旅の価値
旅の価値"禅とオートバイ修理技術"のパーシグがクオリティを客観的に計測しようとしたように、私も時折、旅のクオリティを計測することを考えます。そしてその問いは時にパーシグを狂気に駆り立ててパイドロスに変貌させたほどではないにしても、手が届きそうで届かない答えに対するもどかしさに苛立ちを覚える事もあります。旅行の企画や手配に携わって、何とか利益を上げようとしている努力についてはそれほど大した苦悩の中に身を置く事にはなりません。ただの銭勘定。もちろんその分野で今は大した努力も払っていませんし、負け組中の負け組に分類されているのでこの点は苛立ちの原因にはならない訳ですが、自分が関わる企画や手配がクオリティの高い旅を提供しているかどうかを考え始めると、もやがかかった中になんとなく形が見えている物を懸命に見ようとしているよ...旅の価値
2019/03/29 18:21