ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
書評【わたしに優しい 米粉とみりんのお菓子と料理】 設楽賀奈子
昨年よりグルテンフリー生活をはじめました。 グルテンフリー生活をはじめたら、肌の調子がとてもいい。 そのため、グルテンフリーレシピ本を 読んでみました。 著者の女性は、京都のみりんメーカー
2025/02/27 00:00
書評【肩関節専門医が解説 最強の五十肩メディケーション】 守重昌彦
昨年、電動自転車によるひき逃げ事故の被害者になった。 横断歩道で信号が青になったので渡ろうとして、 信号無視してきた電動自転車の女性と接触。 その夜から肩、腕の痛みが生じた。 整形外科に行き
2025/02/25 00:00
書評【脳が強くなる食事】マックス・ルガヴェア、ポール・グレワル、御舩由美子
母親がアルツハイマー病を発症したことにより、 この本の著者は脳の機能を改善できる方法、その機能の衰えの防ぎ方などを この本で紹介している。 この本は、脳の機能を最適化するためのガイドであり
2025/02/23 00:00
書評【定年女子 新たな居場所を探して】岸本裕紀子
1953年生まれのエッセイスト。 60~70代の女性たちは今どのように生きているのか? 前向きに自分の居場所を見つけて充実した人生を 過ごしていることがこの本からわかる。 定年女子たちの生の声を多数
2025/02/21 00:00
書評【初めての“老い”を上手に生きる】沖幸子
ドイツで暮らしたことのある著者が、 70代になりシニアライフの楽しみ方、工夫などを この本で紹介しています。 はじめての老いを豊かに楽しむ様子が この本で感じられます。 50代の私は70代
2025/02/19 00:00
書評【からだにやさしいお灸: この病気はこう治す!】 松下嘉一
私事ですが、先月電動自転車によるひき逃げ事故に 遭いました。 自転車にぶつけられたことにより五十肩を発症し 右腕右肩右手に激痛を感じています。 整形外科では痛み止めを処方されるだけのため 自分
2025/02/17 00:00
書評【 マンガでわかる 気にしない人はすべてうまくいく】有川真由美
歳を重ねるごとに、物事について気にするようになりました。 気にしても仕方ないと思っていても、 布団に入るといろいろなことを考えて負のループになってしまう。 これをなんとかしたくて読んでみまし
2025/02/15 00:00
書評【温灸読本】 宮川浩也
昨年、耳鳴りを発症し鍼灸治療でかなり 耳鳴りが改善しました。 そして先月、電動自転車によるひき逃げ事故の被害者になり 外傷性(事故でぶつけたことにより)による五十肩を発症した。 痛みがかなり
2025/02/13 00:00
書評【コレステロール・中性脂肪: 放っておくと「突然死」!? 脂質異常症を改善するために】
50代になり、痩せているのに脂質異常症と検査で 指摘されるようになりました。 そのため、読んでみました。 3人の専門家が脂質異常症を改善するための 食事、運動、薬物療法などのポイントを わかり
2025/02/11 00:00
書評【かけ合わせとつながりで稼ぐ 資格のかけ算大全】 林雄次
世の中にはたくさんの資格が存在する。 私自身も、簿記2級、ファイナンシャルプランナー(CFP)、宅建、などなど 多数の資格を保有している。 しかし、資格をとっても実際には稼げないことも多い。 さ
2025/02/09 00:00
書評【9割が間違っている「たんぱく質」の摂り方】金津里佳
1970年生まれの管理栄養士が書いた本です。 クリニックで、栄養カウンセリングを行っていて 食事が治療という信念で正しい情報をすべての人に 届けたいとこの本を書いています。 私自身、今年グルテン
2025/02/07 00:00
書評【 しんどいな……が続く人のための「更年期の不安」をなくす本】 善方裕美
人生100年時代。 閉経後の女性の人生は長い。 特に仕事、子育て、家事といろいろ忙しくしている 女性たちにとって更年期の症状は初めての経験で 戸惑うことも多い。 この本では、産婦人科医の女
2025/02/05 00:00
書評【グルテンフリーのひと皿ごはん】たかせさと美
体は食べるもので変わる! この言葉を耳にすると思いますが、 実際食べ物を変えると体も変わってきます 私は子供の頃から小麦中毒でした。 朝はパン、昼は給食でパン、社会人になるとうどんを よく
2025/02/03 00:00
書評【 痩せるより大切なことに気づいたら、人生で一番楽に17kgのダイエットに成功しました】なぎまゆ
ダイエット本はたくさんありますが、この本は コミックになっています。 著者の女性は、変形性股関節症という持病があります。 ダイエットはなんどかチャレンジしたようですが なかなか成功したことがな
2025/02/01 00:00
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、SUMIKOさんをフォローしませんか?