けんぱくボランティア~遣明船に乗ってみました~
けんぱくボランティア総会に出席しました。久しぶりの博物館は新しい企画展示が新鮮でした。菅茶山関係の資料はじっくり時間をかけて見る価値がありそうです。......とか言って菅茶山の事まだちょこっとしか知りません('ω')国の重要文化財の資料であるため続けて60日以上展示できないらしく、次々と入れ替わるそうです。膨大な数で2年間くらい同じものは見れないらしい。展示が入れ替わらないうちに改めて来なければ遣明船のVR乗船体験というのも初めてでしたが、これ最高に楽しかったですこれでお客さんを呼んで、草戸千軒の常設展まで引き込む作戦がいいかも船の先端に立って見る風景がリアルで美しかった~矢は一つも的に当たらず0点でした( ̄д ̄)館長さんはなんと90点という記録を持っているそうです。そうとうやっとるな現在開催中の企画展「小学...けんぱくボランティア~遣明船に乗ってみました~
2019/03/24 23:35