chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 遊学の宿いさみや

    目の前に広がる福島県相馬市松川浦の宿。Time17日号より。二度の鹿島沖地震6+での被害を受け、一時休業したが建て替え8月に再オープン、体験型宿泊施設としてよみがえった。宿の敷地内の小屋で浜焼きが楽しめる。土日・祝日と天候次第だが、平日の昼も販売している。カレイ、イシモチ、マダイ、イカ、ホタテ等の焼き立てを味わえる。炭火でじっくり火を通した魚介類は身がほっこりしており、口の中に旨みと磯の香りが広がる。ホッキ飯なども。遊学の宿いさみや

  • レモンの土産

    磐梯吾妻スカイラインの旅が終わり、猪苗代で売店から。国産のレモンを土産に頂いた。外国産レモンはスーパーで売っているが、添加物嫌いで外国産は買わない。食パンやバターロールパンなどにはダメな添加物で、街のS店のパンを買って頂いている。殆どソーメンであるが。レモンの土産

  • つばくろ谷

    今までの1700m級の山の紅葉は10月10日が見ごろとなっていました。が、今年は暑さが長く続き、紅葉が1週間遅れという。そんな時17日娘は友達と出かけ、磐梯吾妻スカイラインの名所つばくろ谷(不動沢橋)の紅葉の写メが届いた。私も福島の大学でアルバイト先のご家族とスカイラインに行ったとき、この不動沢橋で記念写真を撮り、いい思い出です。つばくろ谷

  • ほうき草

    毎朝のラジオ体操で眺めている残された一株のほうき草が色好き、体操が楽しくできている。猪苗代のハーブ園で今コキアが見艪を迎えていると福島民報の新聞に載った。アカザ科の一年草で、中央・西アジア原産、古く日本に渡来、箒草として、茎は分岐黄緑の小花を開き、茎は乾燥して箒に、果実は食用、利尿薬、観賞に栽培されている。どんぶり、ホウキギ、ハハキギ。ほうき草

  • 南瓜煮転がし

    昨日の昼夜の食事で頂いた北海道産南瓜の煮ころがしです。6分茹で即残り湯を完全に捨て、火にかけて醤油を振りかけて鍋を転がします。出来上がり。味見旨い!こんなに甘く美味しい南瓜久しぶりで頂きました。目でどうぞ!南瓜煮転がし

  • 三文字熟語パズル解答

    三文字熟語パズル解答A冬仕度、B千歳飴。三文字熟語パズル解答

  • 高千穂峡の幽玄な景色

    宮崎県北部に位置する高千穂町は、神話や歴史が脈々と受け継がれ豊かな自然に囲まれれている。まずは、天岩戸神社へ、その昔、天照大神が隠れて世の中が闇に包まれたといわれる天岩戸をご神体として祭っている。その天安河原には大きな洞窟があり、その河原に鳥居、社、人々の願い石が積まれ神秘的な光景が広がる。夜は高千穂神社境内で、太鼓や笛の音に合わせた神楽の舞いを観賞し、民宿「神楽の館」で郷土料理が頂ける。青空の下広大な棚田を眺めながら高千穂峡へ、真名井の滝など断崖の景観は、阿蘇山の火砕流が冷え固まって浸食されたもので、この幽玄な景色から、マイナスイオンをたっぷり浴びることが出来る。福島民報Time10/10日号より。高千穂峡の幽玄な景色

  • 三文字熟語パズル

    三文字熟語パズルに挑戦して下さい。Time10/17日号より。三文字熟語パズル

  • supermoonの初姿

    いわき市四倉町の我が家から、スーパームーンを初めて見たのは17:19撮影です。supermoonの初姿

  • supermoon4

    2024supermoonいわき市四倉町17:53撮影。supermoon4

  • supermoon3

    2024supermoonいわき市四倉町17:40撮影。supermoon3

  • super moon2

    2024supermoonいわき市四倉町17:32撮影。supermoon2

  • super moon

    三脚で山の南で待つ風景。いわき市四倉町。supermoon

  • 2024super moon

    昨夜の十五夜、スーパームーンです。何時もの撮影山の南で三脚で準備していたら、反対の北が少し明るくなり、姿を現した。移動して17:28撮影した。2024supermoon

  • ナンバープレース解答

    ナンバープレース解答「26」。ナンバープレース解答

  • オクラの花

    我が家の白っぽいオクラの花です。一日咲で翌日はしぼんでいます。アオイ科の一年草、高さは1m位のアフリカ原産、日本へは比較的最近果菜として導入。若い莢を生・煮食で頂く。我が家は5秒ぐらいレンジで温めて、ジュースで、納豆で頂いている。大根おろしとアロエとオクラを混ぜて、少し加水して混ぜるとトロトロになる。これが旨い。オクラの花

  • ナンバープレース

    数字パズルナンバープレースに挑戦して下さい。今週のTimeより。ナンバープレース

  • 羊雲

    16日今朝のラジオ体操で、南の空に羊雲がびっしりと、雨の兆候と。しかし、終わって帰宅すると雲が崩れて撮影しなかった。朝食後、東の空に少し羊雲が見えたので7:47撮影。羊雲

  • 朝焼け

    10月16日の今朝台所に立つと、窓からきれいな朝焼けが、チャンス急いでカメラで撮影5:45。天気が崩れる予兆と言われます。朝焼け

  • 丹波栗

    その娘が頂いた丹波栗を塩を少し入れて30分煮て、そのまま熱さまし、翌日朝取り出し干したもの。丹波栗

  • 十三夜

    昨夜の2024年の十三夜の月は十五夜の後の月、豆・栗名月と言って、月見の行事です。919年から後醍醐天皇の月見の宴に始まるという。いわき市四倉町の我が家から、栗を頂いてゆっくりと撮影、18:12東の空十三夜の月を撮影しました。無双の月と賞した宇多天皇とまではいきませんが、頂いた丹波栗も美味しく頂きました。感謝です。十三夜

  • たなびく雲

    10月15日十三夜の月の朝ラジ体操へ、西空にたなびく雲を見て撮影したいがカメラがない。我慢して体操し終えてから、急いで帰宅、カメラで体操場まで戻りたいがその途中で撮影。6:49撮影いわき市四倉。秋風にたなびく雲を歌に詠んだ平安時代にも、この自然の風景を楽しんだ。時は経ても、自然は変わらないのですね。たなびく雲

  • 浄土平周辺の紅葉

    福島市からはっきりと見える吾妻小富士、その磐梯吾妻スカイラインの浄土平周辺で紅葉が見ごろを迎えている。北海道旭川では初氷、山は雄大な自然が錦をまとう。特に釜沼の登山道、樋沼付近のナナカマドが秋色に。しかし、10月10日が磐梯吾妻、安達太良、那須等の紅葉が見ごろで、今年は1週間遅れている。12日福島民報より。が最近の冷え込みで、色合いを帯びてきていると。写真は11日午前。浄土平周辺の紅葉

  • 被団協にノーベル平和賞

    ノルウェーのノーベル賞委員会は11日、2024年のノーベル平和賞を日本原水爆被害者団体協議会(被団協)に授与すると発表した。佐藤元首相以来日本では2例目、写真は広島市の原爆ドーム。12日福島民報より。被爆の実相を世界へ訴え続け、核兵器が二度と使用されてはならないことを証言を通じて示した。物つくり科学立国の日本からノーベル賞文学者、科学者が最近出ていない。そんな時の受賞、本当におめでとう。被団協68年の努力立派です。被団協にノーベル平和賞

  • 無花果

    娘がまた頂いた無花果です。無花果

  • さわし柿

    9日娘が勤め先で、さわし柿を頂いてきた。一個頂いたが大変甘い柿である。さわし方も上手である。頂いた無花果があるので、なかなか柿を食べるチャンスが少ないが。さわし方に、温湯とヘタにつけるアルコールでの渋抜きがある。さわし柿

  • 炭酸水作り

    重曹1gとクエン酸1gに200ccの水で炭酸水を作る。実際に作ったものは、クエン酸(C₆H₈O₇)+重曹(炭酸水素ナトリウムNaHCO₃)から二酸化炭素CO₂が発生、これに水H₂Oを加えると炭酸水H₂CO₃が出来る。いわゆるソーダ水である。これを体のアトピーらしきところに塗ることを妹からアドバイスされ、現在使用している。塗ると痒みは一時止まる。しかし結果は症状は変わらず、マイザー軟膏で納めたが、これからやり続けて見てどうか?炭酸水作り

  • 学習応援数学解答

    学習応援数学解答です。問題により正確作図で正解に結び付きます。学習応援数学解答

  • 新幹線車両にアナと雪の女王

    JR東日本とオリエンタルランドは10日、東京デズニーシーの新エリア「フンタジースプリングス」をテーマにした東北・北海道新幹線の運航を開始した。写真は10日午前10時仙台駅にて、11日福島民報より。「アナと雪の女王」等のキャラクターが車両にラッピングされている。北海道新幹線の東京~新函館北斗間で来年6月上旬ころまで運行予定。1日3本ほど運航。「ピーター・パン」「塔の上のラプンツェル」のキャラクターの扱い、車内のメロデイーでデズニーの世界観を楽しむ。新幹線車両にアナと雪の女王

  • 二本松菊人形開幕

    第68回二本松菊人形は10日、二本松市霞が城公園で開幕した。福島民報11日号より。「紫式部」をテーマにした菊人形や約2万株の菊花が秋色に染まる城下町を盛り上げる。11月20日まで。今年はNHK大河ドラマ「光る君へ」の貴族社会や文化をイメージした7場面で25体の人形を展示している。今月下旬から千輪咲も登場する。午前9時から午後4時まで、無休で。二本松菊人形開幕

  • 学習応援数学

    学習応援数学に挑戦して下さい。福島民報10/9日号より。学習応援数学

  • 無花果

    昨日娘が勤め先でお客さんから無花果を沢山頂いた。幸せなことです。先週の水曜日に無花果の買い物をお願い、スパーでは売れ切れで飼えなかった。それが昨夕、我が家に無花果がある。夢のようです。そのまま頂いて、少しの砂糖で煮て頂こうとも思っている。西アジア原産でくわ科の落葉小木、葉は八手のようで、果実熟して頂く。茎、葉を切ると乳状の汁を出す。雌雄同一で、葉は薬用、乳汁は痔の塗布、食べれば回虫駆除になる。無花果

  • 鴫焼

    昨日頂いた鴫焼です。1本の長ナスをへたを切り取り、縦半分に切り、横に切り筋を入れて3等分してオリーブオイルをして酒蒸しします。みそだれを塗り少し蒸して出来上がり。旨い!鴫焼

  • うろこ雲

    昨日のラジオ体操でいいうろこ雲を、しかし体操第1、第2と進むと、雲に変化。急いで帰宅、カメラで東から、西から雲を撮影し、天気が崩れる前兆をしっかり見届けた。うろこ雲

  • ゆめ薬局

    10月1日オープンした我が家の西隣に出来た「ゆめ薬局」です。開店祝いに届いたコチョウラン等生花ばかりで、造花の花輪がありません。店内には殆どがコチョウランで2段に展示されています。コチョウランは、ファレノプシス属の洋ランで、常緑の多年草です。フイリッピンや台湾が原産地で湿った岸壁などに太い根気を出して着生、葉は革質の長楕円形、花は30㎝の花軸を下垂らしにチョウに似た白花をつける。支柱で枝を立て鑑賞する。ゆめ薬局

  • 美空ひばり像「塩屋の岬」に

    昭和を代表する美空ひばりさんの等身大153cmブロンズ像がいわき市平薄磯の塩屋灯台の下にある「雲雀乃苑」に移設された。京都市東映太秦映画村の記念館「京都太秦美空ひばり座」の入り口にあった像は老朽化で施設は取り壊され、大病からの復帰後の第1作「みだれ髪」は復興の精神を表す名曲として、震災の復興のいわき市に移設。像は3日、歌碑と遺影碑の間に置かれ幕がかけられている。福島民報4日号より。17日午前11時から除幕式が行われる。参加者に近藤真彦さんや徳光和夫さんらがゲストとして出席の予定。美空ひばり像「塩屋の岬」に

  • 智恵子生家でシルエット

    高村光太郎の詩集「智恵子抄」の生家二本松市の洋画家高村千恵子の命日が今日5日、智恵子の生家「智恵子記念館」で3日ライトアップが始まった。福島民報4日号より。智恵子と光太郎のシルエットが浮かび上がる幻想的な景観が今日5日まで。点灯は17日まで、シルエットが変化、智恵子抄の収録作「レモン哀歌」にちなむ場面も。智恵子生家でシルエット

  • 漢字入りノーマルクロス解答

    漢字入りノーマルクロス解答「タカオサン」高尾山は東京西郊の観光地、新緑・紅葉の名所で都民の憩いの山。山頂には薬師院があり、標高599mである。漢字入りノーマルクロス解答

  • 漢字入りノーマルクロス

    漢字入りノーマルクロスに挑戦して下さい。Time10/3日号より。漢字入りノーマルクロス

  • 刈り取り

    毎朝ラジオ体操の駐車場や空き地のお花等はすべて刈りとられた。9月24日に地主しがやったことで、隣のSさんが1本の箒草は残して欲しいとお願いした。姫ひまわり、コスモス、マリーゴールドなど全て刈り取られた。何かすっきりしているが、一抹の寂しさを感じる。ヘンスの下には取り払わなかった苔がはいている。刈り取り

  • クロスワード解答

    クロスワード解答「スポーツジム」。クロスワード解答

  • クロスワード

    クロスワードに挑戦して下さい。ハイ!みんぽう10月号より。クロスワード

  • 広島離島契島

    広島の離島大崎上島町契島で納品終わって船中からの写メ5枚、娘主人から9月24日14:33届いた。おそらく船は竹原に戻るのであろうと思う。写メは契島の埠頭と離島であろう。広島離島契島

  • もんどりこのからむし織

    乾燥したからむしの繊維を水に浸し細く裂く。好みの太さに裂いた繊維は苧裂き棒(竹の棒)に掛け、繊維の方向をそろえ、裂いたものが重ならないようにするのが肝だ。繊維の向きが違うと毛羽だって美しい布が織れなくなる。屋号もんどりこ(弘前ねぷたの戻り囃子の掛け声)の山内さんは青森生まれ、実家はリンゴ農家、母は農閑期に編み物やこぎん刺しをしていたので、そこで遊んだと。山内さんはこぎん刺しにいつしか興味を持ち、からむし織の技術は廃れ、昭和村で今も行われていることを知り、実際に訪ねて工芸博物館の展示を見ただけでは分からず、昭和村に1年間住んでからむし織を学んだ。が、春の焼き畑、夏の刈り取り、からむし引き、繊維を裂いて糸づくりを経て、冬に織る。1年間学んでも一度の体験では覚えきれず、もう一度やりたいと19年になり、こぎん刺し...もんどりこのからむし織

  • 漢字足し算引き算解答

    漢字足し算引き算解答「晴耕雨読」。漢字足し算引き算解答

  • 大石邦子「ひとり遊び」を読んで

    私は若いころから、クロスワードやクイズの脳トレ等やゲームに興じたりすることもなく、年をとってしまった。気になりだしたのは、ハイ!みんぽうの最後に出てくる「クロスワード」空だった。新聞や雑誌にでているクイズを試すが出来ない。私はこんなにもヒントのことばの語彙が衰えてしまったのかと寂しくなる。友人にその天才だと知り、先日彼女の家に連れて行ってもらったが、まだ一度もやり遂げたことがない。もう諦めるのでなく、やりたいことをやり、一人遊びを楽しみたいと。クロスワードをやりだすと時間を忘れて、楽しく疲れ、よく眠れる。脳の衰えかと思うことが多くなって焦っていた。そこで「脳トレ」にかけてみようと試したら、難しさを超えて楽しくなった。楽しさは力でもある。サァ今日も初心者編やってみよう。言わせてもらえば、脳の衰えもさることな...大石邦子「ひとり遊び」を読んで

  • ナンバースケルトン解答

    ナンバースケルトン解答「5+7+4+7=23」。ナンバースケルトン解答

  • 豪雨土砂災害

    豪雨で崩れた土砂で埋まった珠洲市大谷地区の現場では、悲しくも家が殆んど土砂に埋まってしまった。23日15:38。元日の地震で地盤に亀裂、8か月後に、非常な天の豪雨仕打ち、誰を恨むではないが水害からも、一人でも命が助かって欲しいと祈る。全て悪夢のような出来事、断水、停電の復旧には道路が通れるようになることである。孤立の家を少なくすることである。諦めてはいけません。豪雨土砂災害

  • ナンバースケルトン

    ナンバースケルトンに挑戦して下さい。9/19日号より。ナンバースケルトン

  • こけ

    こけは木の幹や枝、岩、水中の石の上に見られる花の咲かない小型の植物。ラジオ体操の駐車場のヘンスの下に見え、きれいな緑色で撮影した。9/20日、朝8時頃。こけと言えば、コケ植物のことであり、地衣類、藻類などが含まれる。よく観察すると、緑の塊には配偶体と上に胞子体がある。本当にきれいである。蘚類・苔類・ツノゴケ類の3群から成る。蘚苔植物。こけ

  • おはぎ

    昨日は雨の中墓参、おはぎをT店買い求め、お供え頂きました。やはりスーパーの添加物入りとは違って、無添加のおはぎは美味しいです。つぶ餡とこし餡の二種類です。私はつぶあんが大好きです。おはぎ

  • コスモス咲き出す

    コスモスはキク科の一年草、メキシコ原産で1.5mの高さの葉は線状細列、秋に大型の頭状花を開き、白,淡紅、深紅など。秋桜。20日毎朝のラジオ体操の広場に咲き出したコスモスで。8:42撮影。コスモス咲き出す

  • 姫ひまわり

    毎朝ラジオ体操の駐車場の隅に少ない土の隙間に姫ひまわりが咲いている。キク科の一年草で北アメリカ原産、風に飛ばされ醉にけなげに咲いている。20日8:34撮影。そんな花に囲まれて毎朝体操させて頂いている。いい環境恵まれている。感謝。姫ひまわり

  • 学習応援数学解答

    学習応援数学解答。問題に沿った作図から大体答えが見えてくる。学習応援数学解答

  • 学習応援数学

    学習応援数学に挑戦して下さい。福島民報9/18日号より。学習応援数学

  • 仲秋の名月2

    2024.9月17日、18:21撮影、遂に顔出した名月です。仲秋の名月2

  • 2024中秋の名月

    昨夜小名浜の月の出が17:23、17:30から三脚にカメラセットして待っていた。しかし、水平線にたなびく雲が厚くダメだと半分諦めたが、雲の隙間に明るさが見え、待って見た。遂に、18:21顔を出した。昔の人は月を愛でる気持ちが少し分かったようだ。18:25撮影。2024中秋の名月

  • 大阪の通天閣

    天王寺公園の敷地内にある阿底池から、大阪のシンボル通天閣を望む。日立製作所9月カレンダーより。真っ赤な和気橋と透明な水面の対比が作る美景、銀色のタワーがよく映える。通天閣は1912年エッフェル塔を摸して高さ64mで作られ、43年に焼失、56年に高さ100mの塔が再建された。大阪の通天閣

  • にらの花

    そろそろ終わりのニラの花、実をつけたニラもある。ニラはユリ科の多年草、東アジア原産、葉は平で春先の葉は美味しい。花は夏の終わり今頃に穂先に束状に白の小花をつける。ニラは味噌汁で卵とじが美味しいです。にらの花

  • 学習応援数学解答

    学習応援数学解答。体積、表面積を求める問題です。学習応援数学解答

  • 学習応援数学

    学習応援数学に挑戦して下さい。福島民報9/11日号より。学習応援数学

  • 「九」の入った熟語シーク解答

    答えは「九鬼水軍」。九鬼水軍(くきすいぐん)は、戦国時代の水軍で志摩国を本拠とし、九鬼氏に率いられた強力な水軍であり、村上水軍を仲間に持つ毛利水軍を第二次木津川口の戦いで破り、織田信長方の水軍として近畿圏の制海権を奪取した志摩水軍である。九鬼嘉隆は鉄甲船を建造しりの大活躍であった。「九」の入った熟語シーク解答

  • 「九」の入った熟語シーク

    「九」の入った熟語シークに挑戦して下さい。Time9/12日号より。「九」の入った熟語シーク

  • シャインマスカット

    シャインマスカットは、日本の農水省が所管する農研機構によって育種・登録された広島生まれのブドウだと初めて知った。最近は毎週一房買って頂いている。朝食後に2個、夕食後は1個頂いている。旨いね!シャインマスカット

  • 切り落としマグロ

    昨日10日は二百二十日、今朝はR1で川中美幸と弦哲也の二輪草など聞いて気分良くしています。マグロはサバ科の硬骨魚、小名浜ではめばちが水揚げされている。お昼に頂いたが、大変美味しい。身が柔らかで。切り落としマグロ

  • かけそば

    昨日の昼に頂いた「かけそば」です。今までは、トリソバを頂いていましたが、ごたごたが感じるように、すっきりのものに。やはりいいですね。からみときざみネギだけで。旨い。そばには、夏そばと秋そばがあり、今、花盛りですね。また新そばでますね。楽しみです。かけそば

  • 学習応援数学解答

    学習応援数学解答。円に関する問題。学習応援数学解答

  • 学習応援数学

    学習応援数学に挑戦して下さい。福島民報9/4日号より。学習応援数学

  • 今の富士

    昨日6日午前11時に娘主人から届いた富士山の写メです。富士山が見れない者にとって大変ありがたいです。感謝!今の富士

  • 立体クロス解答

    立体クロス解答「キョウドウボキン」。立体クロス解答

  • 立体クロス

    立体クロスに挑戦してみよう。Time9/5日号より。立体クロス

  • クロスワード解答

    クロスワード解答「アイスティー」。クロスワード解答

  • クロスワード

    クロスワードに挑戦して下さい。ハイ!みんぽう9月号より。クロスワード

  • トマト

    娘が勤め先で、お客さんから頂いたトマトです。トマトは南アメリカのアンデス高地が原産で、日本には18世紀渡来、加工の利く食品です。我が家は朝は、野菜ジュースに混ぜ、夕食にはスライスして一個の1/4頂いております。トマト

  • 水墨画

    墨の濃淡で描くのが本来です。が、この絵は緑などの色も加わっており、日本画に近いです。花鳥水の川が大好きです。急流で谷で、何時もの渡し舟がないですが。水墨画

  • 若狭湾

    台風10号が南海で派生したころ、娘の主人から、若狭湾の写メ6枚も届いた。福井県若狭湾を杉浦パーキングから17:44撮影した夕方の画像です。若狭湾

  • プチ・ナンクロ解答

    プチ・ナンクロ解答「ナデシコ」。プチ・ナンクロ解答

  • プチ・ナンクロ

    プチ・ナンクロに挑戦して下さい。Time8/29日号より。プチ・ナンクロ

  • ちがいさがし解答

    ちがいさがし解答、①左上髪型、②その下メガネ、➂その下上着の模様、④右上帽子の模様、⑤その下袖の模様⑥カバンの模様、⑦中央のポケットの模様。ちがいさがし解答

  • ちがいさがし

    ちがいさがしに挑戦して下さい。T新聞より。ちがいさがし

  • アメリカ朝顔

    毎朝咲いてくれる朝顔、区別している日本朝顔は、中国伝来のつる性一年生です。アメリカ朝顔は毎年自然に種がこぼれて春に目が出て、きれいに咲いて楽しませて頂いている。昨日26日の朝撮影のアメリカ朝顔です。アメリカ朝顔

  • 須賀川釈迦堂川花火大会

    釈迦堂川は那須登山でお世話になっている橋で、この釈迦堂川の花火大会は、規模は福島県随一である。24日市民スポーツ広場で打ち上げられ、大輪が夜空を彩った。25日福島民報。尺玉やナイヤガラなど多彩な花火と安室奈美恵さんの「Hero」に合わせたスターマイン、光と音のコラボで会場は盛り上がった。須賀川釈迦堂川花火大会

  • 海獣漢字アロー解答

    海獣漢字アローの解答「シロナガスクジラ」。白長須鯨はひげ鯨の一種で、動物中最大の大きさで全長30m、体重100トン以上。ナガスクジラに似ているが背びれが小さく青灰色。太平洋・大西洋の北部、南氷洋に分布している。海老に似た5㎝ぐらいのオキアミなど餌にしている。海獣漢字アロー解答

  • 海獣漢字アロー

    海獣漢字アローに挑戦して下さい。Time8/22日号より。海獣漢字アロー

  • 加算クロス解答

    加算クロス解答。10個加算クロス解答

  • 福島とうろう流し

    台風7号で17日実施の福島とうよう流し花火大会が、20日県庁裏の阿武隈川河畔(昔は隈畔)で繰り広げられた。約6千個の灯籠に火がともされ、先祖や亡き人への鎮魂の祈りを捧げた。21日福島民報。水溶性の灯籠を川に流し、あたたかな光に包まれ、訪れた人たちは静かに合掌、合わせて花火が打ち上げられ、県都の夜空を彩った。福島とうろう流し

  • 加算クロス

    加算クロスに挑戦して下さい。Time8/15日号より。加算クロス

  • 逆さ虹

    福島県田村市大越町で15日午後5時5分ごろ、虹が逆さに見える不思議な光現象が確認された。20日福島民報より。それは大越町の主婦神田光子さんが、台風の接近が心配で自宅近くで空を見上げた所、真上の空に逆さ虹を発見、数時間前に大雨があり、晴れ間が拡がった10分ほどの間に見られたという。大越町は大滝根1993m山麓にあるあぶくま洞がある滝根町の北にあります。普通一般に見られる氷の結晶に屈折した光が虹で主虹と呼ばれ、光が水(氷)滴中で一回反射する光で色は赤から紫に見える。しかし、逆さ虹は副虹と呼ばれ、光が水滴中で二回反射する光で、薄い色も逆で紫から赤に見える。逆さ虹

  • 藤山一郎作品

    今朝R1深夜便3時から往年の名歌手藤山一郎作品集を聞いた。東京ラプソデイから始まって、酒は涙か溜息か・・青い山脈、古関裕而作曲のニコライの鐘、そして長崎の鐘を説明していた。ラスとは影を慕いてで終わったが、いや!感動。1911年生まれ、紅白には初回から43回も連続出場、81才で国民栄誉賞を。藤山が残した永遠の青春ソング、青い山脈、丘を越えて、東京ラプソデイ、影を慕いてなどは日本歌謡界の永遠の金字塔である。東京芸術大学音楽部在学中、2年目に震災で家が破産、アルバイトとしてレコード吹き込み、影を慕いてのヒットで学校に知られ、1っか月停学処分を受けた。しかし、1993年8月に惜しくも82才で亡くなった。藤山一郎作品

  • 大石邦子「バスは行く」を読んで

    鮫川村の関根政雄さんからのお誘いで、13年前の震災で被災した気仙沼や石巻を巡る震災遺構や伝承館の学びだった。関根さんとは私も草創期から知っており、全国骨髄バンク推進の連絡協議会県南支部長で、白血病で苦しむ人々への骨髄移植のため30年近く奔走してきた。だから、力持ちの男性や障害者が参加し、いわき市に移植で元気になった若い夫婦が住んでおり、奥さんは気仙沼出身のとしえさん。震災半年前に、裏磐梯のホテルでバンクの全国大会があり、としえさんのお母さんとお姉さんも気仙沼から参加された。そのお母さんと気が合い、大会会場を抜け出し、階段下の空間で話が止まらくなり、苦し紛れに当たり散らした亡き母への後悔を泣きながら訴えた。そのお母さんは、「病む子を励ます母は、恨んでもいないし、母が子を許せないことなんて何もないのよ。としえ...大石邦子「バスは行く」を読んで

  • 北海道でサンマ初水揚げ

    他移動根室市の花咲港で16日、棒受け魚の大型船4僧が全国に先駆けて水揚げした。径68トン漁師から「昨年より量が多く、魚体も大きい」と期待の声が聞か荒れた。市内の市場では1キロ724円の根がついた。17日には台風7号のため一時寄港する。今年の来遊量は昨年と同様低水準となる見通し。17日福島民報。北海道でサンマ初水揚げ

  • 高砂百合

    我が家の煮も裏山から種が飛んできた高砂百合が咲いている。台湾原産で、テッポウユリに似ているが、白い花に茶色の筋が縦に数本は知っている。高砂百合

  • 夏空の月

    昨夜カーテンを閉めようと、すると曇り空に月が見えた。いわき市四倉町にて。早速撮影18:50、旧7月12日の月です。久しぶりでの撮影でした。夏空の月

  • かんのやのゆべし

    一昨日14日ヘルパーにスーパーからようやくゆべしを買って頂いた。毎水曜日午後からん買い物、何時もないと別のもを買って頂いた。ゆずと米粉・小麦粉・味噌砂糖ののバランスがいいから旨いかんのやのゆべし

  • 学習応援数学解答

    学習応援数学解答です。学習応援数学解答

  • お煮しめ

    13日の午前11時半に作った我が家の煮しめです。この異常な暑さの中で、長くは保存できません。我ながら美味しくできました。特に昆布や椎茸が旨かったです。ご先祖様に一品ずつお上げしました。明日は流す予定です。お煮しめ

  • 学習応援数学

    学習応援数学問題に挑戦して下さい。福島民報8/14日号より。学習応援数学

  • ホッキ飯

    11日山の日に、孫と一緒によつくら港道の駅のホッキ飯をお昼に頂いた。本来北寄(ほっき)貝は姥(うば)貝のことで、バカガイ科の二枚貝、卵型の大形の貝である。鹿島灘以北の砂泥底の生息しており、相馬松川のホッキ飯は大変うまい。ホッキ飯

  • デラウェア

    デラウェアはアメリカ原産の自然交雑種のブドウである。スーパーから山形産を買って頂き、食したが、粒は小さく甘く皮は食べれず種なしで大変美味しい。皮迄頂くと栄養価が大会というが、私には食べにくい。デラウェア

  • 尾瀬小屋

    想い出の尾瀬の小屋、御池から東北の最高峰2345m燧ヶ岳の裏林道を通り、三条ノ滝など見て「原の小屋」に入り、相部屋で翌日燧ヶ岳に登り、御池駐車場に降りた。桧枝岐を通り会津若松へ49国道を戻りいわきの家に帰宅した。いい思い出である。尾瀬小屋

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ブログ仙岩さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ブログ仙岩さん
ブログタイトル
ブログ仙岩
フォロー
ブログ仙岩

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用