味の大関
とあるスーパーの店先に即席麺がど〜んと。「味の大関・復刻版」だと。しょうゆ、みそ、しお。ラーメンの王道の味が揃っている。「昭和41年発売」とあるから筆者と同い年なのだが記憶にない。他社の類似商品は勿論い〜っぱい食べているのだけれどただ調べるとライバル麺よりも当時お手頃価格だったのが売り!だったらしいので、母が我が家の財布と相談して知らずに口にしていたのやも。「味の大関」とい固有名詞に対する記憶は、てなわけでラーメンじゃなく駅前にあった飲食店。「久地」という川崎市民ですら生涯一度も降りないだろう(ちなみに「くじ」と読みます)渋めの町にかつてあった冠婚葬祭などにも使う大きな店で、だから頻繁に使うことはなくて。けれども南武線に乗れば上り電車なら進行方向右に、逆なら左の車窓から見えて精進落としに来たな〜とか、その...味の大関
2024/06/30 07:48