chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • カヤックフィッシング 漕釣54回目 ~令和元年初鯛なるか?~

    5月11日 今シーズン初海カヤック狙いは令和元年初鯛天気は上々気持ちよく漕ぎ出すも・・・ここの場所はまだちょっと早かったかな?しかし、嬉しい特別ゲストが顔を見せてくれました!60㎝の良型ヒラメ!浅場に移動して狙い通りにアイナメを追加とりあえず美味しい魚ゲットです( ̄^ ̄)ゞ令和元年初鯛は次回にお預けさて、帰宅して3枚におろした後ピチットシートで下処理翌日、翌々日と食べましたが、甘くて美味しかった~こんな卵...

  • 竹原ピストル in 青森市

    5月7日 青森市で竹原ピストル コンサート!3回目の参加ですが、今回は初めてソロでなくて3人編成これはまたこれでかっこいい!またまたエネルギー注入頂きました...

  • OB会岩木山登山

    時間がどんどん過ぎていく~写真とカレンダーみながら思い出し作業(笑)5月5~6日 岩木山山麓で大学時代のワンダーフォーゲル部OB会伝統があるので、私もまだ下から数えた方が早い年代(汗)天候に恵まれました下界では桜もすでに終盤でしたが、百沢の桜林はまさに満開(から散り始め)風が吹いた時の桜吹雪はお見事写真に撮れなかったけど・・・8合目に移動して仲間と登山開始(スカイラインを使ったのはご愛嬌)まだまだ残雪が...

  • ヒマメスやっぱり美味しい~

    十和田湖のヒメマス尺を超えてくると、身の色も味も変わってきますね(*^_^*)刺身は絶品そして、フライは安定の美味しさです...

  • 空いた時間に野鳥観察

    GW中の空いた時間にみた鳥達相変わらず美声で容姿端麗なオオルリくん山影でまだ咲き残っていた桜にとまったホオジロくんこちはらオオホアカくん?今年も出会えましたキビタキくん上から失礼、アオジくん気づいているのかいないのか、とぼけた顔で近づいてきたクロツグミくん今度は、ゆっくり鳥観察したいな~...

  • カヤックフィッシング 漕釣53回目 忘れ物注意

    10連休のGWからすっかりj時間がたってしまいましたが・・・5月3日 強風のため、予定していた鯛の船釣りは中止(泣)翌4日も風が少しありそうですが、十和田湖なら大丈夫かなと、ヒメマスカヤックに行ってきました前回の4月13日は、出艇場所にかなりの残雪がありましたが、さすがにすっかり消えておりました今回、妻、次男が私が釣りしている間に、バートウォッチングをしているとの事で、ゆっくり出発したので、釣り開始が7時とか...

  • 釣りキチ三平ガシャ

    5月2日 子供達と一緒に鷹巣の道の駅へ少々風が強かったけど、いい天気でしたね~周囲をみると、これぞ春のザ のどか! という感じ(*^_^*)遊具で一通り遊んだ後は近くの100均でお買い物(子供達は100均好き(笑))私は近くのリサイクルショップを散策していると、こんなものを発見これはやるっきゃないでしょう結構クオリティー高いでしょ!帰ってそのシーンを探してみると、あったあった(笑)山上湖の舞姫コバルトマスですよ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、giabendonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
giabendonさん
ブログタイトル
多趣味悠々2
フォロー
多趣味悠々2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用