CMOSカメラで木星を撮る
札幌は本格的な冬となり、辺り一面白づくめの世界ですが、まだ雪が降らないうちに木星の写真を撮ったので示します。以前は家庭用ムービーで撮ってコンポジット(写りのいいカットを切り出して重ねる)していたのですが、眼視つまり望遠鏡をのぞいて見える以上には、というよりそのレベルさえも届かない程度の絵しか撮れず、こんなもんなのかなと思っていたのですが、新兵器(といってもかなり以前からその存在は知っていたのですが)CMOSカメラを入手したので、それを使って撮ってみたというわけです。それが以下のものです。ただしどれもシュミカセの光軸あわせが弱点でとても「ゆるい」画像となっていて、20cmならもう少し写るよね?とは思いますが、まあ現時点ではこんなもののようです。このシュミカセとステライメージは2005頃年頃買ったものですが、...CMOSカメラで木星を撮る
2022/12/04 17:14