ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
中国輸入の新しいカタチを紹介します
今回は「ウソっぽいけど、本当の話」をご紹介したいと思います。その話は中国輸入の新しいカタチです。 名前は青山さんといいます。中国輸入ビジネスで成功し、そしてビ…
2014/12/28 22:23
インターネットで詐欺被害
インターネットで価格が安いからといって、訳の分からないサイトから注文すると振り込んでも商品が届かないケースがあります。あやしいサイトの注意すべき点はどんな事で…
2014/12/18 00:20
会社をやめて大切な事
会社を辞めた後いろんな事を考える時間が作れました。仕事より大切な事はなんでしょう?いい記事があったので紹介します。1. 家族の絆既に愛する家族がいる人はラッキ…
2014/12/10 21:47
商品失敗しました。
中国から商品が届き、商品が売れた場合アマゾンから出荷するFBAにて商品をアマゾン倉庫におくりました。Amazonで商品を確認し販売開始、テスト的に販売したため…
2014/12/04 23:05
Amazonで独占販売
Amazonで商品を出品するときしてはいけない事があります。それは商標権のある商品、ブランド登録されてる商品を出品するとその商品を販売してはいけませんとクレー…
2014/12/01 20:55
中国の商品
中国の代行業者さんより商品を仕入れてもらってます。ある程度商品を検品してもらってから日本に届きます。ただこのまま商品をアマゾンへ送るととんでもないことになりま…
2014/11/29 19:53
Amazonが新たな出品上限と大量出品料金を発表
Amazonは音楽やソフトなどのメディアを除く一社当たりのSKU (在庫保持単位=出品商品のID=総出品数)の上限を11月13日より2百万点に上げると発表しま…
2014/11/29 09:35
中国輸入2
中国から商品を仕入れAmazonで販売してますが、新規で商品の写真や、データを初めて出品するにはJANコードが必要になります。全国の商工会議所でJANコードの…
2014/11/27 14:23
中国輸入で商品独占販売
中国にて売れる商品をリサーチして、アマゾンのプラットフォームにて販売してます。Amazonを見続けていると中国からの商品だなと思う商品がいくつもあります。それ…
2014/11/23 22:07
紅葉が綺麗
今日は久々の休日。いつも休日なんですが、平日は朝から翌朝近くまでパチパチパソコンとにらめっこ、前の会社以上の収入が得られるように、頑張ってます。紅葉が綺麗です…
2014/11/22 10:26
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、トッティーさんをフォローしませんか?