている畑が広い! ** → 自分も借りたことあるが、自宅から遠いと見にいかない。 1.田舎暮らしで畑作は欠かせない。最初は沢山作ろうと借りました。 → 自宅から5、
米米 この秋9月に故郷福井市で記念の同窓会が開かれます! 米米 → お仲間達は活発で、これまでにも同窓会や旅行など行ってきた。 1) 今回の同窓会開催は、北陸新幹線の開通と卒業から60年記念だ。
** 家内と外出は久しぶり、姫路のバラ園と太陽公園へ ** → 普段は毎月病院へ定期健診に行くのみですから珍しい。 1.バラ園は華やかでいいね!姫路バラ園は狭い場所ですが、手入れがいい。 →
** 2,3月の気温低い日々には冷たい水に触れるのが怖かったほど ** → 低体温症?でいつも背中にほっかいろを貼って暮らしていました。 1.冬場は乾燥もあり、近年は湿疹にも悩んでいます。本当
** 一月に下の歯を全て抜かれ、今、入れ歯の高さ調整中です ** → 2本の犬歯を抜くのに、なんと2時間、麻酔も3回打たれました。 → 女性の医者で手に負えなくなり、途中から男性に変わった。オ~
** 年をとってから寒い時期には寒さに耐えられない体調となった ** → 今年は3週前から厚着しホッカイロを背中に貼るも寒さに震えた。 1.最初は風邪と思ったが、熱は無い。3日ほど我慢したが耐
** 日本が待望する大型力士・琴の若が大関に昇進しました ** → モンゴル人ばかりが強い昨今ですが、漸く拮抗する力士が現れた。 1.大関に昇進して更に強くなれば、横綱にも上れましょう。精進・
** 日本が待望する大型力士・琴の若が大関に昇進しました ** → モンゴル人ばかりが強い昨今ですが、漸く拮抗する力士が現れた。 1.大関に昇進して更に強くなれば、横綱にも上れましょう。精進・
** 新年の御挨拶に相応しくないニュースです。 ** → 部分入れ歯であった下の歯。噛み合わせが悪く、痛かった。 1.残っていた前側の歯を西脇病院にて1月10日に抜かれました。 → ひどい