ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
心根
植物には根がある。大地にシッカリと根を張って風雪に耐え忍ぶ。 同じ植物である浮き草にも根はある。しかし、その根は大地に根付いていない。それ故、水上を漂う。 …
2024/10/31 08:26
未病 病の活用
今、病気を怖れる余りに病気になる前に手を打とうと、未病が声高に叫ばれている。 しかし、未病の背景には病気への怖れがある。ワクチンなどはその典型であろう。 そ…
2024/10/30 09:18
最近の子供の特徴
皆さん、今の学童期、幼児期の立姿勢、座り姿勢について何か気付かれることはないでしょうか? 最近の子供の特徴として、 足が内股またはガニ股の子猫背骨盤後屈の座…
2024/10/28 17:59
道はつくるのではなく待っている
少し前に、村光太郎の道程について私見を述べた。 本文中で、この道程はなかなか難しい、と述べたが、なぜ難しいのでしょうか?という質問を受けた。 その理由は、道…
2024/10/26 08:48
肺炎と腎臓
某院にて、肺炎と診断され、入院するようにと紹介状を持たされる。入院する前に、何とかなりませんかと当院を受診する。当院で週一回のペースで治療に通っている患者(6…
2024/10/24 08:31
高村光太郎 道程
高村光太郎 道程 ・・・・・・・・・・僕の前に 道はない 僕の後ろに 道は出来る ああ 自然よ 父よ僕を 一人立ちさせた 広大な父よ 僕から目を離さないで 守…
2024/10/23 09:45
「子育て」と「終末期医療」は、日本再生の切り札
現代の日本社会が抱えている山積する多くの難問と「子育て」と「終末期医療」の混迷は決して無関係ではない。 「子育ては楽しい」と「安らかな死」を実現することは、日…
2024/10/21 12:50
「性善説」「性悪説」
「性善説」「性悪説」がある。 人の本質は善か悪か?一般社会では、「性悪説」で生きた方が無難に生きやすいようだが・・・ しかし、治療の場においては、どこまでも「…
2024/10/20 07:49
矢追インパクト療法
矢追インパクト療法をご存知だろうか?アレルギーの減感作療法をヒントに、矢追博美医師の手によって1980年代後半に完成した治療法です。 数千万倍(10-7)~数…
2024/10/18 09:44
てすと2
テスト2
2024/10/16 16:58
テスト
てすと
2024/10/16 16:24
男女は異質
随分前だが、女性の自民党議員が、「女性はどこままでも平気で嘘をつく」と言って物議をかもしたことがあった。 しかし、この発言は陰陽論からは正しい。 女性は自己を…
2024/10/16 10:18
諸君、狂いたまえ!
随分前に、フインランド国籍の男性に聞いた話だが、 60年代、70年代のアメリカでは黒人暴動が激しかった。極めつけは、1968年4月4日黒人公民権運動の指導者キ…
2024/10/15 17:57
野口晴哉語録
今から2年前のブログに、「野口晴哉語録」というタイトルで以下のように書いている。 ・・・・・ 良きことも悪しきことも外にあるのではなく、自分のそれに処する能力…
2024/10/12 07:52
2024/10/11 18:14
女性は強い
女性は男性とは異なり、存在そのものが強い。男性とは比較にならないほどに女性は強い。 それ故、弱さを売り物に出来る。弱さを前面に出せる。強いからこそ、弱さを取り…
2024/10/09 17:45
時が来るまで待つ
人の一生の中で、どうにもならない時は誰でもあると思う。 或る人は、お金かも知れない。或る人は、異性問題或る人は、会社を倒産させ・・・ 私にも過去になった。 …
2024/10/07 07:07
自然治癒力の本体は量子領域にある
体に働きがあるのではなく、働きが体を造る。否、造ると言うよりも働きが体に見える。体には働きは無い。 野口整体創始者・野口晴哉師の言葉である。 ご存知のように…
2024/10/03 06:59
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みかどクリニックさんをフォローしませんか?