会津武家屋敷で、思いがけない人物のお墓が!
この旅の私のブランは2泊3日の日程だった。1泊目は早戸温泉つるの湯。2泊目は会津若松の宿「あいづ」。2泊目は東山温泉の宿をとってもよかったのだが、喫煙可な部屋が取れず、喫煙可の部屋を取れた「あいづ」に決定。今思えば、できれば3泊のプランにして、郡山から足を伸ばして二本松の方にも泊まってみたかったかな。二本松はこれまでに何度か来ており、前回来てから長生き年月が過ぎていたので、二本松の方にも脚を伸ばしてもよかった。もし二本松に泊まってたら、伝説の「安達ケ原の鬼婆」のゆかりの場所に再び行ってみたかった。「安達ケ原の鬼婆」伝説は割と有名な昔話なので、ご存知ない方はネット検索すれば、すぐに該当記事が見つかることだろう。前回「安達ケ原の鬼婆」の地に行った時は、現地であまり写真を撮らなかったんだよね・・。今思えば、その...会津武家屋敷で、思いがけない人物のお墓が!
2024/06/29 18:20