chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まるの日圭のブログ 【よろずスピリチュアル】 https://marunohi.hatenablog.com

田舎暮らしをしながら、猫17匹を世話しながらスピリチュアルな仕事をしている、一人の男の物語。

本11冊出してますが、詳しくはブログにて

まるの日圭
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/30

arrow_drop_down
  • ご質問にお答えしてと、7月2日の水曜日夜にオンライン夜会やります

    まずは急遽決まりました夜会の話 お支払いの方は後日でも問題ありませんので、当日お申し込みも大丈夫ですよ。 ・「2025年7月2日 平日夜会 予言と現実の視点で心配と不安を解消する話」 https://marunohikafe.hatenadiary.org/entry/2025/06/29/085620 急で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 ダウンロードデータでのご参加もできますので、当日参加できない方は「ダウンロードデータで」と書いていただけると大丈夫です。 あとは、東京の8月リアルワークショップも現在募集中ですよ。 ・2025年8月2日 東京 まるの日ヒーリング 「学習と実践」 …

  • 「2025年7月2日 平日夜会 予言と現実の視点で心配と不安を解消する話」募集中

    「2025年7月2日 平日夜会 予言と現実の視点で心配と不安を解消する話」 日時:7月2日(水曜日) 21:00~23:00 ※オンラインセミナーです。 使用アプリ :Zoom 募集人数:30人(以上でも大丈夫ですが) 参加費:2,000円(税込) 内容:色々言われてますが、6月7月が宇宙的に不安定なのは確かなので 急ですが、2日の水曜日に夜会やろうかな、という気分になりましたのでこちら。 世の中、予言があるとすぐに盛り上がるわけですが、そもそも今まで当たった試しがないので「確率」としてほぼゼロなのですけど。 なぜそれを信じるのか、みんな不安になる人がいるのか、そんな話についてのところと、実際…

  • 7月2日水曜日の夜に、夜会やるの急遽決定と、今日はオンラインワークショップとか猫とか

    しかし夏になりましたね。 朝は雲海出てたんですが、夏の雲海は午前5時くらいに見に行かないと見えないのでパスです。ただ、朝起きた時間、5時半くらいでもなんとか雲海気味になっていたので急げば見られたかもしれません。 が、猫の餌とかあるんでそれやってるともう雲海終わってしまいますけどね。 桜のある庭の方も草ぼうぼうですね さて、今日は緊急でブログを回しております、というわけではないですが。 ふと今日 水曜日に夜会やろう と急に思い立ったので、7月2日の夜21時から夜会やります。 いや、本来なら計画的にするべきなのですが、7月5日前に一度予言についての夜会はやっておくべきだなと思ったので今回実行する予…

  • 阿蘇ツーリングと、ご質問にお答えしてと、昨日のyoutubeと明日はワークショップと

    「梅雨が明けた 今日僕は、夏を探しにバイクに乗る」 ・・・などという書き出しになると20代くらいの若者が青春の出会いを求めてバイクに乗って恋して冒険をするような印象になったりしますが。 今日はそんな爽やかな感じではなく「そろそろバイクも運転しないと筋力落ちるしな」というのと、梅雨明けして天気もいいのでバイク乗ってやろうというそんな感じです。 本当は海行きたかったですけどね。 往復100kmくらいになると、往復5時間くらい予定しないといけないので7時に出て14時くらいに帰ってこれればいけないことはないですが。 夏の日差しに照り付けられて3時間バイクに乗るのは結構辛いいっす。 若い時、学生の時は渋…

  • 今日はYouTubeライブしますのと、29日の内容説明と、ミェフの話とYouTube動画と、梅雨明けと

    今日はYouTubeライブやりますんで、20:30から22:00で興味ある方はよろしくお願いしますね。 ・まるの日YouTuber まるの日圭の「よろず質問コーナー」 九州梅雨明け記念 https://www.youtube.com/@marunohi/videos 今週もいきなりきたな~ とか思われそうですが、なんとなく時間が取れそうなのと、来週できるかわからんので「やれる時にやっとこう」ってことでこうなりました。 金曜日は意外と人が来なくてですねー なんて話はしたことありますが、リアルタイムで少ないだけで、後でアーカイブ見る人は普通にいますので問題はありません。 今日は朝は曇り、午前中も曇…

  • ミェフの話番外編の、ロゴストロンとの相性についてとか。あと29日ワークショップやりますので

    写真は先日の晴れた日の風景ですが、今日も雨で梅雨っぽい天気なので、写真くらいは晴れやかなものを、ということで。 阿蘇五岳は「涅槃像」と言われるもので、なんとなく人の寝てる姿に見えますよね。 昨日の夜はワークショップやってまして、翌日に割と堪えるのでなかなか今日は朝から疲れてたりしますところ。 寝る前にワークショップ、これは出張先で夜会とかやってた時もそうですが、脳を使うので寝つきが悪くなり睡眠の質が悪くなるという傾向がありますもので。 出張先でも寝つきが悪くなるからヘミシンクとか目を冷やす、前頭葉を冷やすなどの手法を駆使してたところです。 で、そういう場合は本来は朝もゆっくり寝てたいとこなので…

  • 今日は21時からワークショップと、ご質問にお答えしてと

    今日も雨ですね 一時的に天気は良くなったりしてましたが、急に降ってくる感じでうかうかバイクで出掛けてると酷い目に遭いそうなパターンです。 ということで、今日は仕事を家で行なっていて、歩き回ったのは家の周辺くらいなのですが、 今年は柿が多く実ってまして、去年のように落ちてしまわないならいいですけどね。 去年も同様に柿の実は多く実ったのですが、感想とか高温で全部落ちてしまいまして、ほぼ食えない状態となっておりました。 紫陽花も咲いてますが、この辺も去年に比べると花も小さい感じ。 乾燥が響いてますね。 そして、今年は「剪定すると実がなるのか」とYouTubeで小みかんの栽培風景を見たので、2月くらい…

  • 夢のご質問にお答えしてと、明日は夜のワークショップやりますので

    今日は朝から雨が激しいところでしたが、郵便局に行く時には上がってくれたので助かりました。 昨日も整体行く途中は結構降ってましたし、普通に梅雨っぽくはなってますね。 毎年の写真をAmazonプライムフォトに上げているので、去年の同日の風景などを見ることができますが。 割とここ数年、梅雨時期でもバイク乗ってたり天気のいい写真が多く「そこまで梅雨っぽくない感じ」が続いてたのがわかりますね。 なので毎日写真撮っとくのは十分意味があるということで。 何気なく撮影した、自分の愛車レヴォーグSTIの運転席からの風景ですが、内側は革張りで猫の毛がシートや内装に刺さらないのでとてもいいですね。 今後も車買う時は…

  • 「2025年8月2日 東京 まるの日ヒーリング 「学習と実践」 ワークショップ 」募集開始

    「2025年8月2日 東京 まるの日ヒーリング 「学習と実践」 ワークショップ 」 日時:8月2日(土曜日) 13:00~16:30 ※3時間半予定、まるの日圭のフリコ・neten商品も利用 場所:東京、新橋駅近く某所 募集人数:8人 参加費 9,000円(税込) ※録音、録画は個人で利用される範囲内ならOKです 内容:今まで使ってた会場ではヒーリングががっつりできなかったので今回異なる会場を借りております。 今回はソファーのあるようなリラックスできるレンタルルームにて行いますので、会議室形式の内容と違って、実践しながらヒーリングを学んで使っていただこうという形になっています。 去年から東京で…

  • 今日の世界線のご質問にお答えしてと、25日の夜のワークショップ内容と

    2階から見えるサロンの煙突に巣を作ってるスズメも、今日は雨なので一休みなのか、思ったより雨が染みてくるので巣を放棄したのか。 あまり周囲で姿を見かけないところですね、母屋の煙突の中ではスズメの声が聞こえてるので、子育てはもうしてないはずですから雨宿りしてるのかどうなのか。 巣箱、春先に作って引っ掛けておいた物ですけど、これですね、 鳥の巣箱 組立工作キット ノーブランド品 Amazon 中にはシジュウカラが入っており、入り口がスズメが入るにはちょっと小さいかな、と思ってたのでまぁ順当に入れる鳥が入ったという感じでした。 以前も巣箱かけてたらシジュウカラ入ってたり、去年は兄の家の生垣に巣を作って…

  • 昨日は夜会、今日はオンラインワークショップで

    昨日は夜に夜会やってまして、内容はこんな感じです。 21時から23時まで、データで内容が欲しい方はお申し込みメールに「ダウンロードデータ希望」と書いていただけると対応いたしますよ。 今日はオンライン ハーフワークショップで2時間の内容でしたがこんな感じで 14時から16時までという内容になってます。 4時間のオンラインワークショップが通常の時間で、2時間なのでハーフですね。 最近こちらの方が人気があるので、ハーフの方が回数増えてますが。 次回25日は平日夜なので、土日参加できない方などにおすすめですよ。 ・「☆2025年6月25日 人当たりの柔らかい人になる ハーフ・ワークショップ」 http…

  • 「☆2025年6月29日 それぞれの役割で成功するための ハーフ・ワークショップ」募集中

    「☆2025年6月29日 それぞれの役割で成功するための ハーフ・ワークショップ」 日時:6月29日(日曜日) 14:00~16:00 ※いつもと参加費、時間が違うのでお間違えなく。 使用アプリ :Zoom 募集人数:20人くらい 参加費:3,500円(税込) 内容:成功、とは人生を有意義に過ごしてる実感を感じられる生き方の状態、みたいな感じですかね。 一般的な成功は結果のみを見て語る場合が多いですが、同じ結果を得ても成功と感じなかったり充実感を感じなくてむしろ焦る場合もあるかもしれません。 人から見たら、僕は自分で本を書いて表紙も挿絵も描いて、それでちゃんとした出版社から11冊は出してる。 …

  • 「☆2025年6月25日 人当たりの柔らかい人になる ハーフ・ワークショップ」募集中

    「☆2025年6月25日 人当たりの柔らかい人になる ハーフ・ワークショップ」 日時:6月25日(水曜日) 21:00~23:00 ※いつもと参加費、時間が違うのでお間違えなく。 使用アプリ :Zoom 募集人数:20人くらい 参加費:3,500円(税込) 内容:基本的には以前行った肌が外見が良くなる、のエーテル体バージョンでさらなる輝きと柔軟な外見を、という感じ ミェフ、エーテル体を柔らかくして人当たりを柔らかくしつつ、相手からの念や強いエネルギーを逸らす柔軟さをつける 雰囲気の柔らかい人、というのがいますよね。 大体は心のゆとりがそれを生むのですが、心のゆとりがエーテル体、ミェフのゆとりを…

  • ご質問にお答えしてと、今日は21時から夜会なのでまだ募集中なのと

    今日は夜のオンラインお話会、夜会と書いてますがこれは以前東京やら出張先でワークショップ終わった18時以降とかにやってたもんで、夜の会でそんな呼び名になってます。なんか着飾った淑女が集まる会ではありません。 ·「2025年6月21日夜会 人には、それぞれ役割があるのを自覚すると楽になる(中央、周辺、辺境、境界)話」 21:00ー23:00 https://marunohikafe.hatenadiary.org/entry/2025/06/10/080315 まだ募集してますので、興味ある方はぜひ。 明日のハーフ·ワークショップもまだ募集してますよ ·「☆2025年6月22日 人間の間でうまく生…

  • 22日のワークショップ内容と、草刈り行ったり阿蘇山走ったり、ミェフの話14をのっけたり

    写真は草千里ですが、今日は朝から墓の周りの草刈りに行ってきまして。 両親と共に先祖の墓と妻の墓のあるところに向かいまして、さっくり草刈りしてきました 軽トラには3人乗れないので僕はダックス125で向かいまして 移動中はライダージャケットをちゃんと着てまして、現地でTシャツジャージになって、ツナギを纏って草刈り。 で、すぐ終わるので墓参りしてから、阿蘇山こえて家に戻ってきました。 我が家の墓は阿蘇山越えた反対側にあるので、バイク、車でも15分から20分くらいかかります。 山越えると30分以上かかりますけどね。綺麗に緑色になった米塚とか、熊本市内方向を見たりしながら 下の写真の奥は有明海、天草本島…

  • 阿蘇ツーリングと21日の夜会の話と、連載中の ミェフの話13

    今日は天気が良かったのと、昨日コミネのインカムを新調したという話を書いてましたが、それの装着感などを確かめにいくことに。 コミネ(KOMINE) バイク用 インカム Bluetooth 4人同時通話 通信距離1000m 30時間連続通話 防水性能IP67 KK-902 コミネ(KOMINE) Amazon 今まで使っていたのは、音を大きくすると割れて不快になるだけで聞き取りにくく音楽もあまりまともに聞こえない状態でしたが。 コミネのインカムはスピーカーがしっかりしてるのか、前のインカムだと全く聞こえない音のレベルでも聞き取りができるくらいクリアに聞こえまして。 これは、やはり値段相応なのだな …

  • 今日はYouTubeライブとスズメの巣作りと

    我が家は離れにサロンがありまして、以前はそちらでワークショップとかヒーリングとか僕の仕事場として活躍してましたが、今は猫が1匹で占領してまして、ほぼ荷物おきと我が子が帰ってきた時の寝ぐらとして活躍してます。 薪ストーブとかあるんですけどね。 で、その煙突が我が家の2階から目の前に見えるんですが、今年はスズメが巣作りしていまして。 なんでそんなところに? と思っております。網がついてて母屋のように中に巣が作れないので、雨風がガンガンあたると思うんですけどね。 まぁ何かの衝動に駆られた「巣だけ作って子育てしない」パターンもあるのでしばし様子見です。 猫たちがそれを観察してますけどね。 さて、今日は…

  • 今日のご質問にお答えしてと、さいたYouTubeライブやりますのと、阿蘇の風景と

    今日は天候が回復しましたね。 これから暑くなりそうなので、猫たちのためにエアコンを入れる日々が始まりそうです。 で、郵便局行くついでにダックス125にて山ぐるっと回って帰ってきてますが、 すっかりこの姿で固定となりまして、カスタムは去年から何もしてないですね。 アンダーガード、サブフレームつけてエンジン周りはかっこよくなりましたし。 リアボックスも、大きすぎず、バイクの雰囲気に合うものを選んでますし。 ハンドルバーにバッグと実用面でも問題なし。 ボックスはレターパックが入るサイズじゃないといけないので、これ以上小さくできないので致し方ありません。 まぁしかし、コンビニで弁当買って帰るくらいなら…

  • 肉が食えなくなった時の話と、YouTubeで音声が切れてる部分の解説と

    今日も雨でしたね。 昨日から風が強くて、裏の木とか上の林とか切り拓かれて風通しが良くなってるせいか、ビュービュー強い風が吹き荒れてましたね。 台風の時は東側なので今までと変わらずですが、西方向からの風の流れはちょっと変わってきたな、と感じるところです。 まずは今週の夜会とワークショップのご案内から。 ・「2025年6月21日夜会 人には、それぞれ役割があるのを自覚すると楽になる(中央、周辺、辺境、境界)話」 21:00ー23:00 https://marunohikafe.hatenadiary.org/entry/2025/06/10/080315 ・「☆2025年6月22日 人間の間でうま…

  • ミェフの話の追加説明。今日はオンラインワークショップもやってます

    今日はオンラインワークショップやってまして、 ・「2025年6月15日 境界の人ワークショップ 」 https://marunohikafe.hatenadiary.org/entry/2025/06/02/203257 色々とまたやっていたところですよ。 今回はワークショップの音をヘッドフォンで聴いて確認しようとゼンハイザーのヘッドフォンを10年ぶりくらいに使ってみたところ、やはりちょっといいヘッドフォンは音が違うな、 と感じてたりしてましたが。 そもそも頭につけるのがあまり好きではないので、またお蔵入りとなってます。 あと、これ解放型ヘッドフォンなので外の音が割と聞こえてきて、オンラインの…

  • 「ミェフ」とは何か? の話と昨日のYouTubeライブで

    今日はオンラインワークショップやってましたが、明日の内容にもつながるものでしたので、興味がある方はダウンロードデータでのお申し込みもできますよ。 さて、コメントで 「ミェフについての説明をしてほしい」 というのをいただきまして。 あれ?説明してなかったっけな? と思って改めて確認すると、途中からいきなりこの連載始まってんですね。 いやはや、コメント頂かないとすっかり「どっかで説明してた」と思い込んでまして申しわけないところでした。 なので、疑問持った方はお気軽にご質問くださいね。 ということで、今日はまず「ミェフの解説」についてスライド作ったのでこちら挙げておきますね まずミェフとは 基本的に…

  • 今日は20:30からYouTubeライブ、ミェフの話と15日のワークショップの話と

    今日は午前中雨で、午後から青空が見えるような感じでしたので、そこそこ天気は回復してきてますね。 本日は金曜日ですが、昨日書いてたようにYouTubeライブなので、こちらご登録してくださいね。 ・まるの日YouTube https://www.youtube.com/@marunohi/streams 時間は20:30ー22:00の予定です 質疑応答が基本ですが、何もご質問ない場合はエルデンリングナイトレインで人生を語り始めるかもしれません。 「喰らいつく顎エデレ 突破記念YouTubeライブ」 にならないよう、ご質問ジャンジャンくださいね。 顎のエデレは5回くらい挑戦してますかねぇ。 最初はレ…

  • 明日YouTubeライブ、ミェフの話12と、14日のワークショップ内容についての話

    明日は金曜日ですが20:30からYouTubeライブやりますので、お時間ある方はご参加くださいね ・まるの日 YouTube https://www.youtube.com/@marunohi/streams いつもの「よろず質問コーナー リアルタイム」ですので、色々聴きにきていいですよ。 質問がないと、エルデンリングナイトレインで犬しか倒せてない苦悩を語り始めるかもしれません。 今日は雨で、最近いつもの猫の風景から始まることが多いもんですが、天気が悪いと猫たちもずっと寝てる感じですね。 エプロンは寝てるとたまに寝言をむにゃむにゃ言いながら起きてくるので、その時の姿を撮影。 もふもふしてる猫の…

  • ☆2025年6月22日 人間の間でうまく生きるためのミェフ ハーフ・ワークショップ 募集中

    「☆2025年6月22日 人間の間でうまく生きるためのミェフ ハーフ・ワークショップ」 日時:6月22日(日曜日) 14:00~16:00 ※いつもと参加費、時間が違うのでお間違えなく。 使用アプリ :Zoom 募集人数:20人くらい 参加費:3,500円(税込) 内容:ミェフ理論、エーテル体をうまく繋いだり切ったり避けたり返したり 自分の立ち位置を知ると、自分の周りに回っているエネルギーの動きを感じやすくなります。 そうなると、自分の活かし方、人の活かし方などが感じられるようになって自然と人間の間で「なんとなくうまく生きれるかも」という流れに入っていけます。 基本的には自分の立ち位置に沿った…

  • 2025年6月21日夜会 人には、それぞれ役割があるのを自覚すると楽になる(中央、周辺、辺境、境界)話募集中

    「2025年6月21日夜会 人には、それぞれ役割があるのを自覚すると楽になる(中央、周辺、辺境、境界)話」 日時:6月21日(土曜日) 21:00~23:00 ※オンラインセミナーです。 使用アプリ :Zoom 募集人数:30人(以上でも大丈夫ですが) 参加費:2,000円(税込) 内容:人それぞれにある「今の立ち位置」を感じておくと無理せず楽になる 最近、ミェフの話と境界の人の話をネタにしてますが、人間には生まれながらに、役割や立ち位置が決まってるところもある程度ありまして、それに抵抗したり、したがったり、流されたりしながらなんとなく人生を送っております。 今回 ・中央の人 ・周辺の人 ・辺…

  • 仕事の話のご質問とか、ミェフの話11とか猫とか

    今日も雨でしたね。 降ったり止んだり、そんな感じで猫たちもごろごろです 背後の樹木が伐採されているのがわかると思いますが、去年まではもっさりでかいドングりが生えておりました。 まりもとターシャは外で一緒に暮らしてたせいか、家の中でも仲良しなのでたまにこんな感じで寝てたり遊んだりしてますが。 僕が写真撮ってるとシャアがやってきてちょっかい出して まりもが嫌がって逃げるという、そんな感じで猫たちがそれぞれ好きなところをうろうろしております。 階段に昨日はまりもとジャスパーの同じ柄の猫がいたので写真撮りましたが、一応柄と体型と顔が違うので見分けはつきますよ。 さて今週は金曜日にYouTubeライブや…

  • ご質問にお答えしてと、ミェフの話その10とか

    今日も雨でしたね、 地域によっては大雨になったところもあるようですが、最近は「線状降水帯」という用語が出てきて、それによって「大雨が続きそう」とか予測がつくようになったのでいいですよね。 まぁサラリーマンしてた時はそんな時でも会社に行ってましたけどね。 全く前が見えない状態で車運転して行き帰りしてたのもありましたし、雪道でも通勤頑張ってましたよ。 そう考えると今の生活はぬるいもんですが、別の移動などは生まれていくところです。 あ、余談ですが。 先日東京で宿泊した際、いつも最近東京値段高いので、楽天セールとか楽天の日とかを狙って値引きした金額で取るようにしてまして。 それでまぁスタンダードな部屋…

  • レムリアの過去生ご質問にお答えしてと、東京での話とか色々

    今日は1日雨でしたね。 昨日東京から帰ってきてから、少し雨混じりに天候でしたが本日は本格的に降ってる感じです。 昨日の会場の様子、大河ドラマの「べらぼう」の中でも出てくるTSUTAYA、ではなく蔦重の話ですが、展示の中にはドラマの中の雰囲気も再現してるところもありまして 興味がある方にはハマったかもしれませんね。 一緒に行った方も写真など撮ってましたが、僕は全く知らないドラマで全く知らない俳優たちなので「へー」くらいで終わっております。 流行りとか情報を知らないと色々楽しめないという、そんな現象ですよ。 しかし、NHKプラスでネットでも見られるようになったんですよね。 最初追加料金いるならNH…

  • 今日は熊本に帰るところで

    昨日は8月のワークショップが会場いつものところと違うので、下見がてら近くに宿泊し 今日は東京の知人が 蔦屋重三郎の展示見にいくべ! と誘われてたので足運んできましたが、なかなか面白かったですね〜 詳しく書くほどではないですが 大河ドラマであってるあれですよ しかし 僕は全くテレビ見ない人なので、大河ドラマの話はさっぱりわかりません。 何で60分並んでる間にレクチャされつつ というか 入るのに60分並ぶんかよ と田舎者なので思いますが、東京慣れもしてきたので まぁ仕方ないか と諦めることに 東京はそんなもんですよね で、内容はすごい見応えありましたね 蔦屋はレンタルビデオ店と本屋のイメージですが…

  • 今日は東京東京ワークショップ

    今日の空はぼちぼち曇り ガンガン太陽照らさないなら家のエアコンも入れなくていいので助かるのですがね。 親には言伝してますが、猫のために室温気にしないといけないので毎度出かけるときは気を使います。 さて、今日は土曜なので朝から人多いですね〜 大阪行きとがみっちりなので、万博行く人もいるんかもしれんですね。 今日は東京で、いつもの会場で行うのは最後 というわけではないですが、改装工事に入るので利用できるのが再来年の2月以降ということで 一年半くらいこの会場ともお別れです。 今日は未来生と石のワークショップでした 初めてここに来たのはゲリーボーネルさんのイブニングセミナー まだ京急が地上を走っていて…

  • 今日のご質問にお答えしてと、ミェフの話9

    今日はいい天気です が、明日から出張なので仕事したり家の掃除したり明日の準備したり、郵便局に荷物出しに行ったりとそこそこバタバタしておりました。 なのでバイク乗ってないので、窓から見える空を、山を見ながら「天気がいいなー」と思いつつ過ごしていたところです。 一人でなんもかんもやらんといかんのは、毎度のことながら大変ですね。猫がたくさんいるのが原因ではありますが。 ロボット掃除機をかけても、隅っことかはどうしても残るので、たまに強力な掃除機で家中を掃除する必要がありまして、それを月1回の出張前に行うようにしてパターン化しておりますところ。 母親が猫毛とか埃とか花粉のアレルギーなので猫世話に来ても…

  • ご質問にお答えしてと、阿蘇の風景と、ミェフの話その8

    さて、今日は天気がよく空には彩雲が現れ、なかなかいい感じでありました。 昨日は急な気圧変化で猫たちもゲロゲロ、僕も頭の芯がぼやっとした感じがありましたが今日はその辺スッキリなりまして、昼にはガソリン入れにバイクで1時間ツーリングコースを走って帰ってきたところです。 ケニーロードは車もバイクも少なく自分のペースで走れてよかったですよ。 ただ展望所にホンダのバイクがみっちり集合して詰まっていたので、なんかツーリングイベントでも会ってたのかもしれませんね。 うっかい止まると仲間と認識されそうだったので違うとこで写真撮ってます。 で、ゆっくり阿蘇の新緑を眺められなかったので 途中「鳥の小塚公園」にて新…

  • 今日はYouTubeライブ21時からと、ミェフの話その7と

    今日はまたYouTubeライブやりますので 本日はそこそこやることあるので21:00から22:00までの1時間という感じで行いますので、ご参加できる方はぜひ。 当日ご案内で申し訳ないですが ・まるの日圭 YouTube https://www.youtube.com/@marunohi 2025年6月4日、21時から1時間、なんでも質疑応答ライブ の方を登録していただけるとお知らせとか届くと思いますが、時間になって見ていただくと開始されてると思います。 ご質問がない場合は、エルデンリングナイトレインの面白さを1時間語ることになるので、何かしらご質問くださいね。 ちなみに、昨日の夜に「もう一回獣…

  • ご質問にお答えしてと、ミェフの話その6と、エルデンリングナイトレインの最初の夜の王撃破したのと

    今日も雨なので、写真には我が家の草刈りした際に撮影した裏の道の様子。 左側が我が家で妻の植た木々に覆われております 今年は右上の巨大などんぐりの木などが伐採されてすっかり明るく風通しのいい道になりましたね。以前の森みたいな雰囲気も良かったのですがこれはこれでまたいいものです。 雨降ってるので大人しく仕事して、車で郵便局行って買い物して。 そして帰ってきたらちょうど昼どきだったので 「1回だけエルデンリング ナイトレインやるかな」 と昼飯食って休憩がてらやってみることに。 しかし、平日の昼間っからPS5で遊んでるような暇人おるんかいな? とか思ったわけですが 意外!真っ昼間から暇な人はいるもので…

  • 「2025年6月15日 境界の人ワークショップ 」募集開始

    「2025年6月15日 境界の人ワークショップ 」 日時:6月15日(日曜日) 13:00~17:00 ※オンラインセミナーです。 使用アプリ :Zoom 募集人数:20人くらい 参加費:6,000円(税込) 内容:多分僕のワークショップ参加者にはこちら、多いと思うので 今回は「境界の人」あるいは「境界の人の性質を持った他の地域の人」なども含めての話になります。 性格診断でも明確に分かれるわけではなく、いくつかの特徴を持っている場合が多いですよね。 その割合で色々違いが出てくる印象です。 昔から、なんとなく「続かない」「自分の立ち位置がわからない」「疎外感を感じる」等等、人と一緒に盛り上がれな…

  • 「☆2025年6月14日 自分の魂の所属を知るハーフ・ワークショップ」募集開始

    「☆2025年6月14日 自分の魂の所属を知るハーフ・ワークショップ」 日時:6月14日(土曜日) 14:00~16:00 ※いつもと参加費、時間が違うのでお間違えなく。 使用アプリ :Zoom 募集人数:20人くらい 参加費:3,500円(税込) 内容:境界の人ワークショップ? 正直なところ、2時間で足りるのかという感じですが、なんとかその辺で。 1、人間の魂の配置的に、人の中央に立ち他の人を動かす役割:「中央の人」 2、中央の人に引き寄せられ、そのために力を尽くす役割:「周辺の人」 3、中央の人に引き寄せられてはいるけど、全体的なバランスを調整する役割:「辺境の人」 4、それらの間を移動し…

  • 今日の体外離脱のご質問と、ミェフの話その5とナイトレインの感想と

    今日は一日雨で、こういう日はエルデンリングナイトレインでもしながら過ごすと良いのでしょうけど、そこまで暇ではないので仕事して猫の世話して、という一日でした。 6月のワークショップについては、これからの募集内容あげていきますが、7日の東京の方はまだギリギリ明日くらいまでは募集中なので興味ある方はぜひ。 ・2025年6月7日 東京 未来生からの援助を得るパワーストーンワークショップ 12:00ー16:00 https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/0174680c2bcc0ac1fc5c3037bebfdda5 なので、今日はこちらのコーナーから 【よろず質問コーナー ま…

  • ミェフの話その4とエルデンリングナイトレイン始めました

    今日は庭の草刈りしてまして、午前中はほぼこれで終わった感じですね。 大体200坪くらいの土地を草刈りして、家の周りも草刈りして両親にも片付け手伝ってもらいながら、でしたね。 庭先にはジューンベリーにグミと鳥の好きそうなのがなり始め そして、ついに、鶏小屋に小鳥が棲みついてるのが発見されました。 なんか最近ヤマガラが朝からその樹木の上で鳴いてるので「もしかしてヤマガラか」とか期待してますがシジュウカラの可能性もあります。 まぁこの巣箱はスズメには小さいので「入るならシジュウカラかヤマガラくらいかなとは思ってましたが。 でもヤマガラはちょっと大きいのでやっぱりシジュウカラかもしれません。 使っても…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まるの日圭さんをフォローしませんか?

ハンドル名
まるの日圭さん
ブログタイトル
まるの日圭のブログ 【よろずスピリチュアル】
フォロー
まるの日圭のブログ 【よろずスピリチュアル】

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用