御厨駅開業キネン乗り継ぎ(その6)
下地駅に行く前にニュースをお伝えします。飯田線のアコモデーション改善の立役者である213系のうち、H7編成とH10編成は昨日、西浜松食肉センターに廃車回送されました。JR東海の213系としては初の廃車となり、313系R200代の運用開始により余剰となっていたのです。飯田線は213系の時代が終わり、いよいよ313系に染め上げられていくことでしょう。となると、東海道線はこれから315系の天下になることか。前回はこちらさて、本題に。14時25分発の3341F(313系Y2編成)で鷲津駅を出発。豊橋に行くという老女と相席に。14時40分に豊橋駅に到着。土産を買い、飯田線423G(313系R113編成)に乗り継ぎます。で、豊橋駅は「CD00」です。15時2分に下地駅に到着。飯田線は大きく開いた島式ホーム1面2線の構...御厨駅開業キネン乗り継ぎ(その6)
2025/05/28 07:03