chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
夫婦でがっちり!in岡山 http://fuufudegattiri.at.webry.info/

太陽光アドバイザーを取得し本格的に取り組み中です。質問もどうぞわかる範囲でお答えします。

普通のサラリーマンです。将来の年金生活に不安を感じ不労所得を増やしたいと思いました。色々と調べている中で、太陽光発電が有効な投資だとの結論となりました。自宅の屋根にパネルを付け運用をしています。思ったよりも効果が有ったので産業用太陽光発電所を建設予定です。

花戸屋
フォロー
住所
南区
出身
南区
ブログ村参加

2014/10/11

arrow_drop_down
  • 自宅太陽光発電9月実績合計メリット15021円

    中国電力から明細が送られてきましたので計算しました。 合計メリットは15021円でした。下記参照ください。 https://solar-club.jp/member/hanatoya/?p=521 過去の9月発電の実績や生々しい金額の情報をUPしています。

  • 第二種電気工事士 技能試験攻略法

    太陽光発電所の保守を行うために数年前に第二種電気工事士を取得しました。 筆記は問題なかったのですが技能試験にてこずりました。下記ブログを見てください。 https://solar-club.jp/member/hanatoya/?p=531 実務に慣れていない人は、専用工具は必須だと思います。 自分で時間を計って練習してみると分かると思います。

  • 産業用太陽光発電所9月分発電実績 山口県熊毛郡平生町 100.3%

    ほぼ、シュミレーション通りの発電量でした。下記ブログ記事を見てください。 https://solar-club.jp/member/hanatoya/?p=529 遠隔地の発電所管理に役立つ情報も載せています。

  • 産業用太陽光発電所 9月分発電実績 鳥取県米子市 104%

    鳥取県米子市で運用している発電所の9月の実績をUPしました。 https://solar-club.jp/member/hanatoya/?p=525 シュミレーション通りの実績となりました。

  • 産業用太陽光発電、死の除草剤その後とライバル登場

    産業用太陽光発電所は、雑草との戦いとなります。 死の除草剤と呼ばれている強力な除草剤を使ってみました。 サビッキーさんに格安のライバルも教えてもらったので、比較することにしました。 https://solar-club.jp/member/hanatoya/?p=515

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、花戸屋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
花戸屋さん
ブログタイトル
夫婦でがっちり!in岡山
フォロー
夫婦でがっちり!in岡山

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用