漢字の書き取りの解答
次の文章、語句の読みや▢に当てはまる漢字を入れる問題は、少し難しかったようです。1.屋敷=▢宅{社、邸〇、帰}→大きな住宅で、昔の武家屋敷など。2.虎の威を借る▢{狸、狐〇、犬}→有力者の権勢をかさに着ていばるつまらぬ者のたとえ。3.悪事▢▢を行く{百里、千里〇、万里}→悪事千里を走るに同じで、悪い行いはすぐ世間に知れわたる。4.禍福は糾える▢の如し{縄〇、糸、綱}→糾えるは「あざな」えると読み、縄をなう又はもじることでよることで、幸不幸はより合わせた縄のように表裏一体で、リストラされただけでくよくよな。5.偕老▢▢{洞窟、同穴〇、同心}→生きては共に老い、死んでは同じ墓に入る。夫婦の絆が長く仲むつまじい。6.賞賛にアタイする{価〇、値}→値は物の値踏み見積もること。価は行いが素晴らしいので褒めたたえる。7.結...漢字の書き取りの解答
2021/09/27 04:52