chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ガンダムブレイカー4§F91フルバースト

    V2のヴェスバーが砲塔扱いにならないんでエフェクト作って貼り付けてみましたが上手くいきましたかね?自画自賛ですが(笑)DLC2ショップに並ばない機体が2種もありやがります(笑)HI-νのバリエーションにHGが無いのは良しとしますがゲーマルクがショップに並ばないのは解せない(笑)わざわざバックパックの為に周回しましたよ(笑)全パーツ、ショップで買えるようにして欲しいなぁ(笑)ガンダムブレイカー4§F91フルバースト

  • ガンダムブレイカー4§バイファムver2.0

    バイファムっぽい構図が見つかりましたこれで一応の完成ですOPまったく要らずビームライフルだけちょっと不満両持ちのライフルがガンダムだけで要らんもん付いているので使わなかったんですよねもうちょい、良いのを探しますか(笑)ガンダムブレイカー4§バイファムver2.0

  • ガンダムブレイカー4§アーマリオンver2.0

    アーマリオンver1.0ブレードアンテナ持つ2つ目って居ないんよなぁカバカーリーは丁髷なんよなぁ剣も普通に持っちゃってらしく無いんですよねそれを色々いじっって調整もしてできたのがアーマリオンver2.0ブレイドアンテナは諦めました(笑)GNソードでロッシュセイバーを表現バックパックはパーフェクトストフリかなり原作に近いですね腕をレギルスにするとまんまになりますが見た目が弱いのでマッシブなソードを選びました実用性を無くせばOP枠が余るのでブレードアンテナが装備できるのですが普段遣いをするので無いままです(笑)武器のテキスチャー変更できるようにならんかなぁ~ガンダムブレイカー4§アーマリオンver2.0

  • ガンダムブレイカー4§フォーリナー・メイ

    モビルドール・メイを基本にOPでスカート作りました女の子ガンプラの色替えできないので色が基本ガンプラに引っ張られるのが辛い真っ黒にしたかった(笑)ガンダムブレイカー4§フォーリナー・メイ

  • ゆっくり休職中

    石破政権が憲政史上最短で潰れそうなおかげで心の平静が保てそうですこれで高市政権が発足してくれれば明日にでも復職できそうなんですけど次は小泉になりそうなんよなぁ流石に3連続で能無し総理がでると存亡の機が見えてきそうなんだよなぁTT自民党員は馬鹿じゃないけど議員が国民じゃなくて役人の顔色見て政治やってるからなぁ……ゆっくり休職中

  • Wizardry Variant Daphne§クビキリ・バニー

    B4Fの凶悪なヴォーパル・バニーの依頼で死体を4つ持ち帰るとヴォーパル・バニーの特殊個体クビキリ・バニーと縁が結ばれ縁深き者として冒険者に付与できます(笑)クビキリ・バニーのネーミングセンスについ、うっかりこの人を思い浮かべてしまいました(笑)いや、劇中で1回も首を落としたことは無いんですけどね(笑)この差がゲーム性の違いか(笑)WizardryとFGOという違うゲームで同じ名前を持つ縁深き者という話WizardryVariantDaphne§クビキリ・バニー

  • Fate/Grand Order§虫籠遊戯、終了(笑)

    いやぁー夏イベから続く超ロングスパンのイベントでやりがいがありすぎましたねキーワードは「AI」人間が作って人間を超える可能性を秘めた技術の哲学的な話でしたねその為にかなり理路整然とした話だったのでSFとして面白かったですねまあ、思想は違いましたがね(笑)Fate/GrandOrder§虫籠遊戯、終了(笑)

  • ガンダムブレイカー4§DLC第1弾

    DLCの第1弾が来ましたフルクロス君君を待っていたよ外套を作りたかったから貴様の両腕を寄越すのだ(笑)それ以外に思い入れのある機体は無いんよなぁペーネロペーはオデュッセウスと分離して欲しかった(笑)さて、イベントも始まってるしもうしばらく遊べるぞい(笑)ガンダムブレイカー4§DLC第1弾

  • ガンダムブレイカー4§ルナイベント装備(テラリア)完成ver1.01

    ソーラーフレアヴォルテクスネビュラスターライトと、言うわけでルナイベント装備作ってみましたもいちょい、作り込める余地があるのでひとまずver1.01ですさーって、手慰みに次は何作ろうかなぁ(笑)ガンダムブレイカー4§ルナイベント装備(テラリア)完成ver1.01

  • ガンダムブレイカー4§ソーラーフレア装備(テラリア)

    色味はそんなに変わりませんオレンジとイエローで構成しております元ネタはテラリアのこれ↓リアルサイズでのイラストが無かった為細部は適当です武器はデイブレイクをショットランサーでソーラーイラプションをエピオンのヒートロッドで再現(笑)意外と使いやすいです(笑)ヒートロッドで引くつけショットランサーで連続突きのコンボが使えます(笑)ガンダムブレイカー4§ソーラーフレア装備(テラリア)

  • ガンダムブレイカー4§ウォール オブ フレッシュ戦

    メテオストライク・ガンダムをテラリアのメテオライト装備の色に変更しウォールオブフレッシュ戦をジオラマにしてみました僕はスペースガンで挑んだ記憶があったんですが皆さんはどうでしたか?地底の表現を戦火でやったものですから色味がわからん(笑)ウォールオブフレッシュのコアにザクを使って触手はボールを使っていますアイザックが実装しないかなぁ(笑)ガンダムブレイカー4§ウォールオブフレッシュ戦

  • Wizardry Variant Daphne§ヴォーパルバニー

    はじまりの奈落B4Fを攻略中ですなかなかまとまった時間遊べていませんがちまちまと遊んでいますが主人公死亡で全滅扱いになるゲームでヴォーパルバニーの食いちぎりで即死でゲームオーバーは無くないか(笑)防御力関係ないだろ!!ルルナーデにも皮肉言われたけど不可抗力だろうが(笑)今後、ニンジャとかサムライが出てくるようになるとどうなるんだろうな(笑)WizardryVariantDaphne§ヴォーパルバニー

  • ガンダムブレイカー4§ツインビーパラダイス

    ツインビー結構色んな人が作っているんですねXで「私も作った」という方がいましたちなみにツインビーパラダイス4未だに切望しております(笑)ツインビーPARADISEVOL.3「悪よ復活せよ!」[DVD]山口勝平ハピネット・ピクチャーズガンダムブレイカー4§ツインビーパラダイス

  • ガンダムブレイカー4§ツインビー レインボベル・アドベンチャー

    またコナミから(笑)ツインビーですカービィを見たから、いけるだろうと思いましたが予想以上の再現度(笑)余ったOP枠にIフィールドジェネレーターとファンネルつけてオプションとバリアまで実装していますピンク色の悪魔は吸い込みで敵の能力をコピーしますがそこまで再現しなくていいので再現度はカービィより上と自画自賛しております(笑)ツインビーレインボーベルアドベンチャー1994/01/07発売コナミその昔SFCでアクションゲームツインビーレインボベル・アドベンチャーを兄妹で死ぬほど遊んでいたのでプレイしてて懐かしくなりました(笑)ガンダムブレイカー4§ツインビーレインボベル・アドベンチャー

  • Fate/Grand Order§カズラ・ドロップ

    やっと出てくれましたやっぱ、福澤先生には尊敬の念があったんですが渋沢栄一では、女の子は来てくれないか次からは5000円で課金しよ(笑)で、だ何とか出したあと極大成功教に帰依そしたら20連でこれですよやはり、信仰こそ至高って事ですかね(笑)Fate/GrandOrder§カズラ・ドロップ

  • ガンダムブレイカー4§フルオープンアタック・ザク

    フルオープンアタック用のフルバレット・ザクMk-X(笑)ザク要素が頭しかなく象徴たるブレードアンテナに本物の刀を付けているところがこだわりどころ(笑)最初はフルバレットの内容に恥じないようガドリングもりもりだったのですがどーしてもオプションパーツの制限で5本くらいしか付けられず火力不足な上にストライク(オオトリ)の翼に載っけたものでSDユニットに当たらないという不具合が発覚(笑)泣く泣くマイクロミサイル構成にしましたがさてはて実用の程は?とりあえず、サバイバルで試してみるかぁガンダムブレイカー4§フルオープンアタック・ザク

  • ガンダムブレイカー4§弓手は左手

    平安最強の誉の高い源為朝FGOだとロボです(笑)その一矢は戦艦を沈没させると言うのでその一矢を表現してみましたFGOだとサテライトキャノンなんよなぁなんで、覚醒エフェクトを付けてみました(笑)覚醒エフェクト使うと色味の不具合が誤魔化せるから良いよね(笑)ガンダムブレイカー4§弓手は左手

  • ガンダムブレイカー4§ペルセウスガンダム

    オデュッセウスがあるならペルセウスもペーパープランであっただろうということで制作円盾とヒートショーテルでイージスとハルペーを表現EXにハイパージャマーが付いていますヘルメスの靴替わりに脚部にブースターの付いているアヴァランチエクシアを装備まあ、プランとしてはこんな感じですがΞやペーネロペーのラインを考えると採用を見送られて当たり前だろうなぁ(笑)特殊部隊で何機か製造されてそう……ガンダムブレイカー4§ペルセウスガンダム

  • ガンダムブレイカー4§ジオラマ「アーマリオンvsナイチンゲール(アトミックバズーカ装備)」

    手前から奥面への構図は映えますな(笑)次回のイベントの練習用に作ってみましたが見映の割に手間はかかってないのです(笑)やはり、宇宙空間は正義ガンダムは映像作品の手本になるなぁ(笑)ガンダムブレイカー4§ジオラマ「アーマリオンvsナイチンゲール(アトミックバズーカ装備)」

  • ガンダムブレイカー4§遊☆戯☆王5D's?

    過労死さんことジャンクウォーリアバンダイとコナミまさかのコラボ(笑)まだまだ改良する余地があるのでまたゆっくりと作っていきたい手脚はモビルドールメイとOPのIFジェネレーターを使うとらしくはなりますが動かすと駄目ですね(笑)ほんといっそコラボしてくれんかなぁ(笑)ガンダムブレイカー4§遊☆戯☆王5D's?

  • ガンダムブレイカー4§ベルクバイン

    魔神英雄伝ワタルの龍神丸をモチーフにした半SD機体SDじゃないのが笑いどころでモビルワーカーの下半身使っていますで龍神丸らしくするにはドラゴン要素が必要だよねってことでヘッドにアストレイレッドドラゴン(笑)胴部が確か劉備なんちゃらガンダム(笑)と、キメラ化SDそのままだとバランス悪いので、スケール最大化して腕にΞガンダムこれは何もイジらずに適合したので驚きましたでバックパックには当初レッドラのBP使っていたのですがマイフリが降臨したのでせっかくなので使ってみました大地龍神ベルクバインですSDとHGのキメラはなかなか面白いのでどんどん開発していきたいですね(笑)ガンダムブレイカー4§ベルクバイン

  • ガンダムブレイカー4§"主人公機"

    修羅覇斗クラン「シュラハート」のフラッグシップ機参考にしたロボットはスーパーロボット大戦Zシリーズに出てきた時の罪人アサキム・ドーウィンの愛機シュロウガ(笑)色味を出そうとして失敗しました(笑)結構、かっこ良く仕上がったと思うのですがどうかなぁ〜(笑)それにしても三つ爪ビームサーベルは見れば見るほど「黒鍵」に見えるんだよなぁカソックを表現できればシエルとか言峰綺礼が再現できそうだなぁ(笑)ガンプラは自由だ(笑)ガンダムブレイカー4§"主人公機"

  • ガンダムブレイカー4§パーフェクト・ザクver1.01

    ジオンマークを無闇に付けやがって再現が難しいんだよぉ(笑)ワン・オブ・サウザンドみたいな工程で最高の精度のパーツを使って作られた最高級のワンオフ機体そこかしこにジオン公国の国章使いやがっていっそ、実装してくれんかなぁ(笑)ガンダムブレイカー4§パーフェクト・ザクver1.01

  • ガンダムブレイカー4§インフィニット・ストラトスから

    ISっぽい美プラができたなぁ実用性は皆無なんだが腕の部分の装甲はかっこよくね!?(自画自賛)もはや、がんダミ関係ないな(今更www)ガンダムブレイカー4§インフィニット・ストラトスから

  • Fate/Grand Order§武林の覇

    八極拳だったっけ?まだまだ支那には学ぶべきモノが沢山あるな武術もその内の一つ少林寺拳法から派生していった武術その多様性は目をみはるものがある僕は山本貴嗣先生の本で知りました(笑)Fate/GrandOrder§武林の覇

  • ガンダムブレイカー4§アーマリオン

    アーマリオンっぽい?ただ単純に実用を考えて無限ミサイルの運用を考えたときにこいつかアルテリオンで悩んだ挙げ句こっちになったブレードキックが再現できないんだよなぁ原作だと武器が持てないんですがアトミックバズーカを搭載しています(笑)ガンダムブレイカー4§アーマリオン

  • Fate/Grand Order§3000万DL

    ☆5配布ーwww石も呼符も3倍とかシャアかよ(笑)ハロウィンに使おう(笑)Fate/GrandOrder§3000万DL

  • ガンダムブレイカー4§メテオ・ストライク・ガンダム

    ストライクの派生機として設定核ミサイル搭載を主軸とした兵器構成をしているという原作のピースメイカーの役割をストライクが担うというifの存在と言うわけで記念すべき最初の機体すでにストライクではない(笑)ビルドストライクやらストフリのパーツで構成してみましたカラーリングはスターゲイザーMK-2パーフェクトストフリとか使ってみる結局機動性なんよなぁということでスターゲイザーのヴォワチュール・リュミエールで近づきます(笑)MK-3結局、高性能機にしなくても良いということでこうなったやはり、ピースメイカーの運用は正しかったんだなぁという結論である完全にネタシリーズになりましたがよく使うんですよねぇはよ、テキスチャー変更機能来い!!ガンダムブレイカー4§メテオ・ストライク・ガンダム

  • ガンダムブレイカー4§長谷川裕一 著 ジョニー・ライデンより

    似て非なるフルバレットとりあえず、実弾系で装備を固めてあるだけ頭のヒートアックスが表現できなかったので刀でツノを付けてみました(笑)フルオープンアタックで強いかなぁと思ったのですがそれ程(笑)このゲームのマシンガン弱くないか?背中がサイコ・ザクになった時点でサイコ・ザクにしかならなかったというオチTTガンダムブレイカー4§長谷川裕一著ジョニー・ライデンより

  • ガンダムブレイカー4§シスクード(第1稿)

    モノアイガンダムズよりシスクードプレイしてみればわかりますがガンダムヘッドにモノアイのものは無いので当然、タイトルに偽りアリの代物です今後のアプデでモノアイが付けばなぁと思わなくも無いですあと武器にオプションパーツがつかないのでIフィールドが付いていません実用EXーSのロングライフルこれで薙ぎ払いができればなぁと思わなくもない足にツノつけたのでマイクロミサイルも半端積みバックパックもクロスボーンのまんまだしフィンファンネルとかオプションパーツにならんかなぁ(笑)ガンダムブレイカー4§シスクード(第1稿)

  • ガンダムブレイカー4§ガン……ダム?

    バイファム結構らしくできたんじゃないかな?頭ジェスタ体マスターガンダム(笑)腕ガンキャノン足ガーベラ・テトラ背中G-セラフ大気圏という構成いろんなスーパーロボットを作ってる中地味なんですが好きなんです特にジェイナスとの別れのシーンに涙を禁じえません本家スパロボに出て欲しいなぁ(笑)ちなみに実用性としてはマイクロミサイルとビームライフルの逆手にアトミックバズーカを搭載そして、近接格闘と見せかけたレアドロップの拳法EX格闘スキル「超級覇王電影弾」装備しているリアル系じゃない火力を搭載していまっせ(笑)ガンダムブレイカー4§ガン……ダム?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TRPGはじめて物語さんをフォローしませんか?

ハンドル名
TRPGはじめて物語さん
ブログタイトル
TRPGはじめて物語
フォロー
TRPGはじめて物語

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用