水槽内で遊ぶ ラクウショウの発芽か

水槽内で遊ぶ ラクウショウの発芽か

これは水槽内で発芽したラクウショウと思われる幼苗です。(左側の茎が茶色)右側の茎が緑色はイトラッキョウです。葉の緑色は全く同じなのでイトラッキョウがもう一株出てきたと思っていたのでした。水槽のガラス越しの撮影のためちょっと不鮮明です。でも、よくよく見るとイトラッキョウではないことに気づきました。黄色で示した部分に何やら芽があります。これは針葉樹の発芽苗に違いなさそうです。なぜなら徳川ミュージアムのダイオウショウとテーダマツの後継樹つくりの時に発芽した、ダイオウショウ、テーダマツ、モミの針葉樹の発芽の時とよく似ています。ダイオウショウの発芽苗テーダマツの発芽苗モミの発芽苗確かこの場所にはラクウショウの実を割って、むき出しになった種がついている殻を置きました。ほかにもラクウショウの実をそのままか、あるいは割って置い...水槽内で遊ぶラクウショウの発芽か