ナイトワークは地味に精神と肉体を削るらしい(笑)若い頃は何ともなかったんですがねぇ(笑)定時で上がれればナイトルーティーンを作れるんですが中々定時に上がれない職場なので(笑)ま、ゆるりと行こうかね(笑)疲れたよ(笑)
V2のヴェスバーが砲塔扱いにならないんでエフェクト作って貼り付けてみましたが上手くいきましたかね?自画自賛ですが(笑)DLC2ショップに並ばない機体が2種もありやがります(笑)HI-νのバリエーションにHGが無いのは良しとしますがゲーマルクがショップに並ばないのは解せない(笑)わざわざバックパックの為に周回しましたよ(笑)全パーツ、ショップで買えるようにして欲しいなぁ(笑)ガンダムブレイカー4§F91フルバースト
バイファムっぽい構図が見つかりましたこれで一応の完成ですOPまったく要らずビームライフルだけちょっと不満両持ちのライフルがガンダムだけで要らんもん付いているので使わなかったんですよねもうちょい、良いのを探しますか(笑)ガンダムブレイカー4§バイファムver2.0
アーマリオンver1.0ブレードアンテナ持つ2つ目って居ないんよなぁカバカーリーは丁髷なんよなぁ剣も普通に持っちゃってらしく無いんですよねそれを色々いじっって調整もしてできたのがアーマリオンver2.0ブレイドアンテナは諦めました(笑)GNソードでロッシュセイバーを表現バックパックはパーフェクトストフリかなり原作に近いですね腕をレギルスにするとまんまになりますが見た目が弱いのでマッシブなソードを選びました実用性を無くせばOP枠が余るのでブレードアンテナが装備できるのですが普段遣いをするので無いままです(笑)武器のテキスチャー変更できるようにならんかなぁ~ガンダムブレイカー4§アーマリオンver2.0
モビルドール・メイを基本にOPでスカート作りました女の子ガンプラの色替えできないので色が基本ガンプラに引っ張られるのが辛い真っ黒にしたかった(笑)ガンダムブレイカー4§フォーリナー・メイ
石破政権が憲政史上最短で潰れそうなおかげで心の平静が保てそうですこれで高市政権が発足してくれれば明日にでも復職できそうなんですけど次は小泉になりそうなんよなぁ流石に3連続で能無し総理がでると存亡の機が見えてきそうなんだよなぁTT自民党員は馬鹿じゃないけど議員が国民じゃなくて役人の顔色見て政治やってるからなぁ……ゆっくり休職中
Wizardry Variant Daphne§クビキリ・バニー
B4Fの凶悪なヴォーパル・バニーの依頼で死体を4つ持ち帰るとヴォーパル・バニーの特殊個体クビキリ・バニーと縁が結ばれ縁深き者として冒険者に付与できます(笑)クビキリ・バニーのネーミングセンスについ、うっかりこの人を思い浮かべてしまいました(笑)いや、劇中で1回も首を落としたことは無いんですけどね(笑)この差がゲーム性の違いか(笑)WizardryとFGOという違うゲームで同じ名前を持つ縁深き者という話WizardryVariantDaphne§クビキリ・バニー
いやぁー夏イベから続く超ロングスパンのイベントでやりがいがありすぎましたねキーワードは「AI」人間が作って人間を超える可能性を秘めた技術の哲学的な話でしたねその為にかなり理路整然とした話だったのでSFとして面白かったですねまあ、思想は違いましたがね(笑)Fate/GrandOrder§虫籠遊戯、終了(笑)
DLCの第1弾が来ましたフルクロス君君を待っていたよ外套を作りたかったから貴様の両腕を寄越すのだ(笑)それ以外に思い入れのある機体は無いんよなぁペーネロペーはオデュッセウスと分離して欲しかった(笑)さて、イベントも始まってるしもうしばらく遊べるぞい(笑)ガンダムブレイカー4§DLC第1弾
ガンダムブレイカー4§ルナイベント装備(テラリア)完成ver1.01
ソーラーフレアヴォルテクスネビュラスターライトと、言うわけでルナイベント装備作ってみましたもいちょい、作り込める余地があるのでひとまずver1.01ですさーって、手慰みに次は何作ろうかなぁ(笑)ガンダムブレイカー4§ルナイベント装備(テラリア)完成ver1.01
色味はそんなに変わりませんオレンジとイエローで構成しております元ネタはテラリアのこれ↓リアルサイズでのイラストが無かった為細部は適当です武器はデイブレイクをショットランサーでソーラーイラプションをエピオンのヒートロッドで再現(笑)意外と使いやすいです(笑)ヒートロッドで引くつけショットランサーで連続突きのコンボが使えます(笑)ガンダムブレイカー4§ソーラーフレア装備(テラリア)
メテオストライク・ガンダムをテラリアのメテオライト装備の色に変更しウォールオブフレッシュ戦をジオラマにしてみました僕はスペースガンで挑んだ記憶があったんですが皆さんはどうでしたか?地底の表現を戦火でやったものですから色味がわからん(笑)ウォールオブフレッシュのコアにザクを使って触手はボールを使っていますアイザックが実装しないかなぁ(笑)ガンダムブレイカー4§ウォールオブフレッシュ戦
Wizardry Variant Daphne§ヴォーパルバニー
はじまりの奈落B4Fを攻略中ですなかなかまとまった時間遊べていませんがちまちまと遊んでいますが主人公死亡で全滅扱いになるゲームでヴォーパルバニーの食いちぎりで即死でゲームオーバーは無くないか(笑)防御力関係ないだろ!!ルルナーデにも皮肉言われたけど不可抗力だろうが(笑)今後、ニンジャとかサムライが出てくるようになるとどうなるんだろうな(笑)WizardryVariantDaphne§ヴォーパルバニー
ツインビー結構色んな人が作っているんですねXで「私も作った」という方がいましたちなみにツインビーパラダイス4未だに切望しております(笑)ツインビーPARADISEVOL.3「悪よ復活せよ!」[DVD]山口勝平ハピネット・ピクチャーズガンダムブレイカー4§ツインビーパラダイス
ガンダムブレイカー4§ツインビー レインボベル・アドベンチャー
またコナミから(笑)ツインビーですカービィを見たから、いけるだろうと思いましたが予想以上の再現度(笑)余ったOP枠にIフィールドジェネレーターとファンネルつけてオプションとバリアまで実装していますピンク色の悪魔は吸い込みで敵の能力をコピーしますがそこまで再現しなくていいので再現度はカービィより上と自画自賛しております(笑)ツインビーレインボーベルアドベンチャー1994/01/07発売コナミその昔SFCでアクションゲームツインビーレインボベル・アドベンチャーを兄妹で死ぬほど遊んでいたのでプレイしてて懐かしくなりました(笑)ガンダムブレイカー4§ツインビーレインボベル・アドベンチャー
やっと出てくれましたやっぱ、福澤先生には尊敬の念があったんですが渋沢栄一では、女の子は来てくれないか次からは5000円で課金しよ(笑)で、だ何とか出したあと極大成功教に帰依そしたら20連でこれですよやはり、信仰こそ至高って事ですかね(笑)Fate/GrandOrder§カズラ・ドロップ
フルオープンアタック用のフルバレット・ザクMk-X(笑)ザク要素が頭しかなく象徴たるブレードアンテナに本物の刀を付けているところがこだわりどころ(笑)最初はフルバレットの内容に恥じないようガドリングもりもりだったのですがどーしてもオプションパーツの制限で5本くらいしか付けられず火力不足な上にストライク(オオトリ)の翼に載っけたものでSDユニットに当たらないという不具合が発覚(笑)泣く泣くマイクロミサイル構成にしましたがさてはて実用の程は?とりあえず、サバイバルで試してみるかぁガンダムブレイカー4§フルオープンアタック・ザク
平安最強の誉の高い源為朝FGOだとロボです(笑)その一矢は戦艦を沈没させると言うのでその一矢を表現してみましたFGOだとサテライトキャノンなんよなぁなんで、覚醒エフェクトを付けてみました(笑)覚醒エフェクト使うと色味の不具合が誤魔化せるから良いよね(笑)ガンダムブレイカー4§弓手は左手
オデュッセウスがあるならペルセウスもペーパープランであっただろうということで制作円盾とヒートショーテルでイージスとハルペーを表現EXにハイパージャマーが付いていますヘルメスの靴替わりに脚部にブースターの付いているアヴァランチエクシアを装備まあ、プランとしてはこんな感じですがΞやペーネロペーのラインを考えると採用を見送られて当たり前だろうなぁ(笑)特殊部隊で何機か製造されてそう……ガンダムブレイカー4§ペルセウスガンダム
ガンダムブレイカー4§ジオラマ「アーマリオンvsナイチンゲール(アトミックバズーカ装備)」
手前から奥面への構図は映えますな(笑)次回のイベントの練習用に作ってみましたが見映の割に手間はかかってないのです(笑)やはり、宇宙空間は正義ガンダムは映像作品の手本になるなぁ(笑)ガンダムブレイカー4§ジオラマ「アーマリオンvsナイチンゲール(アトミックバズーカ装備)」
過労死さんことジャンクウォーリアバンダイとコナミまさかのコラボ(笑)まだまだ改良する余地があるのでまたゆっくりと作っていきたい手脚はモビルドールメイとOPのIFジェネレーターを使うとらしくはなりますが動かすと駄目ですね(笑)ほんといっそコラボしてくれんかなぁ(笑)ガンダムブレイカー4§遊☆戯☆王5D's?
魔神英雄伝ワタルの龍神丸をモチーフにした半SD機体SDじゃないのが笑いどころでモビルワーカーの下半身使っていますで龍神丸らしくするにはドラゴン要素が必要だよねってことでヘッドにアストレイレッドドラゴン(笑)胴部が確か劉備なんちゃらガンダム(笑)と、キメラ化SDそのままだとバランス悪いので、スケール最大化して腕にΞガンダムこれは何もイジらずに適合したので驚きましたでバックパックには当初レッドラのBP使っていたのですがマイフリが降臨したのでせっかくなので使ってみました大地龍神ベルクバインですSDとHGのキメラはなかなか面白いのでどんどん開発していきたいですね(笑)ガンダムブレイカー4§ベルクバイン
修羅覇斗クラン「シュラハート」のフラッグシップ機参考にしたロボットはスーパーロボット大戦Zシリーズに出てきた時の罪人アサキム・ドーウィンの愛機シュロウガ(笑)色味を出そうとして失敗しました(笑)結構、かっこ良く仕上がったと思うのですがどうかなぁ〜(笑)それにしても三つ爪ビームサーベルは見れば見るほど「黒鍵」に見えるんだよなぁカソックを表現できればシエルとか言峰綺礼が再現できそうだなぁ(笑)ガンプラは自由だ(笑)ガンダムブレイカー4§"主人公機"
ジオンマークを無闇に付けやがって再現が難しいんだよぉ(笑)ワン・オブ・サウザンドみたいな工程で最高の精度のパーツを使って作られた最高級のワンオフ機体そこかしこにジオン公国の国章使いやがっていっそ、実装してくれんかなぁ(笑)ガンダムブレイカー4§パーフェクト・ザクver1.01
ISっぽい美プラができたなぁ実用性は皆無なんだが腕の部分の装甲はかっこよくね!?(自画自賛)もはや、がんダミ関係ないな(今更www)ガンダムブレイカー4§インフィニット・ストラトスから
八極拳だったっけ?まだまだ支那には学ぶべきモノが沢山あるな武術もその内の一つ少林寺拳法から派生していった武術その多様性は目をみはるものがある僕は山本貴嗣先生の本で知りました(笑)Fate/GrandOrder§武林の覇
アーマリオンっぽい?ただ単純に実用を考えて無限ミサイルの運用を考えたときにこいつかアルテリオンで悩んだ挙げ句こっちになったブレードキックが再現できないんだよなぁ原作だと武器が持てないんですがアトミックバズーカを搭載しています(笑)ガンダムブレイカー4§アーマリオン
☆5配布ーwww石も呼符も3倍とかシャアかよ(笑)ハロウィンに使おう(笑)Fate/GrandOrder§3000万DL
ストライクの派生機として設定核ミサイル搭載を主軸とした兵器構成をしているという原作のピースメイカーの役割をストライクが担うというifの存在と言うわけで記念すべき最初の機体すでにストライクではない(笑)ビルドストライクやらストフリのパーツで構成してみましたカラーリングはスターゲイザーMK-2パーフェクトストフリとか使ってみる結局機動性なんよなぁということでスターゲイザーのヴォワチュール・リュミエールで近づきます(笑)MK-3結局、高性能機にしなくても良いということでこうなったやはり、ピースメイカーの運用は正しかったんだなぁという結論である完全にネタシリーズになりましたがよく使うんですよねぇはよ、テキスチャー変更機能来い!!ガンダムブレイカー4§メテオ・ストライク・ガンダム
ガンダムブレイカー4§長谷川裕一 著 ジョニー・ライデンより
似て非なるフルバレットとりあえず、実弾系で装備を固めてあるだけ頭のヒートアックスが表現できなかったので刀でツノを付けてみました(笑)フルオープンアタックで強いかなぁと思ったのですがそれ程(笑)このゲームのマシンガン弱くないか?背中がサイコ・ザクになった時点でサイコ・ザクにしかならなかったというオチTTガンダムブレイカー4§長谷川裕一著ジョニー・ライデンより
モノアイガンダムズよりシスクードプレイしてみればわかりますがガンダムヘッドにモノアイのものは無いので当然、タイトルに偽りアリの代物です今後のアプデでモノアイが付けばなぁと思わなくも無いですあと武器にオプションパーツがつかないのでIフィールドが付いていません実用EXーSのロングライフルこれで薙ぎ払いができればなぁと思わなくもない足にツノつけたのでマイクロミサイルも半端積みバックパックもクロスボーンのまんまだしフィンファンネルとかオプションパーツにならんかなぁ(笑)ガンダムブレイカー4§シスクード(第1稿)
バイファム結構らしくできたんじゃないかな?頭ジェスタ体マスターガンダム(笑)腕ガンキャノン足ガーベラ・テトラ背中G-セラフ大気圏という構成いろんなスーパーロボットを作ってる中地味なんですが好きなんです特にジェイナスとの別れのシーンに涙を禁じえません本家スパロボに出て欲しいなぁ(笑)ちなみに実用性としてはマイクロミサイルとビームライフルの逆手にアトミックバズーカを搭載そして、近接格闘と見せかけたレアドロップの拳法EX格闘スキル「超級覇王電影弾」装備しているリアル系じゃない火力を搭載していまっせ(笑)ガンダムブレイカー4§ガン……ダム?
「ブログリーダー」を活用して、TRPGはじめて物語さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ナイトワークは地味に精神と肉体を削るらしい(笑)若い頃は何ともなかったんですがねぇ(笑)定時で上がれればナイトルーティーンを作れるんですが中々定時に上がれない職場なので(笑)ま、ゆるりと行こうかね(笑)疲れたよ(笑)
プレイスタイルにもよるんだがWizardry:ProvingGroundsoftheMadOverlord-Switch【特典】表裏ジャケット、マニュアル同梱迷宮に帰還せよーRPGの"始祖"と呼ばれる伝説のタイトル、『ウィザードリィ』第一作のフル3Dリメイクがパ...SUPERDELUXEGAMES僕はメインパーティにリソースブッパするプレイスタイルで大体君主、侍、忍者、盗賊、僧侶、僧正で遊んでいますエルミナージュは、転職しない事がメリットになるので初期から上級職にして苦しんでいます(笑)ちなみに昨今Switch版が発売されたこれ↓Wizardry外伝五つの試練-Switch【初回特典】オリジナルモンスターカード2枚(全20種ランダム2枚封...シンプル&ハードコア。3DダンジョンRPGの珠玉がNinte...WizardryVariantDaphne§デボラと一緒に亡霊島
運命を変える為にWizardry外伝五つの試練-Switch【初回特典】オリジナルモンスターカード2枚(全20種ランダム2枚封...シンプル&ハードコア。3DダンジョンRPGの珠玉がNintendoSwitchに登場!Game*SparkPublishing強さは必要かと思い装備の強化とキャラのレベリングを頑張っている所2周目になって敵も若干強くなってねーか?と思いつつまーエルミナージュゴシックよりはマシかぁなどと思いながら牛歩で攻略しています(笑)はよ、主人公を狂戦士にしたいなぁ(笑)WizardryVariantDaphne§亡霊島
ちまちまと遊び続けてWizardry外伝五つの試練コレクターズエディション-Switch【特典】限定BOX、アクリルスタンド、モン...シンプル&ハードコア。3DダンジョンRPGの珠玉がNintendoSwitchに登場!Game*SparkPublishingようやっと1周目クリアですいろんな要素が解放されいい感じになってきました(笑)遊ぶ時間が欲しい(笑)WizardryVariantDaphne§1周目クリア(笑)
今季イチオシのアニメーション悪役令嬢転生おじさんコミック1-7巻セット(少年画報社)上山道郎株式会社原作もどうぞ見るまでアニメの出来栄えに悶々としましたが杞憂でしたね(笑)メダリスト、戦隊レッドも良かったですがコメディーとして短話完結の展開なので今から追いかけても楽しめそうな作品ですサブスクでも結構見れますので是非、1話見ていただきたい(笑)悪役令嬢転生おじさん
やっぱり小野小町でしたね(笑)わかる人にだけ分かれば良いのですあまり、思い入れもないせいか40kかかりましたTTやっべー来月、どうしよ(笑)復帰初日
なかなか、ブログを書けていませんが来年はもう少し頻度を上げられるよう気持ちを上げて生きたいと思います。あけましておめでとうございます
なんかすっかり忘れているので【Switch】残月の鎖宮-LabyrinthofZangetsu-和風×王道×3Dダンジョン、ここに誕生。ハック&スラッシュの原点に迫るモノクロームRPG。アクワイア最初からはじめました(笑)休職中で時間があるからできることですね(笑)新要素、楽しむぞ(笑)残月の鎖宮ver弐
監督加戸誉夫転生貴族、鑑定スキルで成り上がる~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領...未来人A講談社知らなかったとはいえこれだけで見る価値アリなアニメ(笑)随所に監督の手腕が光っていると思います転生貴族、鑑定スキルで成り上がる。
ガンタンク作るゲームでしたっけ?Besiege-ビシージ--Switch【初回特典】・オリジナルサウンドトラックCD同梱破壊全壊!最強マシンを思いのままにPLAYISM遊びたかったゲームがSwitchで出るみたいです楽しみです(笑)さて、何を作ろうかなぁ(笑)Besiege-ビシージ-
試練の宮殿のパンドラボックス×2→パンドラボックス×4の試練。ドラゴンクエストIIIそして伝説へ…-Switch多くのゲームファンに愛される不朽の名作『ドラゴンクエストIIIそして伝説へ…』が新たな映像表現で生...スクウェア・エニックス普通にやると無茶苦茶大変ですがバシルーラが効くんですねぇ(笑)お供を倒せる戦力あればクリアは簡単でした。そして新・裏ボスいてつく波動を使ってこないのですが搦め手が面倒なので魔除けのすずで状態異常を防御できるようにしておけば倒せることは倒せる(笑)さてこれ以上ドラクエ3HD2Dもほぼやりきった感があります本気で新しい楽しみをーーガンダムブレイカー4で新しいガンプラとジオラマ組もうかなぁ(笑)ドラゴンクエスト3§パンドラボックス
新要素「試練の神殿」攻略中ドラゴンクエストIIIそして伝説へ…【Amazon.co.jp限定特典】魔法使いのたしなみセット-コード配信 ...ゲームを遊んでいただけるのは2024/11/14からですスクウェア・エニックスひょっとして、勇者不要のクエストでなんかなぁという感じ爪とブーメランの試練でパンドラボックスのモンスター展開力とめいそうによる連続回復に撃沈とりあえず、火力が足りないと思いサブを含めてレベル上げに勤しむことに・・・自動レベリング装置ができてしまったあたりでレベル上げが作業化しなんとなく虚しさを感じてしまった冒険中のレベル上げは楽しかったのになぁTTモチベーションを上げるために別ゲーやろうかなぁ〜ドラゴンクエスト3§クリアしたドラクエのレベル上げほど虚しいことは無いTT
レベリング中にしあわせのくつが33個になってたドラゴンクエストIIIそして伝説へ…【Amazon.co.jp限定特典】魔法使いのたしなみセット-コード配信 ...ゲームを遊んでいただけるのは2024/11/14からですスクウェア・エニックスしあわせのくつが75GにしかならないTTお金はもう要らないけどもうちょっとお金が稼げないかなぁ茨の道が茨すぎる(笑)ドラゴンクエスト3§2周目とかやる意味あるかなぁ〜
ビジュアルやらPVが出てますが片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれな...乍藤和樹秋田書店とにかくバトルシーンの出来だけが不安ですこんなにアニメのアニメーション部分に懸念しているのはFGO以来ですね(笑)今期のアニメも新しいものが見れていないのですが来期はきちんとリアルタイムで見れるでしょうか?片田舎のおっさん、剣聖になる
来月かぁまだ、店舗も決まってないので買うかどうかはわかりませんがFGO系統のぬいぐるみは欲しいので頑張ってみたいと思います(笑)まあ今までの雰囲気から考えると瞬殺ってことはなさそうな地方なのであんまり、焦っては居ないんですけどね(笑)Fate/GrandOrder§一番くじ
自動レベリングは時間の無い社会人にとってもお金を出しても欲しい機能でしょうドラゴンクエストIIIそして伝説へ…-Switch多くのゲームファンに愛される不朽の名作『ドラゴンクエストIIIそして伝説へ…』が新たな映像表現で生...スクウェア・エニックス悪い大人は、自分より立場の弱い人間を利用したりするのでしょうが理性的な大人は、別の方法を模索しますと言うわけで私は自動連射機能付きのコントローラーを持っていたのでそれを使っています(笑)↓連射・連射ホールド機能搭載【任天堂ライセンス商品】グリップコントローラーforNintendoSwitchクリ...背面ボタン搭載/L側コントローラー、R側コントローラーそれぞれに背面ボタンを搭載。アサイン機能で好み...ホリどうもXボタンの入力よりもAボタンの入力の方が優先...ドラゴンクエスト3§自動レベリング(笑)
ラダトーム北のスライム島でレベリングドラゴンクエストIIIそして伝説へ…-Switch多くのゲームファンに愛される不朽の名作『ドラゴンクエストIIIそして伝説へ…』が新たな映像表現で生...スクウェア・エニックスとりあえず、しんりゅうに3つの願いを叶えさせるため15ターン攻略を目指しレベリング中たたかいのドラムを入手しはぐれモンスターを探しつつレベリングしているトルネコみたいに自動生成ダンジョンが欲しいなぁ(笑)ドラゴンクエスト3§Aボタン連射でレベリング
賢者のHPが低かったので商人→遊び人を経て賢者に返り咲いてみてゾーマに挑んだらまあ、楽勝でした(笑)さて、一区切り付いたのでのんびりレベリングしながらしんりゅう討伐を目指すか〜ザコ敵にひいこら言ってるような状態だしなぁちいさなメダルとモンスター集めもやらないとなぁ(笑)ドラゴンクエスト3§ゾーマ討伐
あぶないというほど性的にはあぶなくない(笑)ただ、装備して外出るのはあぶないのであぶない水着と認識しています(笑)魔法のビキニはみずのはごろもより強いので下手するとこの格好でゾーマ倒すかもしれません。まあ、勇者ぬいぐるみでバラモスを倒しているのでネタ装備は今回有用なのかもしれませんね(笑)ドラゴンクエスト3§あぶない水着と魔法のビキニ
「これは、僕の武器じゃなーい(ノ`Д´)ノ彡✔」「まだ言ってるの?結局、バラモスも武器持ち替え忘れて、ブーメランで倒したじゃない?」「不本意!圧倒的不本意!2周目は、絶対に剣を使ってクリアしてやる!!」と息巻いていますが割と序盤でブーメランや皮の鞭を入手できるので勇者の武器は、ほぼブーメランで固定でした(笑)特技があるので、持ち替え無しで単体攻撃も可能です(笑)まあそろそろブーメラン系の武器も頭打ちのようですし彼が剣を持てる日も近いかも知れませんね(笑)ドラゴンクエスト3§これは、俺の武器じゃな(ry
日本人認定されなかった平安時代の歌人正体に触れさえしなかったエセ漢民族(笑)難しい話ですが諸葛亮は「中国人」ではありません中華民国まで遡っても中国は百年程度の歴史しかないわけです国家の歴史なんてこんなもんです日本みたいに2000年を優に超える国家のほうがおかしいのですが中華文明、文化は4000年くらいの歴史がありますがまあ、所有者があまり大切にしてないまたは、どう保全すれば良いのかわからんというのはどうかと思う閑話休題ヒビチカと清少納言&孔明が再び出会ってヒビチカが腰を抜かす話は見てみたいなぁ(笑)Fate/GrandOrder§諸葛先生と清少納言
海幸彦って神霊だったっけ?神代の人間つーだけだったような気がしたけどはて、どうだっただろうないや、神様だったわ(笑)国津系統になるのか?いや、ガッツリ天津神だわ(笑)神武天皇の祖父に当たる訳かとなると日本人全員の祖になるわけだ(笑)この辺の話はに任せるとしますが売り切れてんね(笑)電子書籍になんないかね〜(笑)Fate/GrandOrder§海幸彦
現在、B7F用の忍者✕3盗賊司教✕2のパーティを育成中育成しきればB7Fでアイテム54個持ち帰る金策パーティの出来上がりであるただ、まあすでにワードナーの討伐マラソンが可能なパーティがバリバリ稼働しているので意味があるのか?と、思ったり思わなかったり(笑)あと、転移の兜を量産しB666Fの存在を探してみる挑戦を考えています(笑)あると良いけどその前にB5F〜B8Fを捜索したいなぁ(笑)日刊Wizardry第32回
「Wizardryは、自動レベリングがマーフィー先生によって確立しましたので、しばらく出島に引きこもって海幸彦とシーボルト先生と戦いつつ……スイーツで交易したいと思います」「もうのっけから、カオスなんだよなぁ〜そもそも、レベル10以上でマーフィーズゴースト討伐のレベリングは効率悪かろう?」「千里の道も一歩から自動化している段階で、どれだけ長い時間Wizardryを回せるかというゲームになったんだよ」「村正や聖なる鎧は?クリア時にトレボーにぶん取られてるから、最初から集めなおしだろ?」「とりあえず、司教がレベル20になって魔法を全部覚えた忍者を作成してから考える」「どんだけ、放置する気だ」「大丈夫、Switchには熱浴に鉄板貼っつけといたから」「Switchの熱暴走の心配してねーよ!」Fate/GrandOrder§出島に引きこもります
パーティを石の中に突っ込んでLOST(2回目)もう何回目になるだろうか?新規パーティを作成してレベリング今回はB1Fのマーフィー先生に教授いただくことにしたら4時間で前回パーティに近いところまで育つ(笑)傍らでFGOのイベントやっていたからちょうど良かったやっぱり村正が一本欲しいな(笑)日刊Wizardry第31回
安曇かよアルターエゴかよ!長﨑出島なら坂本龍馬が出張って来てもおかしくないのに来たのがコイツラガチャの指が重い・・・第3臨が封印されとるフュージョンしてケータイさんが召喚されないかなぁFate/GrandOrder§
この初代Wizardryをやっているとダンジョン退屈男渡辺電機㈱先生の描いた漫画を思い出す・・・うーんアマゾンアフィリエイトプログラムが働かないので画像が出せないTT版元を気にしない自由な作品になっていますので見れるもんなら見てください日刊Wizardry第30回
やったークリアーしたよ〜・(画面スクロール)・トレボーのクソ野郎ーっ!装備返せよ!近衛兵とかいう称号なんて要らんのだわ(笑)む、むらまさがぁ(笑)と言うわけで改めて、装備を求めてファイヤードラゴン狩りやらB10Fの探索しないとなぁくっそ!ほんと、クソ野郎だなトレボー(笑)日刊Wizardry号外
村正も入手回数が5回目となると感動もクソもないな(笑)ファイヤードラゴン狩りをしていればいずれ手に入るリメイクと違ってB10Fのランダムエンカウントで数パーセントの入手確率を入手してこそ真のWizardryプレイヤーだと思うのですが(笑)まあ、拾ったものは使いますよ?勿体ないから……あとは、手裏剣かぁー君主の最強装備ってカシナート以上のモノって有るのかなぁ〜日刊Wizardry第29回
狂王の試練場ってワードナーしばく為だったらB1FとB2Fの四分の一4階の八分の一B10Fを攻略するだけで充分でワードナーの取り巻き(ヴァンパイア・ロード)を倒す火力具体的にはティルトウェイト✕2があればクリアだけなら12時間かからんよなぁリルガミンサーガは魔術士のマロールでボス直通できたので店売り装備の戦士3人と魔術師、僧侶、司教で火力は足りたんだけどその記憶のせいかHPやレベルが足りてなかったりまさかの村正をミスったりティルトウェイトの撃ち合いに負けたりしてクリアできてないデータ消して12時間でそこそこのパーティに育ってきたが今回は転職を挟んでいるし〜侍に村正君主に聖なる鎧忍者に手裏剣を装備させて後衛がティルトウェイトをすばやさ18で撃てるようにしてから挑むかこれくれくらいが石橋を叩いて渡る警戒心でWi...日刊Wizardry第28回
レベルアップ時、能力値成長をランダムにしてたら人間、中立、戦士の信仰値が3になっていました(笑)あれ?能力値0になったらロストだっけ?1未満にはならなかったっけ?まあ、どっちにせよそいつは侍にクラスチェンジしたいので能力成長をカスタムにしてしまいました(笑)転職後の能力値をカスタムで上げたかったので良いか(笑)くそ、日和っちまったかなぁ〜日刊Wizardry第27回
Wizardry歴20年以上なのにまだクリアできてないのは恥ずかしくないのか?と疑問を持つ方もいるだろうが正直クリアまでの試行錯誤を楽しんでいるのでそんなに恥ずかしくはないです(笑)何よりWizardryをネタにできるのが嬉しくって毎日楽しんでおります現在今までのデータを消して1からスタートしております(笑)なんか牛の歩みのような遅さですがシナリオ2まで遊んでみせます(とっととクリアした方が良いんだけどねwww)日刊Wizardry
あまりにもシンプルなゲームゆえ毎日投稿できるネタが有るのかなぁと、思いつつ日刊と銘打ち投稿してきましたがなかなか、どうして1日に一つくらいはネタが絞り出せてしまうそれだけの魅力がこのゲームにはあるということあ、ほらまた全滅した(笑)この顛末だけでもひとネタになる(笑)素晴らしいゲームだね!日刊Wizardry第26回
村正も3本目かぁ(笑)カシナート地獄から脱したのでこっからでしょう(笑)忍者も君主も要らないがやっぱ、魔術師と僧侶はいたほうが良いな流石に魔法攻撃と回復役をビショップにやらせるのは酷だったわ(笑)結果、最終パーティ全滅する仕方ないので最初に全滅したパーティを泣く泣く消去真・最終パーティを作りました(笑)さて、今度こそティルトウェイトを敵よりも早くぶち込む!日刊Wizardry第25回
D4プリンセスやらドリルがどーのとネタにしてますがひょっとしたらわかってない人もいるかも知れないので説明を(笑)カシナートの剣って武器があるんですがこいつ元ネタがCuisinart(クイジナート)スマートパワーハンドミキサープラスシルバーHM-060SJ本体:幅9.5×奥行21×高さ29.5cmCuisinart(クイジナート)こいつである(笑)刀身が高速回転して敵を切り刻むってところからドリルも連想できその後の外伝作品などにもカシナートまたはそのまんまドリルとかがあるわけです(笑)だから、恥を忍んで麻績村まゆ子さんの歌を出してみたりしたわけです日刊Wizardry第24回
今回の最終パーティは侍3人なので村正3本欲しいです(笑)やっとこファイヤードラゴンと戦えるレベルにはなっているのですが魔法使いが司教2人なのでHPがーただ宿屋が馬小屋とロイヤルスイートと時間経過が同じなのでお金さえあればロイヤルスイートにガンガン泊まってHP回復させるのが楽ですが13レベル現在で魔術師、僧侶共に3レベルま、魔法が無いのが結構辛いレベルが上がれば、なんとかなるんだけどなぁま、ゆっくり遊ぼうか(笑)日刊Wizardry第23回
ワードナー2回目普通にティルトウェイトの撃ち合いに勝ちワードナーと一対一にまでやって負けました村正持ちなので救出せねば(笑)最終パーティは転職を加味せず侍✕3盗賊司教✕2という超重量パーティ(笑)とりま、20レベルまでAボタン連打やぁ(笑)日刊Wizardry第22回
侍がLOSTした以上(笑)説明の必要がないくらいの絶望的な状態のはずですが不思議なくらい冷静な自分がいますま、いっかケ・セラ・セラもう一本取り行くかなぁ(笑)日刊Wizardry第21回
ファイヤードラゴン鬼周回村正出るまで頑張ろう!1回目しゅーりょーわしゃがなの月下の夜想曲配信のヴァルマンウェRTA並みにヤラセ感のある速さで出ました(笑)侍を急遽用意して試し切りいやぁ強いっすね(笑)10レベル戦士と遜色ない火力を叩き出しましたよ(笑)さて、そろそろワードナーのクソジジイをたたっ斬りに行きますか日刊Wizardry第20回
ファイヤードラゴン狩りでアイテム掘りますその前にビショップ用意したい(笑)現在B10Fでレベリング中効率はあまり良くはないけどドラゴンスレイヤーが欲しいなーと物欲センサーを誤魔化しつつカシナートの剣が欲しいドリルでルンルンくるるんるん(笑)D4Pってわかる人おるんかな?日刊Wizardry第19回