観衆:35,687人<得点者>6分:遠藤(東京)15分:安居(浦和)20分:渡邊(浦和)66分:マルセロヒアン(東京)88分:仲川(東京)またクロス絡みで失点した時はどうなることやらと思いました。前半からチャンスは多く作るも決めることができず。「あっ、これ攻め疲れて最終的にやられるやつだ」と思いましたが、それよりも今年味スタで異常に多い80分以降の得点という流れのほうが勝ちましたね。正直マルセロヒアンは早めに替えたほうがいいと思っていたんだけど、杞憂でした。すまんwまあそこまで強く守備いけないなら得点という結果を出さないと長倉にレギュラーは奪われっぱなしですからね。現実的な話として、天皇杯から中二日だったけどスタメンはスンギュ以外総入れ替えですからね。振り返って述べるとしたら、浦和戦のほうが強度は格段に上...2025.7.19J1第24節FC東京3-2浦和~いわばエゴとエゴのシーソーゲーム~