ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
シバザクラにトラフシジミとサカハチチョウとキタテハ Byヒナ
シバザクラにはアゲハ以外の蝶も訪れますが、その子たちの滞在時間はアゲハに比べると短めで、撮影も少しだけでした。最初はトラフシジミ。トラフは昨年もこのフィー...
2024/05/25 21:25
シバザクラにミヤマカラスアゲハのメス byヒナ
数年前から通っているシバザクラ畑は様々なアゲハがやってきますが、一番多いのはこれまで紹介してきたナミアゲハ。続いて多いのが今回紹介のミヤマカラスアゲハ。こ...
2024/05/22 20:53
ナミアゲハの求愛 Byヒナ
以前もこのフィールドでナミアゲハの求愛を撮影しましたが、今年も見ることができました。やはり吸蜜中のメスにオスが求愛するシチュエーションです。今回は全く相手...
2024/05/19 18:44
シバザクラにナミアゲハ Byヒナ
桜の季節が過ぎると、ツツジの前にシバザクラに集う蝶を撮るのが近年のルーティーン。今年もいくつか撮ってきました。その中で今回はナミアゲハです。色とりどりのシ...
2024/05/13 20:19
クロツバメシジミの産卵 Byヒナ
前回に続き、今回はクロツバメシジミの産卵です。吸蜜は何度も見ることができましたが、交尾や産卵に立ち会わず、今回は無しかなと思っていましたが、一度だけ産卵シ...
2024/05/12 22:26
クロツバメシジミの吸蜜 Byヒナ
4月中旬にクロツバメシジミを撮影してきました。実はその前の週も探しに来ていたのですが、まだ発生前だったようで空振り。こういう失敗を今後に活かさないといけな...
2024/05/11 23:00
春のマイマイカブリ Byヒナ
アオバセセリを撮った後、地面を速足で歩くマイマイカブリを目撃。こんなに早く活動しているんだと驚いている暇もなく、慌てて歩くスピードに合わせながら流し撮りを...
2024/05/07 20:03
オオシマザクラにアオバセセリ Byヒナ
桜と蝶のシリーズは今回が最後です。クマバチが沢山ホバっているときは、小さな蝶がやってきても分かりずらいですが、たまたま桜の近くに立っている時に、アオバセセ...
2024/05/06 15:55
家族に捧げる1枚 Byヒナ
今日は家族のための写真を撮るためにフィールドへ。どんな写真が良いかはっきりとしたイメージは沸いていませんでしたが、蝶と花とで可愛らしいものと撮りたいと思い...
2024/05/04 22:05
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ミー&ヒナさんをフォローしませんか?