ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
成長とは
「成長とは、まともじゃなく、自分自身になること。自分自身を思いっきり咲かすこと」です。他人から学ぶことは価値があります。しかし、その人と自分自身を比べたり、その人になろうとすることではありません。学ぶことは自身を認め他人の善き点を、マイブラ
2021/11/30 07:30
自信・自惚れ・謙虚・卑屈
自信と自惚れ、謙虚と卑屈。自信や謙虚にあって、自惚れや卑屈にないものは感謝です。だから、自信や謙虚さは人の協力をえることができますが、自惚れや卑屈さは人を遠ざけてしまいます。物事の成就には、人の協力が必要です。だから、自惚れや卑屈さは上手く
2021/11/29 07:30
充実感と満足感
「マイブランドの理念に沿って生きている時、迷いはなく、充実感と満足感に満たされています」。なぜならば、理念に沿って生きるとは、自身の本心に忠実に生きていることだからです。もし仮に、理念を掲げながら、充実感や満足感がないとしたら、それはは理念
2021/11/26 07:30
貴方会社の経営理念
マイブランドの経営ビジョンでいうと「WillとContributeの重なっているところが、自分株式会社の経営理念です」。貴方が好き、したいことで人を喜ばせていくことが理念です。理念は貴方の喜びでなければ続きません。理念は利己主義でも成り立ち
2021/11/25 07:30
マイブランドの経営ビジョン
「マイブランドの経営ビジョン」を紹介します。Will(モチベーション・好き、したい)Contribute(貢献・喜ばれる・役に立つ)Can(能力・できる・得意)の三つの輪の重なり合った図です。三つの円が重なった部分が未来の理想像(=ビジョン
2021/11/24 07:30
周波数を合わせる方法
幸福や豊かさに周波数を合わせる方法の一つは、「ビジョンを描く習慣」です。ビジョンを描くうえで鍵は...1.もうすでにその望みが叶っている様子をありありと想像すること。2.そこにいる貴方自身の感情をたっぷり味わうこと。3.ビジョンを描いたら、
2021/11/23 07:30
周波数を合わせる
幸運を引き寄せる鍵の一つは「幸福や豊かさに周波数を合わせること」です。それは、幸福感や豊かさに想念を合わせることです。想念=考え方+感情です。つまり、幸福感や豊かな気持ちをより多く体験する、行為、言動、考え方、感情を選択していくことです。今
2021/11/22 07:30
人間力
上機嫌リーダーは人間力に溢れています。人間力とは・苦難対応力(原因創造力)・上機嫌力(希望実現力)・他喜脳力(おもてなし力)の三つのチカラの三位一体だと考えています。廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *2,861*
2021/11/19 07:30
地上銀行と天国銀行
地上銀行は銭(ぜに)を預金する、天国銀行は善(ぜん)を預金する。地上預金通帳は円(えん)天国預金通帳は縁(えん)であらわされる。物心両面の豊かさの本質は、「お金を沢山持っているから豊かな人になれたのではなく、豊かな人だったから豊かにお金を引
2021/11/18 07:30
豊かさな人生とは?
豊かな人生とはどういうものでしょう?現代(西洋)的生死観で考えれば、銀行口座に沢山のお金が貯まったいることかもしれません。伝統(東洋)的生死観で考えると、天国銀行に沢山の「徳」が蓄えられていることのようです。徳は愛や運、子孫に分福していくよ
2021/11/17 07:30
今の日本の老人感
現代の日本人の一生観。生まれる→扶養され成長する子ども→労働力予備群としての階段を登る青年→労働力として頂上にある壮年→定年退職し下山する初老→支援・介護される老人→死亡・・・。というように、壮年を頂上する登りと下りのピラミッド状です。お荷
2021/11/16 07:30
老人観
先日、現代的生死観と日本の伝統的生死観を配信しました。老いを感じ始めた頃、自分の価値が減少する無力感や終焉へのカウントダウンが始まった焦りを感じた時期がありました。伝統的生死観を選択して以来、老成期だからこそ提供できる価値と、子孫へと継承さ
2021/11/15 07:30
現代的と伝統的生死観
左は現代的、右は日本の伝統的生死観です。左は生まれ徐々に生産性を高め、壮年期をピークに下降線を辿り、死を迎えるピラミッド型。右は生まれ「7才までは神の内」と抱かれ、「長老は上(神)座に座り」死して祖先(神)に戻る円循環型です。死生観や如何に
2021/11/12 07:30
四聖諦
お釈迦様が悟りを得ていったステップを「四聖諦」というそうです。「苦」人生は苦に満ちているという事実からスタートします。「集」その苦悩をもたらす原因は煩悩にあることを発見ます。「滅」その煩悩の火を消していくことにより涅槃の境地に至ります。「道
2021/11/11 07:30
苦と苦悩の違い
「生・老・病・死」は仏陀が説く人生の代表的な「苦」です。誰もがこの苦は避けられません。しかし、本当に苦しいのは、その現象をどう観るかという観念がもたらす『苦悩』です。例えば、老や死の観念に伴う焦りや恐れなどです。「目覚めば、苦悩の悩みは消え
2021/11/10 07:30
辛いわけ
「人生は苦労があるから辛いわけではない。希望がないから辛いんだ。」と思います。つまり、希望は今を生きるエネルギー源なのです。多くの成功者が一番充実していたのは、苦労をしていた時期だったと振り返っています。ただ、その希望が自分だけの希望か、他
2021/11/09 07:30
『スーパー成功者の信仰心』(2)
スーパー成功者達の信仰心に共通しているのは、「神様という幻想を立て、幻想を活用し、閃きやアイデア、苦難や試練を越える方向に勇気や、無意識からの智恵(アドバイス)を得ている」ことだと考えています。また、彼らは信仰団体に加わらず、個人的な信仰で
2021/11/08 07:30
『スーパー成功者の信仰心』(1)
神様も虚構(幻想)だと言いました。だから、力がないかと言うと、とんでもないです。スーパー成功者には、個人的に強く信仰している神さまがいます。たとえば、三井の大黒様。松下幸之助さんの観音様。稲盛和夫さんの阿弥陀様。斎藤一人さんの天御中主様。・
2021/11/05 07:30
虚構とどう関わる
お金も会社、職業も役職、国家も法律も虚構。さらに神様も虚構。この世は全て虚構。しかし、この世他に真実の世がある訳ではないと仏陀は言います。だったら、私は虚構を虚構と知りつつ、賢く対応し賢く活用します。その上で、私にはそれぞれのプロの相談相手
2021/11/02 07:30
『イマジン』ジョン・レノン訳詞(3)
いつか君たちも一緒になって世界がひとつになってほしい財産なんかないって想像してごらん君にできるだろうか欲張ったり飢えたりする必要はない誰もが兄弟なんだから想像してごらんみんなが世界のすべてを分かち合っていることを...ジョンの祈り廣...
2021/11/01 07:30
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、廣瀬センセさんをフォローしませんか?