chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 千葉県・江見沖の五目釣り。

    11/23.新栄丸に乗船。水深36~116m。今日は、海の状態が悪かった。潮が速いし、風も強い!。そんなもんでオマツリ、船酔い者が多い。前半の黒ムツは、飽きない程度に良型がポツポツ食う。後半のコマセ釣りは、盛り上がりが無くてチョット苦戦。釣果は、黒ムツ(~41cm)11匹.イサキ(~35cm)7匹.キントキ(32cm)。アジ(34cm)。で、けっこう楽しめました・今晩は黒ムツの炙りと刺身。明日が仕事なので、おさけは控え目で千葉県・江見沖の五目釣り。

  • 千葉県・飯岡沖のヒラメ釣り。

    11/11.潮丸に乗船。海上、強風.シケ。水深5~12m。今回は非常に食い逃げバラシが多く、船長がタモを構えているのにスッポ抜けるなど悔しい思いをしました。釣果は、ヒラメ(~45m)2枚、イナダ(46cm)、カサゴ(28cm)でチョット寂しかったがお土産になりました。昨晩はヒラメの薄造りとイナダの刺身&タタキです。千葉県・飯岡沖のヒラメ釣り。

  • 千葉県・浦安のサヨリ釣り。

    11/3.友達と浦安にサヨリ釣りに行ってきました。海上ベタナギ、絶好の釣り日和。11月なのに真夏の服装で釣りができました。釣果は、予想通りのボウズ!。でも、友達の車なので缶酎ハイ片手に、ほろ酔い気分でのんびりと釣りを楽しみました。千葉県・浦安のサヨリ釣り。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kiyoの釣り釣果さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kiyoの釣り釣果さん
ブログタイトル
kiyoの釣り釣果
フォロー
kiyoの釣り釣果

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用