大本山 権現堂パート2
大本山令和4年11月14日(月)に朝から大変良い秋日和で気持ちが良い天気でしたので妻と、2人で宮島に紅葉を見学に行きました。宮島もコロナで3年ばかりお客も少なかったのですが、ここ最近は大変宮島も賑わって来ました。●それでは少し大本山をご説明致します。1200年の歴史を持つ真言宗御室派の大本山であり、厳島神社の別当寺として祭りごとを行っていた厳島の本坊、大聖院の公式サイトです。真言宗御室派の大本山で弥山の麓にある宮島最古の寺院です。大聖院の名種イベント・行事の申し込みその他お産品やお守り品の授与を行って居ります。大本山権現堂パート2
2022/11/26 11:40