駒形神社の大祓いに行ってきました。
今年も残すところ、あと1日となりました。我家では、毎年駒形神社での大祓いに行きます。12月30日の3時からなので、ツルツルのアイスバーンを慎重に運転して駒形神社へ。すでに数百人が並んでいます。風も降雪も無く穏やかな天気に助けられた。冬用のウインドブレーカを着て、帽子防寒靴手袋の完全防寒装備で行列に並びます。神事前に三枝(さえぐさ)が渡され、左右左と身を浄めます。人型に名前を書いて体を撫で、特に治したいところを重点的に・・・う~ん今は体調が良いので、腰痛の予防でも・・・サラサラと腰を撫でます。神事では祝詞を上げて布を裂き、いよいよお参り。門の左右には、お神酒をもった巫女さんが10人以上ズラッといますが、コスプレではないので流石に撮影は控えます。本殿でお参り。お陰様で今年も家族全員、病気も事故もなく無事過ごせました...駒形神社の大祓いに行ってきました。
2018/12/31 05:36