chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ウィリアムのいたずらの開発日記 https://blog.goo.ne.jp/xmldtp

ウィリアムのいたずらが、コンピューター関係について、思ったことを好き勝手に書いているブログです。

ウィリアムのいたずらの開発日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/01

arrow_drop_down
  • 「ホットドッグ」のポスター

    ちょっと離れたところにある動物病院に貼ってあったのでシェア「ホットドッグ」のポスター

  • 「パフェにお団子」には勝たん!

    サンマルクカフェで「京抹茶」のいろんなものだしているけど、パフェにお団子が載っている、「京抹茶パフェ」には、勝たん!パフェにお団子、なかなかの迫力です。他には、京抹茶スムージー京抹茶のプレミアムチョコクロで、どれも京抹茶が濃くておいしいんだけど、パフェでお団子のインパクトは京抹茶を超えている・・・「パフェにお団子」には勝たん!

  • 豪華にするには、海老はかかせないようだ

    今月の「ふたば製麺」の季節商品は彩り野菜と海老天盛りざるうどん大根おろしとわさびをたれにいれて、おうどん食べると、おいしいです。やさい、とうとう天ぷらにしないものまで出てきました(^^;)どれもおいしいですが海老、野菜と関係ないのに入っているのは、豪華にするには、海老はかかせないからでしょうかね?豪華にするには、海老はかかせないようだ

  • Google翻訳で訳したものをChatGPTで要約させると、すごくわかりやすい!

    最近のGoogle翻訳、たいていの英文なら翻訳結果をそのまま見てもわかるけど、たまに英語の論文なんかを読ませたとき、よくわかんないことがある。そのときは、その訳文をつけてChatGPTに、この英文を600字以内にまとめてとか質問すると、字数は守ってくれないんだけど、めちゃくちゃわかりやすい翻訳をつけてくれる。(ChatGPTにほんやくさせると、訳抜けが結構ある気がする。訳はGoogle翻訳のほうがいいかも・・・)きっと、Google翻訳は、日本人にはわからないけどAIにはわかる日本語で訳しているのではないか?だから私が理解できなくとも、ChatGPTは理解できるのでは?Google翻訳で訳したものをChatGPTで要約させると、すごくわかりやすい!

  • 7月5日の予言って、外れたって考えるべき?それともまだわかんないの?

    7月5日の大津波が来るという予言について、で言っているように、やっぱりYouTuberさんから、コメント出ましたね。↓ただ、今回の予言って、外れたって見るべきなの?7月5日に大津波が来ていないので、たつき諒さんが見た世界線から世界線が変わって(トランプ氏暗殺失敗で世界線が変わった)今回は起こらなかったって見るのが普通だとは思うんだけど、こんな意見も↓7月5日大災害説巡り韓国の地震研究第一人者「根拠のない話ではない」たしかにトカラ列島で地震が起こっているのは事実なので全く当たっていないわけではなく、さらに、たつき諒さんは、天使の遺言書籍詳細:天使の遺言 書籍案内 文芸社文芸社『天使の遺言(竜樹諒)』の書籍詳細ページです。株式会社文芸社の中で、7月5日ではなく7月中と言っているので、この後で、トカラ列島の地震...7月5日の予言って、外れたって考えるべき?それともまだわかんないの?

  • ITストラテジスト、これを理解したら午後Ⅰ合格点とれた!

    情報処理試験、合格者発表していて、情報処理試験のマイページhttps://itee.ipa.go.jp/ipa/user/public/login/では、自分の合否と成績が見れるようになっている。今までITスペシャリスト、午後Iが解けずに受からなかったんだけど、今日これから書く、以下のことを理解したら、無事合格してました。ということで、どこの参考書にも書いていないけど、多分、これを理解しないと受からない(??)ITストラテジストの午後Iの肝を公表したいと思います!■そもそも、ITストラテジストの午後Iは、何のためにやっている試験なのか?これ、みんな意味不明じゃないでしょうか?国語のテスト??これに気づくことが、合格への第一歩だと思います。この試験はずばり、「紐づけ」ができるかどうかの力を見る試験です。実務...ITストラテジスト、これを理解したら午後Ⅰ合格点とれた!

  • 話題の石丸代表、見ました!

    なにかと話題の石丸代表ですが、初めて見ました!!昨日(3日)は、大手町から出発したそうですが、再生・石丸代表「掲げるテーマは教育最優先」東京・大手町で第一声(毎日新聞)-Yahoo!ニュース3日に公示された参院選で、地域政党「再生の道」の石丸伸二代表は、東京・大手町で第一声を行い、「未来を目指す政治を考えています。掲げるテーマは一つ。教育の最優先で...Yahoo!ニュース最後が荻窪駅前だったらしく、ちょうど、家に帰るところで応援演説を見ることができました!うん、普通の人っぽい(^^;)見て満足してしまい、お話は聞いてないっす(^^;)教育の話らしいけど・・・話題の石丸代表、見ました!

  • コーヒーチェーン店がレモンいろいろ出している。

    最近、コーヒーチェーン店が、レモンを使ったものを、色々出している。レモン味、おいしいですよね!特にエクセルシオールカフェが、いろんなレモンものをだしていて、飲み物、ケーキと指しているけど・・・今回紹介するのはご飯もの!レモンクリーミードリア!!レモンの味が半端ないです!次にタリーズ。タリーズは、パスタものを一度コンプリートしたけど、その後知らぬ間に新しいパスタが入っていて、そのうちの一つが、レモンものグリルチキンの瀬戸内レモンパスタ!そして、ドトールいままでのエビマヨから、最近、新しく入った牛カルビねぎ塩レモンどこがレモンか、よくわからん(^^;)コーヒーチェーン店がレモンいろいろ出している。

  • 地震多くない?7月5日、ヤバいのかな?

    最近、トカラ地方の地震多くないですか?ニュースで悪石島って良く聞くよね!このままいくと、7月5日に何かあっても不思議ではない。もっとも、トカラの法則というのがあるらしいトカラ地方で地震があるとむしろ他のところで大きな地震が起きやすいそうだ…知らんけど地震多くない?7月5日、ヤバいのかな?

  • 実感!シンギュラリティはもう来ている。ChatGPTの指摘が、今まで受けたどの先生の指摘よりも優れてる。

    いやもう、ChatGPT、大学教授の知性を超えてるだろう。シンギュラリティは、もう来てるよね!今、論文書いているんだけど、その論文で書こうとしていることをChatGPTに入れると、自分の数百倍、ってかいままでどこの教授が指摘してきたよりも的確に問題点を指摘して、修正してくれるんだけど・・・少なくとも、ChatGPTは、俺の頭脳を超えている。多分、どの教授よりも、論文指導は的確だ。もう、勉強や研究は全部ChatGPTから教わることとして、大学の先生からは、雑学、雑談を学んだほうがいいみたい実感!シンギュラリティはもう来ている。ChatGPTの指摘が、今まで受けたどの先生の指摘よりも優れてる。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ウィリアムのいたずらの開発日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ウィリアムのいたずらの開発日記さん
ブログタイトル
ウィリアムのいたずらの開発日記
フォロー
ウィリアムのいたずらの開発日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用