株主総会の招集通知が続々と
ついに関東も梅雨入りしましたね。 6月といえば3月決算の株主総会シーズン。 連日、いろんなところから招集通知や配当金のお知らせがポストに入っています。 通知自体もカラーだったりモノクロだったり、サイズも紙質も様々。個性があって興味深いです。 この数年で「株主総会でのお土産はご用意しておりません」という文言が増えましたね。 都内にお勤めの方なら通勤定期内で受付だけすることもできるのでしょうが、お土産のために交通費をかけてわざわざ行くのも大変な私にはあまり関係ないですが…。 初めて某株主総会にドキドキしながら行った際、受付のみする方(お土産もらってさよならコース)があるのにビックリしました。
2019/06/07 12:35