雨の浄妙寺へ
浄妙寺は鎌倉五山第5位のお寺。雨の予報で人は少なめでした。境内は広く、このお寺には猫が自由に行き来していて運が良ければ入口で出迎えてくれるそうですが雨のため、寝ていたのでしょう雨の予報と知りながら、雨に濡れた紫陽花をみるのが目的でした。コースは:山門~本堂(改修工事中)~枯山水庭園~石窯ガーデンテラス1)浄妙寺山門臨済宗建長寺派正式名称は『稲荷山浄妙廣利禅寺』山門をくぐると、拝観受付があり拝観料は大人100円安くてびっくり・・・2)拝観料を収めた後、足元に「ツリフネソウ」が咲いていました「ツリフネソウ」ですねと問いかけると「源平ツリフネソウです」と教えてくれました。紅白のツリフネソウは珍しい3)お茶室「喜泉庵」の枯山水の庭4)雨に濡れた紫陽花がつややかでした5)石窯ガーデンへの石段はここまで6)石窯ガーデンテラ...雨の浄妙寺へ
2019/06/23 10:10