chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アホヲタ元法学部生の日常 https://ronnor.hatenablog.com/

法律&アニメ(漫画、ライトノベル、ゲーム)オタクによるアニメの法的分析、書評、司法試験小説等。

2005年以来、法律&アニメの融合の楽しみを知ってもらおうと、「涼宮ハルヒの有罪判決」「魔法少女まどか☆マギカの『契約』は取り消せるか」「海原雄山の息子がなぜ『山岡』なのか」等の研究成果を発表。同人誌 「これからの契約の話をしよう」「ミタキハラ白熱教室」、商業出版『アニメキャラが行列を作る法律相談所』等を刊行。ツイッターは@ahowota https://twitter.com/ahowota

ronnor
フォロー
住所
群馬県
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/03

arrow_drop_down
  • 「天気の子」の刑法的考察ー逃走罪の観点からー

    「天気の子」の刑法的考察ー逃走罪の観点からー 小説 天気の子 (角川文庫) 作者: 新海誠 出版社/メーカー: KADOKAWA 発売日: 2019/07/18 メディア: 文庫 この商品を含むブログを見る 【注意:天気の子の完全ネタバレです。ドンデン返しとか全部わかっている人前提です。また、200X年代に「エロゲ版天気の子をレビューしていたらこんな感じ」というイメージの、昔ながらの(「元」がない)「アホヲタ法学部生の日常」テイストでお送りしております。なお、脚注、とりわけ脚注6は私のヤバい趣味全開なので、引く可能性のある人は見ないでください*1。】 1.はじめに 天気の子、軽犯罪法違反がかな…

  • バランス論の立場からの「法務の役割論」

    ビジネスパーソンのための契約の教科書 (文春新書 834) 作者: 福井健策 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2011/11/18 メディア: 新書 購入: 13人 クリック: 117回 この商品を含むブログ (14件) を見る いつも殺伐している法クラの中において、企業法務クラスタは比較的激烈な対立が少ない*1。しかし、最近論争になったのは、「法務の役割」論である。 本論に入る前に申し上げるが、私の仕事観は「ゆるゆる9時5時で働いて、それ以外の時間は『嫁』*2との生活を充実させたい、毎月160時間*3以上勤務したくない」というものである。このような価値観を共有しない、例えば、「何より…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ronnorさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ronnorさん
ブログタイトル
アホヲタ元法学部生の日常
フォロー
アホヲタ元法学部生の日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用